• 締切済み

PSPでプレイしている画面を録画

PSPでプレイしている画面をパソコン上に録画することってできますか? 回答宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • BELGDOR
  • ベストアンサー率50% (145/289)
回答No.4

>コンポジットは見当たりませんが、S端子はあるのでケープルでPSPとS端子を接続すれば録画できるということでしょうか? そのS端子はおそらくグラフィックボードの外部出力端子だと思われますので入力は無理だと思われます。 入力用の端子が必要ですので直接PCに取り込む場合、キャプチャーカードは必須です。 USBのキャプチャー機器も出ているのでノートとかお持ちの場合をUSB接続の物を買うのもありです。 またDVDレコーダーなどで録画した後、間接的にPCに取り込む方法もあります。 フリーのソフトはあるにはありますがココで質問しているような知識だと厳しい可能性があります。 インストール等すべてが手動のふぬああと言うソフトなどたくさんありますが、結局、録画するだけなら付属のソフトが一番相性がよく楽です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.3

>S端子はあるので 説明不足で申し訳ない ×パソコンにS端子やコンポジット端子があれば ○パソコンにS端子やコンポジット端子の(入力端子)があれば 入力か出力か確認してください パソコンの メーカーと型番から仕様を調べたり、 説明書の外部入力などの項目がないか確認してください ダイナブックの例 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003086.htm 録画する場合は 劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ カハマルカの瞳 fraps が有名どころ(パソコンの性能によってはカクカクします) http://www.gigafree.net/media/recording/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

>フリーソフトがありば助かるんですけどね。 あるといえば、あるんですが、そのまえに パソコンにS端子やコンポジット端子があれば、 録画やキャプチャーするソフトは付属しています ないなら、買うことになると思いますが ソフトは付属しています

noname#81216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンポジットは見当たりませんが、S端子はあるのでケープルでPSPとS端子を接続すれば録画できるということでしょうか? Windoes Mediaなどでできるのか知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BELGDOR
  • ベストアンサー率50% (145/289)
回答No.1

PSP-2000以降ならできます ですがPSP-2000はプログレッシブしか出力できないので高価なキャプチャーカードが必要となります。(安い物には付いていないコトが多い) 目安として2万円前後 またキャプチャーカードに対応したそこそこスペックの高いパソコンが必要となります。 最低デュアルコア2G以上 メモリとかその他についても高ければ高いほうがいいです。(映像をエンコードするので) PSP-3000ならインタレースで出力できますのでコンポジットとかS端子の安いキャプチャーカードで取り込むことが可能です。 大体5000円くらい こちらはそんなにスペックは要りませんがやはりエンコードするので高ければ高いほどいいです。

noname#81216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の持ってるPSPは3000なのでできそうですね。 フリーソフトがありば助かるんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • pspプレイ動画録画

    pspのプレイ動画をパソコンに入れて残しておきたいんです。BD-HDW15というブルーレイレコーダーを持っています。試しにpspの画面をTVに写して録画しました。そうしたら、4,5秒ほどで録画が止まってしまいます。録画リストを見ると、録画されてはいるのですがやはり4,5秒ほどだけでした。その4,5秒の動画の説明に「コピー制限のため録画を停止しました」と書かれています。これは、いったいどういうことなんでしょう。youtubeやニコニコ動画にpspのプレイ動画を投稿している人たちはどのようにやってるんでしょうか?やはりカメラでないとできないのですか?

  • PSPのゲーム画面を録画

     タイトル通りの内容なのですが、最近ニコニコ動画やyoutubeでよくPSP専用ゲームのプレイ動画を目にします。 あのような動画をアップロードされている方は、主にどのようにしてプレイ動画を録画しているのでしょうか?  新型PSPでテレビにゲーム画面を出力して録画すること、もしくは、PCにキャプチャーカードを付けて、直接録画していると思うのですけれども、テレビに出力した場合、やはり録画にはDVDレコーダーなどが無ければいけないのでしょうか?  テレビに出力して、レコーダーを使う以外に録画する方法はないのでしょうか?

