• ベストアンサー

スーツの服地

テーラーでスーツを誂える予定をしています。お勧めの服地はありますか?英国服地限定でお願いします。目付は350~450g/mぐらいでウーステッド、ネイビーのストライプのものがいいかなと思っています。経験者の方、専門家の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miyareo1A
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

英国生地で比較的にどこのTailorにもありそうなのは FINTEX、Tailor&Lodge、Scabal(ベルギーの生地問屋だが英国生地が主)、DORMEUIL(フランスの生地屋だが英国生産が主)といったところでしょうが、現在は英国製の生地も3シーズン向けが多く目付け300~350g位の重さしかありません。 目付け、350g以上だと Harrisons of Edinburgh に FINE CLASSICS というシリーズがあって、目付け370gです。 私の好みは LEAR BROWN & DUNSFORD の OYSTER というシリーズの生地です。目付けは400gとかなり重いです。 400gをこえるものになると、フラノやツィードの生地が多いと思います。 どちらのTailorでご仕立てなのかわかりませんが、Tailorによって扱っている生地が違いますので、見つかりにくいかもしれません。 ご希望の目付けですと冬用のスーツになると思いますが、これから、お仕立てになるのでしょうか。

grant0808
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 400g/mは非実用的でしょうか?スリーピースで晩秋から冬にかけて着用する予定です。Harrisons of Edinburghは気になっていました。しかし結構値が張るので迷っていました。行きつけのテーラーは教えていただいたLEAR BROWN & DUNSFORDの生地を扱っていなかったのですが、取り寄せることはできるのでしょうか?

その他の回答 (3)

回答No.4

度々すいません。No.2です。マルキシさんで思い出しましたが、 Tailor & Lodge, Harrisons of Edinburgh、Lear Brown & Dunsford も日本ではマルキシさんの取り扱いでしたかね。それならばもう一社、 マルキシさん取り扱いのEdwin Woodhouseも英国の伝統を受け継ぐ (テキスタイルデザインは確かイタリア人だったかと思いますが) 良心的なミルで、個人的にはお薦めのミルのひとつです。秋冬物にも 勿論良いものがありますが、もし春夏物に興味が出てきた際には このミルのフレスコ織りの生地をチェックされてみられると良い でしょう。

grant0808
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 マルキシという会社は魅力的な服地ばかり扱っていますね。Edwin Woodhouseのフレスコは有名ですよね。春夏物を仕立てる際には検討したいと思います。

  • miyareo1A
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

No.1です。 400g/mは非現実的ではありませんが、国内では取り扱いが少なく、選択肢が限られてしまうのが欠点です。 私も冬物で何着か同様の目付の3ピースを仕立てました。はじめは一般のスーツに比べて最初は重く感じると思いますが、よいTailorならば、美しい形のスーツができます。 お仕立てになるTailorがどこから仕入れるのかわかりませんので、LEAR BROWN & DUNSFORDが取り寄せ可能かはわかりかねます。日本では、Harrisons of Edinburghを輸入しているのと同じ会社、マルキシ株式会社での輸入ですので、可能かもしれません。 ほかに、No.2の方の言われている Holland & Sherry の Perennial が目付 400g/m なので、よろしいと思います。 また、WorstedではなくWoollen Flannelでよろしければ、 Harrisons of Edinburgh のWoollen Flannels 400g/m、475g/m も候補になるでしょう。

grant0808
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 へヴィーウェイトの服地はやはり魅力的ですよね。着込んで体になじむのが楽しみです。答えにくい質問に答えていただきありがとうございます。今度テーラーに尋ねてみます。フランネルの服地にも興味がありますので、覚えておきたいと思います。

