• ベストアンサー

プラハ・ウィーン・ブダペストの個人旅行について

yuzu_tonboの回答

回答No.2

添乗員同行のフリータイム有りのツアーでその3都市を回りました。 (ウィーンとブダペストはその後個人でも行きましたが) 治安がよい順に並べると ウィーン>ブダペスト>プラハ です。 プラハでは唯一添乗員から「地下鉄に乗るのはお勧めしない」と言われました。 基本的に観光地、ホテルだけでよいなら英語は通じます。 標識なんかは現地語ばかりなので、多少戸惑いますが。 楽しんできてください。

asssa
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみません。プラハは、治安が最も悪いんですね。地下鉄も考えていたんですが、検討し直してみます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プラハ⇒ウィーン⇒ブダペスト⇒プラハの移動について

    プラハ⇒ウィーン⇒ブダペスト⇒プラハの移動について教えて下さい 来月から単独個人旅行でプラハ、ウィーン、ブダペストに行く計画をしています 各都市間の移動について、時間と価格の面で効率の良い手段をご教授下さい ガイドブックやネットで調べてみると、鉄道とバスがあるみたいてすがどちらが効率的でしょうか? 飛行機は往復チケットにした方が断然安いようなので、日本とプラハの往復で購入しようと思っています (おそらく最後のブダペスト⇒プラハ移動を追加しても片道を2枚買うよりは安いので) また、逆周りにした場合に特筆すべきメリットはありますでしょうか?

  • プラハ、ウイーン、ブダペストの旅

    9月にプラハ、ブラチスラヴァ、ウイーン、ブダペストを旅したいと思っています。移動はユーレイルパスを使う鉄道と、ウイーンからブダペストへはドナウ川の船旅を考えています。経験談をお聞かせ下さい。

  • プラハ、ウィーン、ブタペストに行くのですが

    卒業旅行はプラハ、ウィーン、ブタペストを10日間旅行しようと皆で決めました。フリープランでいくので自分で計画をするのですが、まだこの国に詳しくありません。いったことのある方はお勧めの建物なんかを教えていただけませんか?

  • プラハ、ウィーン、ブダペスト、経験者の方!!

    日曜日からツアーで8日間、プラハとウィーンとブダペストの順に2日ずつ行ってきます。ツアーの中にプラハとブダペストでそれぞれ午後の半日自由時間があるのですが、何しろ1人で申し込んでしまったため、どこに行こうか大変不安です(一応ガイドブックは借りてるのですが…)。そこで… (1)プラハとウィーン、ブタペストへ行ったことのある方、ここだけは見逃したらあかんで~!という所や自由行動でおオススメの所、料理はどこ(何)ですか? (2)お土産はどんな物がありますか?安めで知り合いに配れる物(お菓子など)、値段に関わらず友人へのお土産にいいものや喜ばれる物など、どこで買ったらいいかなどのアドバイスをお願いします。  (3)プラハ、ウィーン、ブダペストで現地通貨に両替する額はどれくらいが目安でしょうか?学生のため、ブランドショッピングなどをする気はありません。お金はちょっとしたお土産や軽食くらいに使うつもりです。食事はほとんどついていて、ブダペストで1回だけ夕食がついていないだけです。 (4)最後に、1人でツアーに参加した事のある方、失敗談など何でもいいのでアドバイスをお願いします。   ちなみに海外初心者です。なぜ中欧かというと、バイト先で客のおっさんが、プラハの建築がめちゃいいぞ~と言っていたのを聞いてそれが心に残っていたからです(笑)上記に限らず、本当に何でもいいのでアドバイスや体験談をお聞かせください。出発日が近づくにつれてかなり緊張してきました~。

  • プラハ・ウィーン・ブダペスト旅行について

    来週よりプラハ・ウィーン・ブダペスト10日間の自由旅行に出かけます。 ガイドブックを見ながらあれこれ作戦中なのですが、情報量が多くてなかなかコースが定まらずにいます・・・。 ここで2つ教えてください。 (1)ウィーン到着が土曜の夕方で、ブタペストへの出発が月曜のお昼過ぎです。土曜は到着後にモーツァルトコンサートをオペラ座に見に行く予定なのですが、たった1日しかない観光日が日曜日にあたってしまいました。ガイドを見ると日曜定休が多いのですが、初めてのウィーンで日曜日を有効に過ごすには、どんなところをまわればよいか教えて頂けるとありがたいです。また、気をつけたほうがよいことがあれば教えてください。 (2)現在、ユーロで貯金をしているのですが、チェココルナやハンガリーのフォリントへの両替は、ユーロからと日本円から、どちらがよいのでしょうか?また、日本での両替と現地での両替はどちらがよいでしょうか?

