• ベストアンサー

こんなおかしな旅をされた方いますか?

Ja97KGの回答

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.5

私が東京の会社退職して帰った時の話 会社の寮を引き払いその足で小笠原1週間 その後親戚宅で3日ほど滞在してゴールデンウイークを回避 5/5日夜の大垣夜行(現ムーンライトながら)にて名古屋へ 名古屋から紀伊半島一周し潮岬 和歌山市内で宿泊 大阪の知人宅訪問しその岡山へ 岡山から瀬戸大橋線わたって四国入りし香川徳島高知愛媛を10日間ほど放浪宿泊すべてユースホステル 松山から広島へ渡り宮島に宿泊高速バスで九州へ 総費用約30万 退職金と最後の給与をすべて郵便貯金に入れていきました四国内の移動は四国ワイド周遊券利用 途中いろいろありましたが楽しかったですよ 淡路島 寝坊してバス発車30分前起床  しかしバス停まで徒歩4キロ2時間遅れでスケジュール調整大変だった 室戸岬 バスの運転手さんが気を利かしてくれて途中下車しかしそこからお遍路さん用ルート30分かかってよじ登りお寺の宿坊たどり着いたら一言 何であんなとこ上ったの? 隣に立派な道路あったのに 高知 緊急で駆け込んだ旅館の宿坊 通された部屋は30畳の大広間 大して期待してなかったのにごはんもおいしかったし サービスもとっても良かった  (飛び込み客だったのに親切にしてくれました) 団体さん来るから食事が遅くなるから早めにお風呂入ってね とのことで先にお風呂入って洗濯して干してついでに荷物整理してとしていたらお客さんが何人か追加っっと入ってきましたけど ご飯は大皿におかずが載っていてそれを取るタイプ 煮物がとってもおいしかったです 只次の日列車ダイヤ私が間違えて2時間 列車待ちしました 広島 バスの時間待っていたら テレビのスタッフに 生放送出てくれと クイズコーナーに出演しました

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まだまだ甘いですね。すごい!!

関連するQ&A

  • 金沢一人旅

    9月に一泊二日で金沢に一人旅に行こうと思っています。 とりあえず兼六園には行こうと思うのですが、他にどこに行ったらよいかわかりません。そこで、皆さんがお勧めする観光スポットがあれば、ぜひ教えてください。 移動手段は公共交通機関かタクシーのつもりです。

  • 土日月で金沢へ2泊3日の旅に行きます><

    2泊3日の金沢の旅のプランを立てたのですが、アドバイスをお願いします。 1日目(12時前後金沢着) 21世紀美術館→兼六園(近く?の金箔ソフトクリームを食べる)→金沢城公園→長町武家屋敷→行けたら長町友禅館→ホテル 2日目 ひがし茶屋街→鈴庵にてランチ→主計町→尾上神社→ホテル 3日目(近江町市場散策後は15時くらいまでに金沢駅に着きたい) 妙立寺→にし茶屋街→甘納豆かわむら→近江町市場 森八って行くべきですか? (1)このプラン内容で効率よく金沢を楽しめるのか (2)時間は余る?きつきつか。この日とこの日を交換した方がいいとかでも何でもご意見ください。 (3)交通手段はそれぞれどうしたらいいか (4)各日によって、ここも見ておいた方がいいよ、食べた方がいいよというおすすめの場所あれば教えてください。 よい旅にしたいので、みなさまアドバイスお願いいたします。 また、夕飯決めてないので、金沢駅周辺でおすすめのお食事処あればあわせておしえていただけると嬉しいです。おねがいします。  

  • 金沢の兼六園と香林寺への行き方教えてください!

