• 締切済み

過払いは発生してるでしょうか?

2001年11月に金利29%、35日周期で毎月3万円返済と借入の繰り返し、ここ4年ほどは返済のみです。現在の借入残高は57万円です。 この時点ではまだ過払いは発生していないでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

きちんと返済していたのであれば 過払いが発生しています。 ただ、借り入れを繰り返していたり、支払いが遅れていたりとあるようですので確実なことはわかりません。 8年くらいあるので過払いが発生している可能性が高いので取引履歴を取り寄せて引き直し計算をしてみてください。 利息制限法の引き直し計算のソフトも無料であるので簡単に計算できますよ。 もしご自身でやれないようなら専門家に依頼すればよいので、業者がつぶれる前にがんばって取り返しましょう。

参考URL:
http://www.kabaraikinn.com/
kyontantan
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 何度か数日返済が遅れたりしましたが、返済はしております。 借入を繰り返したのは3年ほどです。現在は返済のみです。 専門家のかたへ相談して今後のことを決めようと思います。 ありがとうございましたm(__)m

回答No.4

大丈夫ですから!早急に開示請求をして下さい。時効には全く問題ないですよ(^-^)過払いしてるなら返済はする必要は有りません! 自分も個人提訴で業者と過払い請求してますので勇気を持って開示請求して下さい(^-^) 後は司法書士さんか個人提訴を検討して下さい。参考まですが

kyontantan
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 専門家の方へ相談の予約をいれました。 勇気をくださって感謝いたします

回答No.3

拝見しました!確実に過払い発生してます!借入金100万で返済じゃないのですか?7年2ヶ月ならば過払い金は72万は発生してると思います!ぜひ業者に取引履歴を取り寄せて一度引き直し計算を薦めます。簡易チェックで計算してますが参考下さい。http://www.syakkin.info/kabaraichecker.html 弁護士&司法書士さんに一度相談したら良いと思います(^-^)無料相談が有りますから(^O^)個人提訴でも出来ますよ!

kyontantan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 慌ててしまい、借入状況など書き忘れていました。 最初12万円ほど借入10日後に返済しました。 その後2ヵ月後から借入限度額の50万円まで借入れ すぐに増額しましたとの通知で追加20万円、また増額したとの 通知で20万円、結局、借入当初1年の間に90万円の限度額いっぱい まで借り入れました。そのご3年余りは返済と借り入れの繰り返し で、ここ4年間ほど返済のみです。 こんな私にご親切な回答をしていただきありがとうございました 本当に感謝いたします

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

条件がアバウトだけど。 > 返済と借入の繰り返し と言うことはほぼ同じ金額を借りた状態と言うことかな。 > 金利29% 金利18%で計算だから、11%分の払いすぎ。 > 2001年11月 約8年だから、8年×11%×57万円=約50万円 と言うことで、約50万円の払いすぎだが、残額の方が大きいので過払いまでは行っていない。

kyontantan
質問者

お礼

ありがとございましたm(__)m とりあえず、弁護士の先生に相談に行ってみます。

  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.1

 これだけの情報では、誰も判りません。どれくらいの金額をどれくらいの期間借りていたのか、さっぱり判りません。  と言うか、そんなの自分で計算しなよ。そういう計算がちゃんと出来て、毎月の返済がこうなって、それがいつまで続いて....って計画出来ない人は借金する資格なんてないよ。CMでも言ってるでしょ。ご利用は計画的にって。 >35日周期で毎月3万円返済と借入の繰り返し  訳判らん。君の所では一月が35日なの?日本にはそんな所は無いが。  とはいえ、回答しないとルール違反だから。 ・年利29%は月利約2.16%です。(1.0216^12=約1.29) ・年利18%は月利約1.39%です。(1.0139^12=約1.18) ・年利15%は月利約1.17%です。(1.0117^12=約1.15) 利息制限法では ・元本が10万円以上100万円未満の場合:年利18% ・元本が100万円以上の場合:年利15% が上限金利です。 ・今月の残債=前月の残債×(1+月利)-支払額+新たな借入額 です。これを利息制限法の利率で86ヶ月分繰り返し、残債がマイナスになれば過払いと言うことになります。 例題: 86ヶ月前に126万円借りた。それを毎月3万円返済していった。  年利29%では、残債約58万円  年利15%では、約98万円払いすぎ。  年利18%では、約78万円払いすぎ。 上記を参考に自分で計算してください。自分の問題なんだから自分でやってください。出来ないんだったら、過払い訴訟など考えず、愚かな自分への仕打ちと思って完済し、二度と借金しないでください。計算できない人にはそれがお似合いです。  言っておきますが、任意に支払った利息は利息制限法の制約を受けません。最高裁の判決があるとはいえ、いったん契約しておいて、後であれは任意じゃないなどという連中に対し、私は否定的に見ています。ましてやこんな計算も人任せの奴が借金する方がどうかしていると思います。