  • プラハとブタペストについて

    こんにちは。来月の中ごろに一週間ほどでウィーンとプラハとブタペストに一人で行く予定です。ご存知の方がいれば教えていただきたいのですが、プラハでマリオネットの劇か何かを観たいと考えているのですが、日本から予約はできますか?また、ウィーンからブタペストに行くのにECを使う予定なのですが、いくらほどかかりますか?また、ブタペストでこれは観た方がいい、というのは何でしょう?もう一つ、ブタペストの駅で日本円からハンガリーの通貨(フォリント?)に両替は可能ですか?ウィーンで両替した方がいいでしょうか?教えて下さい。

  • プラハとブダペストへ旅行計画中です。

    プラハとブダペストへ旅行計画中です。 ひとりでいくのですが、プラハからブダペストにいくのがいいか、 ブダペストからプラハにいくのがいいか悩んでます。 どちらがいいでしょうか。 どちらも2泊ずつと思っています。 かわりはないとは思いますがなんとなく気持ち的に! 時間のロスとかもわからないので・・・ アムステルダム乗り継ぎでアムステルダムからプラハorブダペスト。 どっちが短いかな。。 ここは絶対にみておいたほうがいい!というところも 教えてもらえると嬉しいです。 英語通じないというのは本当でしょうか? (といっても自分、しゃべれないですが) 宜しくお願いします。

  • ウィーンを拠点に日帰り観光をするとしたら、プラハとブダペストのどちら?

    来週からウィーンへ観光旅行へ行きます。往復の航空券とホテル以外は完全フリープランというツアーを申し込んだため、ウィーンにあるホテルへ5泊する予定になっているのですが、そのうち1日は、周辺諸国へ行きたいと考えています。そこで、プラハかブダペストを考えているのですが、どちらが良いでしょうか? ブダペストのほうが距離は近いので行きやすいと思うのですが、プラハのほうが美しいという噂も聞きます。早朝出発で、ウィーンへ帰って来るのは夜遅くでもかまわないと思っているのですが、アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ウィーン、プラハ、ブダペストの周り方と治安について

    10月中旬に2週間位でウィーン、プラハ、ブダペスト、パリに行く予定です。女一人旅でスーツケース(大)、キャセイパシフィック利用で考えています。パリOUTは決まっているのですが、どの国をINにして周ればよいか迷っています。過去の回答を見るとウィーンINがよいといわれる方が多いみたいですが、どうなんでしょうか?またウィーンからブダペストへは一泊二日の小旅行で、鉄道もしくはバスで動いてまたウィーンに戻ってくるつもりです。ここでもう一つ質問なのですが、やはりスーツケースはウィーンで預けて行った方が(身軽と言うことではなく安全面で)よいのでしょうか?鉄道やバスでスーツケースごと盗られる心配は杞憂でしょうか(笑)?西欧は何回か一人旅をしたことがあるので分かるのですが、中欧は初めてで治安の面でちょっと心配しています。夜景も見たいのですが何か注意点がありましたら教えてください。

  • プラハ、ウィーン、ブダペスト3週間

    中欧旅行について教えて下さい 来月から3週間ほど、個人旅行でプラハ、ウィーン、ブダペストに行きます 各都市で1週間ほど滞在予定なのてすが、長すぎて時間をもて余すことになったりしませんか? ガイドブックを見ると郊外にも見所はありそうなのと、真冬で日没が早く(5時くらい?)1日で観光できる所が夏に比べると少なそうなので、1週間でも大丈夫かな?と思ってはいますが、何分初めてなので詳しい方おられましたら、お願いします