回答No.2

ニューヨークから失礼します。No.1の方の御意見にてほぼよろしい のではないでしょうか。いわゆる”ベタ”な英国、ということなの であればTaior & Lodgeは信頼出来る会社のひとつと思います。  生地に関して、日本は一般にMeterでGramを使用していますが、 米国はYardでOunceを使用していますので、MeterとYardの差で、同じ ウエイトの生地において約1割の誤差が出てきます。英国に行くと Gram表示なのに、Per Running Yardで価格を提示されることが あるのですが、それは私が米国から来ていることを先方が知っている からなのかもしれません。  所謂”生地屋”にも大きく分けて2種類あり、日本においてミルと 言えば自分で生地を織っている工場を意味するのが普通ですが、 マーチャントミルというのもあって、例えばNo.1の方が言われている Scabalや、Dormeuil, Harrisons of Edinburghなどがこれにあたり ます。もうひとつ付け加えれば私の所属する会社が持っている Holland & Sherryも上げさせてください。一応、英国王室の男性陣に 生地を納めたりしている世界有数の生地屋です。  Scabalはベルギーのブリュッセルが本拠地ですが、EUの本部が あることでも理解出来ると思いますが、この街からはヨーロッパの 主要都市どこへでもほぼ一時間半程度のフライトで発送可という 地の利があります。またフランスのDormueilもそうですが、特に 男の晴れ着としてのTown Suitsのエレガンスには、どうしても 欧州大陸的な色彩感覚、素材感が必要であるということで、確かに 英国の毛織物の質自体は素晴らしいのですが、ラテン的なニュアンス 色気を持った生地と色柄が少なく、そのためにマーチャントミルという 存在が、小売と工場とのの中間の位置に立ち、市場の情報やニーズを 英国の工場サイドに提供し、またテキスタイルデザイナーを雇って 新鮮かつ斬新なデザインの生地を英国のミル(織物工場)に織らせ、 それらを世界の市場に提供しているのです。こうした中で Tailor & Lodgeは数少なくなったミルを代表する一社であり、 一応テキスタイルデザイナーと呼べる人はいるのですが、今でも ”ベタ”な英国の伝統を体現した色柄の生地が主力なのです。  ロンドンは硬水ですが、Huddersfield, Bradfordといった 北イングランドの地はホルム川など、天然の軟水に恵まれ、この 水を使って仕上げられる当地の毛織物は、重厚かつ独特のしっとりさ 加減で、正に水の恵みと言えるのかもしれません。  さて、1月23日はロバート バーンズ ソサエティ(フリーメーソン の人も多いと言われる。)のバーンズの生誕150年を記念した ディナーで、私も出掛けてきましたが、彼らにとってNYは最大の市場 であり、毎年北イングランド、スコットランドのミルのトップ連中が 商談とコネつくりのため参加するのです。重厚なジェントルマンズ クラブにて200名以上参加、半数以上が例のハイランドドレスと 呼ばれるキルト姿なのですが、(さながらタータン柄の見本市) 彼らが口々に言っていたのが、日本人バイヤーのテイストの良さと ”モノを見る目”の確かさでした。   数年前からウエットで軽いイタリア独特のテイストの生地から ドライなタッチでコシのある伝統的な英国毛織物が見直されてきた と言うのですが、これは日本からの引き合いがきっかけであった、 と皆口々に言っておりました。  現在は、昔に比べれば軽いウエイトのものが主流になって来ました が、(但し英国へ行けばまだ重いのもあります。)日本のおかげで また英国製の少し重い生地が市場に増えていくかもしれません。 英語でtake needle wellという言い方をすることがありますが、 それはWarp and Weft共に最低でも双糸の英国生地は、水とアイロン で、立体を形成しやすく、糸をしっかり受けとめてくれると言われ、 かつ丈夫で長持ちと言われます。イタリアの美しい色柄のソフト な生地とは全く持ち味が違うのです。  もし見つかるなら、同じHarrisonでも、Arthur Harrisonの、 何て言ったか忘れましたが、有名なヘビーウエイトのフランネルが あります。とても英国的で丈夫な生地です。  今から春にはなりますが、別にそのようなことを気にする必要 はありません。気に入った生地が見つかったなら、その際に 作っておくということも一つのアイディアです。 私の場合、出来上がってから5,6年くらい着ずに、それから着始める ケースもよくあることです。

grant0808
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ミルやマーチャントの話は大変興味深かったです。Harrisons of Edinburghはやっぱりいいんですね。検討したいと思います。今回もありがとうございました。

