• 締切済み

解散してしまったバンドの曲を音響ドラマのテーマソングにしたい場合の著作権について

かなり無謀な事をしようとしているのは承知の上の質問です。 私は、趣味で音響ドラマの製作をしております。 この度、既に活動を停止されてしまったインディーズユニットの曲に いたく影響を受けまして、その曲を題材にシナリオを1本書き、 テーマソングに、ぜひその曲を使いたいのですが、 その際の著作権処理をどうすればいいのか、 ジャスラック等を調べても確かな事が分かりませんでしたので、質問させていただきます。 ポイントとしては ・完成した音響ドラマはWEBで公開或いはプレスした後販売の予定 ・ユニットは事実上解散している ・その曲が収録されているCDのレコード会社のサイトには既にユニットの名前がない 調べた限りですと、その曲の著作者に直接隣接著作権の許可を取らなければらないらしいのですが、 レコード会社からも名前が無くなってしまっている以上、どうしたものかと悩んでおります。 また、個人やサークルの活動で、そういったことができるのかどうかもわかりません。 もし、法人登録などをすればそういったこともできるのであれば、 それすらも厭わないぐらいやる気はあります。 どうか、ご回答のほど、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#29456
noname#29456
回答No.1

「その曲が収録されているCDのレコード会社のサイトには既にユニットの名前がない」といっても、 そのレコード会社自体は存続しているんですよね? ならば、その作品の権利はその会社が持ち続けているはずです。 その作品の売り上げから、解散後の本人達にも印税は行ってるはずです。 まずはとにかく、その会社にダメモトで連絡してみましょう。

関連するQ&A

  • 自社CMソングの著作権について

    40年前の自社CMソングの歌詞とメロディーを使って、CMや会社の保留音メロディーに使いたいと考えているのですが、当時の広告代理店が、もはや存在しておらず著作権について調べることができず、困っています。 発生して50年は経っていないので、著作権の自然消滅はないのですが、そもそも自社ブランドの名前を連呼する形のCMソングなのですが、当時の作曲者や作詞家から著作権法違反で訴えられることがあるのでしょうか? JASRACに登録しているかどうかも解らず、困っています。どなたか、教えていただけると助かります。

  • 動画BGMに音楽を利用する場合の著作権について

    こちらのカテゴリでぴったりするかは分からず、恐縮ですが 以下ご相談させてください。 NPO法人で、活動紹介の動画を試作しました。 目的としてはHPにアップしたり、イベント時に流したいと考えています。 BGMには、市販のJ-POPのCDから音を取りました。 この音楽の著作権については、JASRACに問合せて 手続き方法や料金については確認が取れたのですが 著作隣接件の関係上、レコード会社の確認も取らなければならないと 教えてもらい、レコード会社に確認をとったところ その会社(ソニーミュージック)では動画のBGMに使うことは どのCDも許可していないということで使えませんでした。 そこでご相談なのですが、どのレコード会社でもあまりこういうことは認めていないのでしょうか? それとも会社によっては特に規制はないのでしょうか? もしくは、BGMに使うことを前提とした曲などあれば知りたいのですが…。 動画を作る場合に、皆さんがどうされているか教えていただければ幸いです。 素人の質問で恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

  • THE 4400の英語版のテーマソング

    最近、TSUTAYAでレンタルが開始された、海外ドラマシリーズの「THE 4400」というドラマがあるのですが、そのテーマソング?(イメージソングかな?)になっている曲がインターネットで調べても分かりません。 日本版のイメージソングは今月発売されたakkoのアルバムに曲が収録されているのは知っているのですが、英語版、要するに、ドラマの冒頭で流れるオープニングみたいな部分で流れている曲の名前が分かりません。誰が歌っているのかも分かりません。 難しい質問かとは思いますが、お分かりの方、教えてください。

  • 曲の著作権や権利に詳しい方、教えて下さい!

    相談させてください。私は自分で曲を作ってHPにUPして自由に聴けたりダウンロード出来るようにしているのですが、その曲の著作権が自分というのはどういう風に証明すればよいのでしょうか? と言いますのも、そのUPしていた曲の一つが、知らない間にインディーズでリリースされていたのです。作曲のクレジット見ると私では無い全く知らない方。アレンジも一緒で、微妙に音が違うだけ。作詞も自分がしたものと殆ど一緒。 しかし、どっちが先に作ったとか証明しないと「うちらが先に作った」と言われてしまいますよね。。? ついでに既にJASRACの登録とかISRCも付けられちゃってますし、僕はそれらをやっていなかったので、諦めるしかないですかね?

  • 映画にレコードを使用した場合の著作隣接権

    著作権法についてお尋ねします。 映画の著作物の中に、レコードを使用したとします。(もちろん、著作隣接権の許諾を取って) 上映テープやDVDを複製するたびに、改めてレコード製作者の権利は働きますか? 映画「ヘルタースケルター」の終盤に、BGMとして「evolution」が使われています。 この作品の隣接権について周りの人から問われ、 「浜崎あゆみ(実演家)については、映画化に同意した時点でワンチャンス主義が適用される。 しかし、エイベックス(レコード会社)の権利は働くので、予めDVD化などの許諾を取ってあるはず」 と答えたのですが、正しいかどうか自信がありません。 映画に取り込んだ時点で、法2条にあるレコードの要件(音をもつぱら影像とともに再生することを目的とするものを除く。)を満たさなくなるので、レコード会社の権利も消滅するような気もしますが・・・

  • 自主制作映画の音楽使用について(著作権)

    自主制作でショートムービーを作りました。 映画祭やフィルムコンテストに応募しようと思っているのですが、使用したいと思っている既成楽曲(1曲だけです)の著作権許可について困っています。 楽曲は、アメリカの女性グループの曲で、CD(レコードでしょうが)の発表は1973年です。 JASRACに問い合わせた所、その楽曲は、JASRACで著作権管理をしていないとの事でした。 以下、私がたどった経緯です。 ----- ・JASRACのデータベースでは、その曲の作曲家・作詞家の方のお名前しかでてこない(同じアーティストの同じCDに収録されている曲でも出版社名が登録されているものもありました) ・CDを出しているレコード会社に問い合わせたところ、そのレコード会社では著作管理をしておらず、連絡先等も分からないと言われた ・EXCITEの着メロ配布ページで、その曲の着メロが配布されていた。 ----- アドバイスを頂きたいのは以下の点です。 1、その楽曲の著作権の持ち主をたどり、交渉するにはこの後どのような手段があるでしょうか。 2、映画祭に出品時・出品後にその映画祭の事務局などで著作権許可をえる手続きをしてもらえることはあるのでしょうか。 3、個人の方が著作権を持っている場合、著作権料などはどのぐらいの金額が考えられるでしょうか。 マチマチだとは思うのですが、参考にさせていただければと思っています。 #できれば差し替えることなくその曲を使用したいと思っているのですが。。JASRACでダメとなると、どうしても英語交渉になることが予想され、それはそれで頭を悩ませています。自主映画制作に関わる著作権などに詳しいサイトなどがございましたらあわせて教えていただければと思います。。 アドバイスをお待ちしております。どうぞよろしくおねがいします。

  • アニメ「ルパン三世」の、テーマソングについて

    「BGMと言うか、テーマソングの視点から、連続テレビドラマ方式としてのアニメ「ルパン三世」シリーズ(大阪よみうりテレビ制作)で、気になった曲ある為、質問したい」と、私は思います…。 最近、携帯電話関係の会社のテレビCMだと、思いますが… 「特定の機種が、新発売した様な内容で、視聴者へPRするテレビCMで今回の曲が流れてるのを、最近(6月初旬現在)何回か見てる。 ルパン三世シリーズの曲では、名曲中の名曲のBGMになったと思う。 「演奏バンドが使った楽器の一ツに、ジャズ絡みの楽器を使った」テーマソングが、あったのは間違い無い。 しかし、曲名と言う意味では全く知らない」曲を、テレビで何回か見たり、聞いたりした事あります。 そこで、気になって質問したいのは… 「ルパン三世シリーズで放送されたら、瞬く間に大ヒットした、BGM的なテーマソング。 「CDアルバムに、収録曲として書いてる曲名」で言えば、何と言う曲名か…? 問題の曲が使用された、ルパン三世シリーズはどのシリーズかも、分かれば合わせて回答して欲しいが…?」に、なります。 それでは、「テーマソング等、ルパン三世の曲に詳しい」方、よろしくお願い致します…。

  • 音楽著作権と著作隣接権の使用料

     公共施設なのですが、CDを使った音楽事業(有料)をしたいと考えています。当然著作権料をJASRACにも申請するつもりです。そこで著作隣接権といったものを耳にしました。要はレコード会社が持つ権利だと。  この隣接権とはJASRACとは別のものなのでしょうか?別途に使用料が発生するのでしょうか?噂では高額な料金を取る、許諾だけでOKとも。あるいは無視して良い等々。  私が調査の為、直接同類施設に聞いたところ、おおっぴらに著作権無視で同じような事業をする一部公共施設もあるようですが、万が一そのような施設を発端に問題となると困る為、当方はキチンとしたく考えているのでご伝授下さい。

  • youtubeで違反をしていない動画で著作権違反と判断された場合

    インディーズで音楽活動している友人に頼まれてPVを作りました。 そのPVの映像は、友人の写真を加工した画像と著作権フリーで無料の画像を組み合わせて作りました。もちろん音声は友人が作った音楽から抜き出したものです。 しかし先日この動画がyoutubeで著作権違反と判断されました。 彼の音楽はジャスラックにも登録していないし、どこの事務所にも所属していません。なので、著作権違反だと異議申し立てが出来るのは友人しかいないはずです。画像も気をつけて作ったので、著作権違反はしていないはずです。 しかし「コンテンツ所有者:株式会社ドワンゴ タイプ:映像と音声のコンテンツ」だとしてyoutubeから違反していると判断されました。 違反をしていないので対処しようとした所、 下記のHPにたどり着きましたが、どうすればいいのかわかりません。 http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?answer=59826 非常に困っています。助けて下さい。

  • 音楽業界の役割分担についての質問です。

    音楽業界の役割分担についての質問です。 日本レコード協会 日本音楽著作権協会(JASRAC) 私的録音補償金管理協会(sarah) 私的録画補償金管理協会(SARVH) レコード会社(メジャー) レコード会社(インディーズ) 小売店 アーティスト 上記の他に、音楽の流通にかかわる団体・機構があれば教えてください。