kyontantan
質問者

お礼

あなたのおっしゃる通りです。私が馬鹿なだけです 事情があり切羽詰まって借入たのが動機でした。 動機はともあれ計算もできない馬鹿は借金なんてするなと いうことでしょう。。 私も計画を立て人生設計を立てていましたが、ものの見事に 崩れました。追い詰められると理性を失ってしまう 人間もいるんです。 厳しい意見もありがたく思います。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 過払いについて

    姉婿の借金について質問したものですが、そのことで追加質問です。 6年くらい前に90万円 利息29%で借入、その後4年は返しては 借りを繰り返し、ここ2年あまりは返済のみだそうです。 35日周期で返済日がくるらしく、3万ちょっと返済し現在の 借入残高が72万円弱です。この場合でも過払いは発生しているのでしょうか? それともし過払いが発生したとしても、それを請求するのではなく、弁護士などを立てずに自分で金融会社との話し合いで残債を0にすることはできるのですか?そんな場合でもブラック扱いになるのですか?

  • 過払いについて

    過払いの請求をする、しないは別としてお伺いします。 300万円(金利27%)を借り入れして、金融会社が毎月最低8万円を返済してくれれば良いとの事により、5年間(60回)毎月8万円ずつ返済をしていました。 支払い最終回に、残金約200万円を一括返済して欲しいとの連絡を受け、約200万円を返済しました。 私が無知であったため、毎月8万円を払えば済むと思い込んだのも悪いと思いますが、過払い請求できますでしょうか。 法定金利に引き直した場合、いくらくらいの過払いになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 過払い請求の可否

    ある法律事務所にメールで問い合わせました。 金利が29.6%の頃の借り入れ総額が16万円。 金利が18.0%の頃の借り入れ総額が66万円。 このような状況で過払い請求が出来るのか?と・・・。 そうしますと、このような回答が返ってきました。 「金利が高い時代の借入総額が16万円で,18%になってからが合計66万円ということですので、バランス的に考えて,現時点では過払の状況ではないと思います。現在の債務をすべて返し終わるか残高がもっと少なくなれば過払になります。」 この回答の中で「残高がもっと少なくなれば過払になります」 と、ありますが、では一体残高がどのくらいになれば過払い請求が可能で、おおよそいくらくらい返ってくるのでしょうか? この法律事務所に聞くのがいいのでしょうが、2回目以降の質問は無料ではないので・・・。 よろしくお願い致します。

  • 過払いが発生しているかどうか教えてください。

    現在、3社から借り入れがあります。全部で4社ありましたが1社は返し終わりました。7年くらい借り入れがあったら過払いが発生しているとどこかのサイトで見たような気がします。 自分は7年ではありませんが、5年~6年程度は借り入れをしてずっと返済を続けてきました。これだけでわかるのでしょうか?

  • 過払い請求したいのですが・・・

    こんばんは。 よろしくお願いします。 以前、消費者金融数社より借り入れがあり、現在は完済しているのですが、金額も高額でしたし、 数年にわたり借りては返し・・・を繰り返しておりましたので、今回、過払い請求を依頼しようと思っております。 たとえば、A社は ★平成11年10月 30万円を初めて借り入れ・年金利29.2% ★平成12年9月 元金残高49万円・年金利25.55% ★平成13年3月 元金残高114万円・年金利25.55% ★平成14年9月 元金残高199万円・年金利25.55% ★平成16年4月 完済 という感じでマックス200万近く借りておりました。 同じケースであと2社くらいお借入があり、総額で500万以上の借金がありました。 各社より、取引計算書を取り寄せてみたのですが、この書類をもとに、自分で過払い金を 計算しようとしたのですが、計算方法がさっぱりわかりません。 法律事務所に依頼も考えていますが、赤字になるのでは、、と不安もあります。 そして、上記A消費者金融からは、 『過払い請求をお考えなら、和解金をお支払することができますが、いかがなさいますか??』 などと電話がかかってきました。 つらつらとまとまりのない文章を書いてしまいましたが、今回教えていただきたいのは、 ★例えば上記のようなA社なら、いくらくらい過払い金が発生するのか? ★自分で過払い金を計算する方法はあるのか? ★消費者金融が言う和解金とはどのくらいの額を言っているのか? ★過払い請求をしても住宅ローンなどの審査に影響はないのか? などです。 ぜひ、アドバイスお願いいたします。