関連するQ&A

  • 軽くてしなやかなスーツを得意とするテーラーについて

     毎日スーツを着て仕事をしているサラリーマンです。  ここ1年くらいオーダースーツのよさを実感して,スーツを5着あつらえました。  感じたことは,自分は,軽くてしなやかなスーツがあっているということでした。  テーラーは,客のオーダーに応じて,生地からスーツをつくるわけですが,テーラーによっては,ゼニアなどの軽い生地を看板にしているところや,英国調の重い生地を薦めるところがあるようです。  そこで,都内で,軽くてしなやかなスーツを得意としているおすすめのテーラーがありましたら,教えてください。

  • スーツジャケットの裏地

    オーダースーツでジャケットの裏地にストライプ柄を選ぼうと思うのですが、縦のストライプと横のストライプ(ボーダー)のどちらが、普通なのでしょうか。 裏地がボーダーのスーツは見たことがないのですが、テーラーの方はどちらでもあると言っていました。

  • スーツ・シャツ・ネクタイの組み合わせ@アドバイス下さい。

    はじめまして タイトルの通りなのですがスーツとシャツとネクタイの組み合わせ方を教えて頂けないでしょうか。またタブーな組み合わせ方も教えて頂けたら助かります。 ●合わせるスーツ ダークグレー(細いストライプが薄く入ってます) 細ストライプのシャツ(線はハッキリめ)に無地のネイビーのネクタイは合うでしょうか? また無地シャツに合わせる場合はネクタイは無地よりもストライプやドットのほうがよいでしょうか?

  • スーツのポケットの玉縁について

    スーツのポケットの玉縁について 先日、テーラーでストライプのスーツを仕立ててもらいました。 仕立て上がりを確認すると、上着の両サイドのポケットの玉縁が無地(生地を90度傾け、 ストライプの間の部分を使用して無地に見える)、 スボンの尻ポケットの玉縁が斜めストライプ(生地が45度傾いている)になっていました。 そのテーラーでは2着目のスーツで、 1着目のスーツの玉縁は身頃のストライプの柄に合わせて仕立てられていました。 前回と仕立ての方法が違う理由を確認すると、1着目とは担当した職人が違い、 その職人の仕立て方によるものだということです。 (玉縁の仕様まで細かいことは指示していませんでした) 個人的な感想では、身頃のストライプと違う柄が混じることで、目線が玉縁で止まり、 そこだけが目立ってしまうような気がしました。(ポケットは全てフラップなし) 玉縁を直すことは可能とのことでしたので、身頃の柄に合わせた玉縁にしてもらうようお願いしました。 よって、特に困っているわけではありませんが、詳しい方にお聞きしたいことが一つ。 スーツの玉縁の仕立て方は特に決まりはないのですか? 上に書いたとおり、身頃と柄を合わせないと、縦のラインが崩れてしまう気がするので、 柄合わせは必要だと思うのですが・・・

  • 男性のスーツについて

    20の男です。 バイト用ということで、ビジネス用のスーツが欲しいと思います。 バイト先では、制限はほとんどないです。ホストのような格好も特に問題はありません。 しかしながら、私の場合は派手すぎず、地味でない普通のお洒落ができればと思います。 (1)3つボタンよりは2つボタンの方がいいのでしょうか? 3つボタンはあまり主流でないのでしょうか? (2)黒の無地スーツは、冠婚葬祭用というか、地味すぎるのでしょうか? 店に行ってみたのですが、3つボタンで、ネイビー色で、うっすらと同色ストライプが入ったようなスーツがあって、自分的にはいいなあと思ったのですが、どうでしょう? 4~5万くらいで買える、質もそこそこのスーツ店があれば、それも教えていただきたいです。 おねがいします。

  • 真っ黒の地に白ストライプのメンズスーツはおかしい?

