• ベストアンサー

Windows Live Messenger が自動で立ち上がらないようにしたい

violet430の回答

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
GAUROISES
質問者

お礼

ありがとうございます。 メッセンジャー・トゥデイとも解決しました。

関連するQ&A

  • Windows Live Messengerの自動起動の停止方法

    新しくWindows Vistaのパソコンを購入したのですが、Windows Live Messengerなるプログラムが勝手に起動します。私は、Windows Live IDを取得するつもりはないので、邪魔で困っています。 自動起動を停止するにはどうすればよいのでしょうか?

  • windows live messenger の使い方

    windows LIVE messengerが使いたいのですが使えません。 サインインをすることはできるのですがその後チャットなどをしようと思い友達をクリックしたりすると「問題が発生したためwindows live messengerを終了します。ご不便をかけて申し訳ありません。作業中であった場合、その情報は失われた可能性があります。この問題をmicrsoftに報告してください・・・・・・・・・・・。」というのが出てきます。そして、エラー報告を送信する・送信しない・Xを押す(そのまま閉じるを押す)どれを押してもwindows live messengerがきえてしまいます。 なぜなのでしょうか??どうすれば使えるようになるのでしょうか?? PS windows messengerのほうは普通に使えます。    あとLIVEのほうもごくごくたまーに使えることがあります。 もし原因がわかる方がいましたら教えてください!!!

  • Windows Live Messenger ??

     パソコンの起動時に、「Windows Live Messenger」というのが出てきます。分からないので、とりあえず消していますが邪魔で仕方ありません。  分かる方、この意味?とこれを出ないようにするする方法、教えてください!!よろしくお願いします。

  • Windows live messenger

    閲覧ありがとうございます。 PCを立ち上げる時に、ログインしたあと、今度はWindows Live Messengerから 「Windows Live IDでサインインしてください」という表示が必ず出ます。 Live Messengerは、PCからはアンインストールされていて入っておりません。 何度かデフラグもしています。 なのでこのトップ画面だけ表示されることになってます。 じゃまなので消したいのですが、消す方法を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows Live Messengerについて

    パソコンを起動する度、Windows Live Messengerのサインインの入力画面が出てくるので、表示されないようにしたいのですが、その方法を教えてください。 また、Windows Live Messengerの機能(用途)について教えてください。

  • Windows Live Messengerを立ち上げたくない

    vistaを使用しています。 パソコンを立ち上げると 「スタートアップ」にはいれていないのに Windows Live Messengerが勝手に立ち上がります。 使用していない為、邪魔なので立ち上げたくないのですがどうすればいいのでしょうか? アンインストールするしかないですか? (もしかしたらいつか使うかもしれないので一応とっときたいです) よろしくお願いします。

  • Windows Live Messengerのログイン

    Windows Live Messengerのログイン 先日Windows Live Messengerというのを何かして触ってしまったら PCを起動すると毎回このログイン画面のダイアログ?が出てくるようになりました。 私はアカウントも作ってないのでこれが邪魔で仕方ないです。 どうにか消す方法はありませんか? (ちなみにOSはwindows7です)

  • Windows live メッセンジャーが使えません

    こんにちわ。クリックしていただきありがとうございます。 パソコンをアンインストールしなおし、Windows live メッセンジャーをDLしようと思い http://get.live.com/messenger/config からインストールをクリック→保存→ファイルを開く っという作業をすると、 WINHTTP.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決できる場合があります。 っというエラーメッセージがでてDLできません。 しかたがないのでWindows Messengerをアップデートしようと思ったのですが、そうするとメッセ画面がすべて英語(別の言語…?)になってしまいとても使いづらいのです(×_×;) どうすればWindows live メッセンジャーを日本語でまた使えるようになるでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

  • Windows Live Messengerについて

    Windows XPを使用しています。先日ホットメールに登録したところ、パソコンを起動する都度Windows Live Messengerのサインインの入力画面が出ます。不要なので必要なときだけ表示させるにはどうしたらよいか教えて下さい。

  • Windows Live Messenger が

    exelファイルを新規作成する際に間違えて Windows Live Call というものをクリックしてしまいました。それ以来、 パソコンを起動すると Windows Live Messenger のサインイン画面が表示されるようになりました。表示されないようにするにはどうしたらいいですか。Windwos7です。