  • 過払い金について

    平成元年から平成16年までアコムで借りたり返したりを繰り返していました。 平成16年に完済し解約しました。その後平成19年からまた借り入れをして、現在にいたります。(現在40万円残債有) 先日 全取引履歴を取り寄せ、名古屋式の過払い計算ソフトで引き直し計算をしました。 平成16年の完済時に約84万円の過払い金が発生していました。 そのまま平成19年からの履歴を入力し所謂一連の取引という形で現在まで計算すると、約98万円が過払い金の額になりました。 しかし、16年から19年まで3年間の空白がある事や、19年からは金利が18%と法定金利の範囲内という事もあり、一連の取引と するのは無理だろうな。と考えています。 この場合、平成16年までの契約分の過払い金を現在までの金利を含めて請求する事は可能でしょうか?(84万円+現在までの金利で116万円位になります) 現在の契約はそのまま返済し続けて、前契約の過払い金が入金されたら全額返済しようと考えています。 このように、同じ会社から現在借り入れが有るのに、前契約の過払い金を請求しても現在の契約には何の問題も無いでしょうか? また、過払い金の金利も現在までの計算で請求出来るのでしょうか?(約116万円) 出来れば具体的な手続き(16年迄分だけの書類で訴訟するのか?現在の契約に関しても何か手続きが必要になるのか?)についても教えていただきたいです。

  • 過払い金の請求について

    H16年に特定調停を行い、先月返済が終わりました。 調停を申し立てたのは8社で、そのうち3社は残金が0になりました。 その3社に過払い金の請求をしよう思いますが、 例えば25%や28%に金利で返済し完済した訳ではなく、調停を行い 残金が0になったのですから、過払い金は発生していないのでしょうか? 1社は約10年ほど前に40万ほどの借入れし、2~3年後に一括返済しました、 その後、また借入れをし5年度程返済をした時点で調停を行ないました。 他の2社は5年ほど前に20万円の借入れを行い、調停を行ないました。 今日明日にも業者へ取引履歴を郵送するように電話をするつもりですが、 既払い金が無いか有るのか不明で、どなたか過払いの金額について詳しい方がいましたらご回答下さい。

  • 過払い

    セゾンでキャッシングの借り入れが長期あり、取引履歴を取り寄せました。 今回5/4分までで入力していくと、過払いが発生しておらず(9246円となりました) 6/4分の支払金額が確定しているので入力したところ、-10613円と過払いが発生している計算になりました。 4日の引き落としまであまり日もないですし、6月分を支払して過払い請求した方がいいのでしょうか? その場合、取引履歴は新たに取り寄せなくても、口座から引き落としが確認できた時点で 計算書に6/4分支払い分を入力して作成して提出すればいいのでしょうか? セゾンから送られてきた計算書の残高は45万ほどありますが、9246円の借入残高と言うことですよね? わかりにくい説明かと思いますが・・・よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 過払い金請求

    はじめまして、平成3年からオリコに借り入れがあります。先日履歴を取り寄せたところ平成3年9月から6年9月までの借り入れ履歴がありませんでした。(返済履歴は全部出てきました。)残高0計算でそのまま返済をソフトに入れて計算すると過払い金が560万円になります。(当初借り入れ、一括返済を結構繰り返していました)推定計算ですと160万円です。裁判で560万の主張は通るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過払いかどうかを再計算する方法

    はじめまして 数年間、消費者金融3社から借入れをしています。 遅延無く返済を重ねていますが、毎月金利分の支払いです。 内訳は A社 残額/借入 48万円/50万円  金利    27.375% 契約期間  4年1ヶ月 B社 残額/借入 67万円/70万円  金利    28.835% 契約期間  4年6ヶ月 C社 残額/借入 46万円/50万円  金利    25.550% 契約期間  3年9ヶ月 断片的な情報で申し訳ないのですが、 この借入れ状況、また契約期間だと過払いになっていますでしょうか。 金利は違法であると思うのですが、契約期間が5年未満だと、 過払いの可能性は低いでしょうか。よろしくおねがいします。