    真っ黒の地に白ストライプのメンズスーツはおかしい? 春夏物スーツのオーダーを検討しています(男性)。 コンセプトはオンオフ兼用。オンで着られなくはないが、オフでパーティーなどにも着ていけるイカしたスーツ。 店に話したら、ラペルをほんの少し(5mm)細めにしましょうとか、着丈をほんの少し(2cm)短めにしましょうとかアドバイスをもらいました。 生地なんですが、真っ黒の地に、白のピンストライプを考えています。しかしこれではコントラストが激しすぎて、オン(仕事)で着られなくなってしまうでしょうか?あるいはオフでも、ヘンでしょうか?真っ黒の地にストライプというのは、店の生地帳を見ましたがかなり少ないんですね。黒に近いダーググレーやダークネイビーにストライプはよくあるのですが。 ちなみに、なんでこのような生地にしようとしたかと言うと、「黒いドレスシャツや黒系のネクタイと組み合わせて着る余地をがあるようにしたい」というところから「黒の地」が、「オンオフ兼用なんだから細いけれどもある程度はっきりと見えるストライプを」というところから「白のストライプ」が出てきました。 上記のようなコンセプト・事情に照らしてお勧めの生地・柄がありましたら、ご提案下さい(例:ライトグレー地に細い赤のストライプ)。

  • 最終面接のスーツについて

    30歳女性、転職の為の活動中です。まだ一社しか受けていないのですが、ある大手企業の営業職の一次&二次面接、筆記試験はパスしました。これまでの面接では、「第一印象が非常に良い」とおっしゃっていただきました。一次、二次共に同じグレーのストライプスーツでした。 最終面接は支社長さんの面接なのですが、スーツは別のものにした方が良いでしょうか?恐らく一次、二次で面接して下さった方々も同席されるようです。毎回同じスーツというのも、なんだかな…と思えてきました。 ネイビーや黒の単色スーツの方が無難ですか?ベージュ系のスーツは控えた方が良いのでしょうか?ちなみにどれもスカートです。 助言をお願いいたします。

  • 転職活動時のスーツ、ネクタイ等について(画像有り

    現在初めての転職活動を行なっている28歳男ですが、 採用面接に着ていくスーツについて悩んでいます。 一応以下の様な組み合わせを考えているのですが、何か変でしょうか? ・スーツは黒のストライプ ・ネクタイは濃いネイビーのドット ・白のストライプ入りシャツ 画像だとシャツの柄がちょっと見えにくいですが、銀色っぽい光沢感のある 細い縦のストライプが入っています。 ここがおかしい、ネクタイはこういう系の色にした方が良いなどあれば ぜひアドバイスください! よろしくお願いします。

  • カフスリンクにあるスーツ

    白のダブルカフスのワイシャツ、シルバーかプラチナのカフスリンク、少し光沢があるネイビーのネクタイをする場合のスーツは、 ミッドナイトブルーのピンストライプと、青のチョークストライプのどちらがかっこいいと思いますか。 (どちらもイージーオーダーで、普段は会社でも着ています。) 夜、高級クラブやレストランでのおしゃれとして考えています。 オシャレ好きのかた、ご教示ください。

  • スーツに合う時計の選び方

    就職活動用のスーツに合う腕時計をはじめて買おうと思います。 そこでいくつか質問があります。 スーツの色はネイビーでシャツは白ネクタイはレジンメンタル? (ストライプ)です。ベルトはステンレスの場合シルバーで皮製の 場合黒or茶で良いいと思うのですが、文字盤の色は何色がい いでしょうか? また時計の3時の付近にある日付表示はあったほうが良いでし ょうか。 スーツを買う時に、うっかり時計の事を忘れていました。 ご意見ご回答どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう