• ベストアンサー

インストール済みソフトを、他のパソコンでも使いたいのです。

取引のある友人の設計会社での用件なのですが、そこで使っている設計積算ソフトの会社が倒産し、そのソフトのサポートが終了したのです。会社でそのソフト入れているPCも古くなり、買い換えを考えている最中でした。当然、インストール用CDなどは、すでに無く(倒産した会社所有)、PC買い換え後も、そのソフトを使い続けたいのですが、良い方法はないでしょうか?単純に、現在古いPCにあるその積算ソフトのみを使いたいのです。尚、契約は、ソフトは友人の会社に対して所有権があり、原則会社内のパソコン1台のみで使用許可となっております。(旧PC→新PCで1台で使う分には、違反にはならないのです。) どうか、お知恵をお貸しいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5
angels2
質問者

お礼

再度、ご回答頂き、有り難うございました。 リンクHPを見させて頂きましたが、できそうな気もします。 心配なのは、仮想上のソフトで、スムーズに動いてくれるかですが、これは、一度試してみたいと思います。 貴重な情報有り難うございました。 知り合いから、BOOT革命で、外付けHDDを使って、他のパソコンでも、起動できないか試してみるのも、方法だと教えられましたので、併せて検討したいと思います。

その他の回答 (4)

noname#80936
noname#80936
回答No.4

動作確認用として、ファイルだけでも複製して移行させてみてはいかがでしょう。 9x 系と NT 系のように、基盤が違うと対応しない可能性がありますが、共通の基盤にたって作成されているのであれば、ディレクトリ階層を再現すると、期待通りに動作する可能性があります。 Windows であれば、スタート、ファイル名を指定して実行を開いて 「regedit」 と入力することで、レジストリ エディタを開いて HKEY_CURRENT_USER/Software/<製造元名>/<製品名>/ HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/<製造元名>/<製品名>/ も、それぞれもとの PC と新しい PC で同じ設定にして。 データベースを使っていたり、ファイルの関連付けをされていると、さらに面倒ではあります。 PC の仕組みに詳しいお知りあいを見つけるのがいちばんですが。

angels2
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 レジストリなどを操作しますと、やはり不安がありますし、その部分で、詳しい知り合いもいず、残念ですが、難しい選択と思います。 当然、カスタムソフトでして、関連づけなど、簡単にはいかないかもしれませんね。

  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.3

  angels2 様  インストール用のCDがなければ  「現在古いPCにあるその積算ソフトのみを使いたい」  と云うご希望はご無理だと思います。  元のPCをそのソフトごとお使いになって行くのは  お差し支えがあるのでしょうか。  DOSバージョンのソフトを旧機種で使い続けておられる方を  何人も存じ上げております。  近頃、積算ソフトは多くの製品が販売されております。  PCの買い換えをお考えなら、この際そう云う  ご選択もあると存じますが、如何でしょうか。

angels2
質問者

お礼

ご回答、有り難うございました。 積算ソフトが、カスタマイズされたもので、イニシャルコストが、結構かかっております。 それにもまして、使いやすい(当然カスタム仕様ですので。)事が、一番に、他社ソフトに移行できない理由です。 今のPCが、壊れたときには、修理しながら使う以外になさそうですね。 有り難うございました。

回答No.2

仮想PCはいかがでしょうか? 旧PCを仮想化して新しいPCに取り込んでしまえば、今後ハードウェアが一新されても使い続けることが出来そうなので。 ベースとなるWindowsのライセンスは考慮する必要があると思いますが。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualpc/

angels2
質問者

お礼

ご回答、有り難うございました。 現在のPC(積算ソフトが入っている物)を、仮想化する事は、できるのでしょうか? 仮想化された物を、移行するのは、できそうですが…

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

インストールが必要と思われますので、技術的に無理だと思います。

angels2
質問者

お礼

ご回答、有り難うございました。 やはり、難しいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう