• ベストアンサー

あなたの○○○見せてください。

noname#83933の回答

noname#83933
noname#83933
回答No.23

No.19です。 戦国時代の地図はどうですか。 私の住んでいる和歌山(紀伊)は昔は大きかったんだな、と思いました。

noname#115827
質問者

お礼

先ほどの画像と比べて「G」がプラスされてますね。 やっぱ「Y」だけでは、マズイですからね。(某球団の話ではありません) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンテンツアドバイザによるアダルトサイトの規制

    最近、子供がアダルトサイトを覗いているようで困っています。 そこで何か規制しる方法はないかと思い、 OKwebで探したところhttp://www.fwindows.com/tips/tips020510.htmが紹介されていました。 このサイトの通りにコンテンツアドバイザを有効にしたのですが、 ヌードやアダルトなど全く規制されません。 いったい何が悪いと思われますか?

  • Windows Meのシステムの復元機能について

    WindowsMEでシステム復元というのがありますが、これは下記の様なことも可能なのでしょうか? http://www.fwindows.com/tips/tips010209.htm 1.何かのサイトに名前や住所等を登録⇒送信してしまった。 2.この復元システムを用いて、登録する前に復元する。 3.そうすると登録⇒祖新された個人情報は取り消されている。 こういうこともこの復元システムでは出来るのか、是非お教え願います。

  • デスクトップの壁紙の表示が砂嵐みたいになります

    WinXPなのですが、少し古いパソコンです。 最近PCを立ち上げていると不定期に、デスクトップの壁紙の表示がノイズのような、砂嵐のような感じに崩れてしまいます。 壁紙に設定している画像だけがそんな感じになり、立ち上げているソフトや、デスクトップのアイコンは正常です。 その壁紙の崩れが出たときに、画面のプロパティで違う壁紙を選びなおしてやると直ってしまいます。 でもそれでもまた不定期に同じ現象になります。 どこがどうおかしいのか、何をしたら直るのかアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします!

  • XPで壁紙の復帰-「Win高速化PC+」の方法

    XPのSP2環境です。先日デスクトップ上のアイコンをキャプチャーするために、フリーソフト「Win高速化PC+」上から、「デスクトップ」の「壁紙を非表示」にしました。しかしその後壁紙を復帰させようとしても、「壁紙を非表示する」のチェックが外れません。ヘルプには「チェックを外して再起動すれば」と書いてありますが、チェックが取れずに、復帰できません。また、ウル覚えですが以前、デスクトップ上で「右クリック→プロパティ」で「画面のプロパティ」に入り、「テーマ」のところで、壁紙を自由に選べたと思うのですが、今「参照」からはいっても、「テーマファイル」を探すだけで、画像を選択できません。どうしたらいいでしょうか?また「テーマファイル」だけの選択になっているのは、「Win高速化PC+」上で「非表示」にしてしまったせいでしょうか? このソフトでの「チェックの外し方」と、「画面のプロパティ-壁紙の選択」について教えてください。

  • パソコン起動時に壁紙がでない

    パソコンを起動したら、壁紙&アイコンが出るように設定してあったのに、子供がどこかを触ったらしくスイッチをいれてすぐの画面が真っ白で左上に「デスクトップ」という文字が出るだけでアイコンもありません。 スタート→設定→アクティブデスクトップをいじると一応壁紙&アイコンが現れるのですが、次にパソコンをつけた時には同じ状態です。一体どこをどう設定しなおせばよいのか・・・。教えて下さい。

  • CD-ROMドライブがないノートPCにWindowsを新規インストールする

    件名のことについて。。。 富士通ノートです。 CD-ROMドライブがついていません。 でも、初期化して再インストールしたいんです。 http://www.taddesigns.com/tips/tips01.htm このページを参考にやってみようとしました。 でも。。。 取り外したハードディスクを、2.5インチ-3.5インチ変換コネクタを使ってデスクトップPCのIDEコネクタに接続して、デスクトップのほうでインストール作業をおこなうということなのですが、だって、IDEコネクタに接続するということは、PC本体をあけたまま操作するということですよね? しかも、IDEコネクタにはCD-ROMとかいろいろつながっているんですよね?空いているコネクタ(ノートのハードディスクを接続するところ)はあるんでしょうか。。。 なにかをはずして接続するのでしょうか? もしくは、上記のことはせずに、 もっとかんたんに」CD-ROMドライブがないノートPCにWindowsを新規インストールする」 ことはできますか?

  • PCが上手く起動しない場合がある

    PCの電源を入れ、Windouwのロゴが出て、ユーザー選択画面まで行き(2つに分けてます)ユーザーをクリックするとパソコンがデスクトップの壁紙の画面(壁紙は表示されています)までいって、PCが起動しない場合があります。 アイコンが表示されず、マウスポインタの操作は出来ますが、その他操作はできません。 どちらのユーザーを選んでもなります。どうしたら良いか、分かる方宜しくお願します。

  • アイコンを・・・

    人にPCをいじられてしまい、ちょっとおかしくなったのですが どこを押したのかわからず、直せないのですが PCを起動すると雲の画面が出て(壁紙です)アイコンが出てきたのですが 今は、それが出てこず、デスクトップが、真っ白な状態なんです。 アイコンを出したのですが、どうしたら起動時にアイコンが出てくるのかわからなかくって。専門用語とかは、詳しくないので、わかりやすく教えてください。

  • とある壁紙を探しています

    デスクトップの壁紙で、「草原」の背景なのですがその画面の中央から四方に向かって液晶にヒビが入っている画像を探しています。 ちなみにhttp://portal.nifty.com/koneta05/05/14/01/pc_1024.htmこのような感じではありません… 本当に綺麗に、液晶というよりガラスが割れているように見えました。 以前掲示板で見て、保存したつもりができていなかったので今更ながら必死で探したのですが、どんなキーワードで検索をかけても↑のようなものばかりがひっかかってなかなか見つかりません。 どなたかその壁紙を置いてあるサイト、もしくは持っている方がいらっしゃいましたら、頂けませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 壁紙が表示できません。

    いろいろと過去の教えて!gooも検索してみましたが、どうもうまくいきません。 デスクトップのアイコンを非表示にすると、壁紙もなしになってしまいます。 再度アイコンを表示させると壁紙が表示されます。 アイコンと壁紙は表示がリンクされていませんよね? 画面のプロパティのテーマとデスクトップのタブには設定した壁紙が表示されています。 ですが画面には表示されません。 どうしたらいいんでしょうか?