  • PSPの録画

    PSPの録画 PSPでゲームプレイしているところを録画したいんですけど、 どうすればいいですか リモートジョイライト と言うソフトを試してみましたがラグが激しくて無理でしたorz

  • PSP録画について

    PSPのプレイ動画を録画したいのですが、コンポジット端子は使えないのでしょうか? PS録画用にコンポジットの分配ケーブルと外付けのキャプチャはあります。 この分配ケーブルに変換プラグでPSPに接続して録画 という事は出来るのでしょうか? 持っているPSPは2000です。

  • PSPをテレビ画面でどうやってプレイするのでしょう?

    PSPをテレビ画面でゲームプレイするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • PSP画面でPS3ゲームをプレイしたいのですが・・・

    理由ありで部屋にTV画面を置けないので、代わりにPSP画面でPS3をプレイしたいと考えています。 リモートプレイでPS3操作は可能ですが、PSPボタン操作でしか操作できません。 PS3コントローラーを使って操作したい場合はどうすればいいのでしょうか? 検索しましたが、PSPからPCモニタ(又はTV出力)への質問ばかりで類似した質問が見つかりませんでした。 回答よろしくお願いいたします。

  • pspをパソコンの画面でプレイ

    pspをパソコンの画面でプレイし、プレイ動画を作ろうと思うのですがいくつか質問させてください。 色々調べてみたところ、PSP-3000用の接続ケーブルとビデオキャプチャーというものが必要だということが分かったのですが、私の持っているパソコン(dynabook REGZA PC D711)にはHDMI端子とD4端子がもともとついています。 その場合はビデオキャプチャーは使わずに済みますか? また、S端子やD端子、HDMI端子など色々ありますが、画質の良さはHDMI>D>Sであってますでしょうか? あと一番気になるのが遅延の問題です。D端子よりはS端子の方が遅延が少ないなど、端子の種類によってラグの度合いが変わるということはありますか? ラグ回避に関してはテレビとパソコンと両方に出力するという方法があり、その場合テレビの画面を見てプレイすることになると思うのですが、そうすると実況音声と画面との間に音ズレが生じてしまうのではないでしょうか? ニコニコなどではPSPの実況動画がいくつもありますが、その辺の問題をどう解決しているのでしょうか。 やはりパソコンの画面を見ながらというのは難しいのでしょうか。 やりたいのはRPGなので多少のズレはあんまり気にしないのですが。 長くなってしまいましたが特に知りたいのは、 パソコンにD端子とHDMI端子がついている場合はビデオキャプチャーは不要か、 画質と特に遅延の問題を考えたとき、D端子、S端子、HDMI端子のうちどれが一番いいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • PSPのビデオ プレイリスト作成について

    PSPのビデオ プレイリスト作成が出来ません。 トルネで録画した番組をPSPへ転送しました。 ビデオ再生にプレイリストの欄があり、Media goから取り込んで下さい、とのことでしたのでMedia goをパソコンへインストールしましたがプレイリストをPSPへ転送することが出来ません。 パソコンとPSPの接続は出来ています(同期しています) PSP内にどのようにプレイリストを作成したらいいかどなたか教えて頂けませんでしょうか。 (音楽ではなくビデオです) よろしくお願い致します。

  • PSPのプレイ動画をDVDに録画する方法

    PSPのプレイ動画をDVDに録画する方法がイマイチわかりません。 本当はPSPのプレイ動画をPCに保存・編集・実況して動画にUPしたいのですが、 使用しているPCではPSPーPC間の直接のやり取りは不可能ということでしたので、 別の方法で PSP→DVD録画→DVDディスク→PC→動画にUPで できないかと思っております。 配線や入出力について詳しくないので、 DVDに録画が成功した方や詳しい方がいたら教えて頂けないでしょうか ちなみにDVDはSHARP:DV-ACW52を使っています。 関係ないかもしれませんが、TVは東芝REGZA:32A1Sです。 よろしくお願いします。

  • PSPをmAgicTVで録画したんですが、黒い帯が出て画面が小さいです

    PSPをmAgicTVで録画したんですが、黒い帯が出て画面が小さいです。 どうすればいいでしょうか?

iPadがプリンターを接続しない
このQ&Aのポイント
  • iPadがプリンターに接続できないトラブルについて相談します。
  • 無線LAN経由での接続方法を試したにもかかわらず、iPadとプリンターが接続できません。
  • お困りの方には、iPadとプリンターの接続トラブルの解決方法をご紹介します。
回答を見る