• ベストアンサー

超初心者のPC選び

pekezou05の回答

  • ベストアンサー
  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.1

予算とスペックから考えると、なかなか良いチョイスだと思います。 実は私の父親も数年前に定年退職をして、その際にDELLを購入したのですが 取り敢えずなんとかガンバって使用しているようですw 基本的な使い方やソフトに関してはPCに明るい友達に聞いているようですが、ハードトラブルなどについてはメーカサポート(電話)を使って、きちんと自身で解決しているようです。 因みにOfficeですが、必要ですか? 定年退職した後に一体どれくらい使うのかな?と思ってしまうのですが・・・・ とはいえ町内会や同窓会の役員なんかを買ってでるようなアクティブな方であれば、ワード、エクセルなんかは使うかもしれないですね。 ただ2007が必要かどうか・・・ とにかく、今後も質問者さんに色々頼ってくる可能性は高いですから、少なくともサポートがしっかりしているものを選ぶ必要はありますね。 そういう意味でも中古は避けてください。 私個人としては質問者さんのチョイスがベストかと思います。

kiki01_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような年代の方がDELLで頑張っていると聞き、少し安心しました。 Officeは私も必要ないような気がしているのですが、この点だけ迷っています。 知り合いにはこのままDELLを勧めようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートPCの購入を考えているパソコン初心者です。

    ノートPCの購入を考えています。全くと言っていいほどの初心者で、レベル的には家族所有のPCでネットサーフィンする程度です。予算は10万位でwordを習得したいと考えていますが、どこのメーカーの、どのタイプを選んだらいいか分かりません。量販店では、店員さんの説明もチンプンカンプンで…某有名通販さんでは、購入後にセットアップもしてくれるとか…私的には、ノート型でwordが出来れば良いのですがパソコンの知識が乏しい(泣)購入する際の注意点やオススメのメーカー、機種を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 初心者です。自分専用のPCが欲しいのですが・・・

    現在NEC lavieをつかっていますが、家族所有のものなので、自分専用が欲しくなり探しています。使用目的:インターネット、メール、ワード、エクセル、CD・DVD鑑賞、デジカメ画像をCDに保存。この程度です。PCショップや量販店のオリジナルPCも良いなとは思いますが、DELLのも格好いいなって思います。総額15万円以内の予算でしたら、何がお奨めですか?? デスクトップが希望です。

  • ノートPCの価格帯とおすすめを教えて下さい。

    閲覧ありがとうございます。 私は20代後半のOLですが、今まで自分用のパソコンを持ったことがありません。 仕事でも使いますので、パソコンがあればある程度は解るのですが、 基本的な機種等にはめっぽう疎いので、こんな私に価格帯とオススメのものを アドバイス頂けませんか? □必須条件 ・ノートPC型 ・最新でなくてOK。新品で買う予定。 ・エクセルとワードのソフトはなるべく入れたいです。(←これが1番解りません) □用途 検索とメール作成等が中心。 デジカメのデータを入れたりもしたいです。 □希望 自由になるお金がとても少ないので、場合によっては貯めてから買うので、 低価格なものを教えて頂きたいです。 メーカーのこだわりは特にないですが、安かろう悪かろうな品ではなく、 数年大切に使える、一般的な大手メーカーさんのものが欲しいです。 このような条件で、いくら程のものからあるのでしょうか? また、カードを持っていないので、現金で大手家電量販店で購入予定です。 ネットで調べた時は、オフィス搭載等が特に自分にはよく解りませんでした。 具体的な機種ではなく、価格帯いくらの○○があるもので買えば大丈夫。 等でもOKです。○○をネットで買った方が良い等でも。 お店に行くと、解らず購入してしまいそうなので、事前知識を頂けたら嬉しいです! ちょっとした質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 事務(PCワーク)の為のスクール選び:初心者向け

    調べもの検索や買い物では使ってきましたが基礎や、MicrosoftオフィスやPCワークで使えるスキルを付けたくて、スクール検討してます。 PCを新しくしてオフィスも新しいので、オフィス365も使えます。 自分では数年前に1度履歴書でワードを使ったこと(テンプレのままでなく作った気がしますがよく覚えてません;家計簿をエクセルで使ってみたこと、くらい、それからしばらくPCが不調になり仕事もデスクワークではなかったのでそのままに…ちなみに今のタイプの速度は大体70台/分程度です…。 派遣会社の物なども視野に入れてるのですが。 選び方・注意点・ポイントetcスクールなども使ったことある方のアドバイス欲しいです。 オフィス365があるなら自宅で十分出来る、という感じでしょうか? もし通うなら、メリットはしっかり感じたいです。

  • ノートPC購入予定 ※初心者です

    ノートPCを購入したいです。 全くの初心者で機種を選ぶ基準が分かりません…。 使用目的は、 ●DVD鑑賞 ●ネット(動画サイトも) ●CDを焼く ●Office系も使う が必須です。 出来ればTVも見れたら良いなぁと思います。 CPU、HDD容量、メモリ容量… サクサクとネットも見れるには、何がどのくらい必要なのでしょう。 ちなみにADSLを使う予定です。 予算はまだ未定なので、低価格から高いものまで教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 安いノートPC

    安いノートPCでお勧めはありますか? インターネットで主に使用しようと考えています。 中古、新品どちらでも構いません。 新品の方がうれしいですが…。 予算は80000円以内で。 OSはWindows XPがいいです。 今、DELLを考えているのですが、これがいいとかあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • PC選び

    初めてのPC購入を検討中です! どんな方法でどの機種を買うのがお得なのでしょうか? 用途はDTP(イラストレーターバージョン8、フォトショップ。ソフトは持ってます。)、ネットとメール程度です。とにかく安くおさえたいです。中古、新品はこだわりませんが、知識が無いため自作は無理です。 あと、ヤフオクなどで出品されている「初心者激安パック」などの商品って信用できるんでしょうか? 素人質問ばかりで申し訳ありませんが、 宜しくお願いいたします!

  • 超初心者のPC選び

    今度子供の学校のPTA用のPCを買い換えることになりました。 ですが、たまたま購入の担当になった委員は、私も含めてPC選びの初心者ばかり。 比較するためのPC用語の意味すらよくわかりません。 電器屋で相談しつつ決めようと思っていますが、全くの無知で買うのも余計な物をつかまされそうで… 店員さんに説明をする上で知っていた方がいいことなどがありましたらお願いします。 また、具体的にオススメのメーカーや商品がありましたら教えてください。 一応店員さんに言おうとしている条件などは以下のものです。 ・デスクトップパソコン ・ネット環境にはない ・ウインドウズ ・いろんなソフトは必要なく、マイクロソフトオフィスが入っていればOK ・プリンターは3台接続(どう繋がっているかわからないが、現PCは3台と接続されている) ・DVDにもデータを保存している ・USB・SDカード・マイクロSDカードのスロットがついているもの ・写真を多く扱うが、動画は使用しない(移行する写真もあり) ・予算は設置・接続等も頼んで12万円以内 ・購入後にパーソナル編集長をインストール予定(過去データも移行する) 知識のなさを暴露しているようですよね。。。 数字的なものは全くわかりません 本当に知識がなさ過ぎて恥ずかしい限りですが、PTA会費での購入ですので少しでも勉強していいものを買いたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • このPCでできますか?

    DELL Inspiron530S winxp home 上記のPCで777タウンは正常に動作しますでしょうか? お願いいたします。 また、正常に動作しない場合、これなら正常に動作するというPCをおしえてくださいませんでしょうか。 DELL OR HPの機種で教えていただけるとありがたいです。 予算はなるべく安いほうがありがたいです。

  • WindowsXPの入ったPCが欲しいのですが・・・

    WindowsXP(HomeとProどちらでも)が入ったPCが欲しいのですが、普通の家電量販店はVistaしか販売していないので、今(できれば新品で)XPの入ったPCを購入する手段ってありますか? できれば、メーカーは日本の有名メーカーかDELLがいいのですが。どなたか教えてください。