    金沢の兼六園と香林寺へ行こうと思っています。行き方等教えてください!平日に女一人旅です。一番の目的は願掛け寺と呼ばれている香林寺です。お寺の雰囲気をゆっくり味わいたいです。11時頃に金沢駅に到着し、帰りは金沢駅を4時半に出発して帰る予定です。せっかくなので主要なスポットは周りたいとは考えているのですが、時間が微妙です。 兼六園は外せないかなと思っているのですが、そのあと香林寺までの移動はどうしたらいいのかわかりません。バスで移動出来るでしょうか?それとも先に香林寺の方へ行った方が良い?でしょうか?アドバイスお願いします。なおランチの時間は削ってもいいと思っています。

  • 日本一周の旅ってなんのためにするの?

    日本一周の旅をしてみたいけど、考えると何のためにするのか分かりません。歩き、電車、自転車、バイク、車など手段は色々ありますがなんのためにするんだろう?

  • 博多・由布院2泊3日の旅~オススメスポット~

    3月上旬に女友達と2人で、博多・由布院へ2泊3日の旅をします。 しかしこの時期になっても詳細な日程が決まっておらず、悩んでおります。 オススメスポットやグルメ等アドバイスしていただきたいです。 交通手段:公共交通機関 ★1日目 2人で金沢から博多へ移動(一旦新大阪へ出てから、新幹線で移動) 博多にて一泊 ★2日目 ゆふいんの森3号で博多から由布院へ移動(この旅最大(?)の目的) 由布院にて一泊 ★3日目 由布院から博多へ移動(移動手段は決まっておらず。やはり電車か?) 博多から新大阪まで。 それぞれ名古屋と金沢へ帰宅。 質問したいこと 1.博多の観光・おいしいお店を教えて下さい。 知人に聞いたのですが、博多はショッピングには向いているが観光名所というのは少ないようです。 私たちの旅の最大の目的はおいしい物を食べることなので、おすすめの料理やお店を教えて下さい。 友人は屋台へ是非行きたいと言っております。 またここは行くべき!という観光スポットもあればお願いします。 2.由布院のオススメスポット 2日目はお昼ぐらいに由布院につくので、チェックインの間までぶらぶら散策しようと思います。 由布院のオススメスポットを教えて下さい。 3.3日目の予定について 2日目に由布院を堪能するとして、3日目の予定が現在白紙です。 そのまま帰るだけは勿体ないなぁと思っています。 この日程で立ち寄れるところはありますか? 急に思い立って行くことになったので、スケジュールもこれで大丈夫か不安です。 皆さんのアドバイスよろしくお願い致します。

  • 四国一周 車の旅

    9/17(日)から4泊5日で四国一周の旅を計画してます。 出発地は大阪で移動手段は車です。 宿泊は1泊目から琴平→道後→四万十又は足摺→大歩危と1県ごとに宿をとろうと思ってます。 立ちよりスポットとして「四国へ行くならここは押さえないと」という所があったら教えて下さい。 また移動経路などもおススメルートがあればお願いします。 (ちなみに旅行前に車にETCをつけようと思ってます。) とてもおおまかな質問とは思いますが、よろしくお願いします。

  • 桜の季節の金沢旅行、オススメは?

    石川県金沢市の観光地や宿泊場所、食べ物のオススメを教えてください。 20代女2人旅、1泊予定です。予算は3,4万円程で。 交通手段は自動車で、名古屋から出発です。 あと、兼六園の桜のライトアップは今年もやりますか?

  • 金沢へ女一人旅

    こんにちは。25歳女性です。 3月の土日に金沢へ初めて一泊二日で一人旅へ行きます。小松空港着が12:20、翌日の出発が16:30の飛行機になりホテルリソルトリニティ金沢という所に宿泊予定です。 到着後のお昼に近江町市場でご飯を食べてホテルに一度荷物を預けて観光に行こうと思うのですが、 ①兼六園、二十一世紀美術館、ひがし茶屋街へは行きたいと考えていますが、どのように観光すれば効率が良いでしょうか? (出来れば他の観光スポットにも行ってみたいのですが時間的に廻れるのかが全く分かりません‥) ②夜はお酒を飲みに行きたいのですが女性一人でも入りやすいお店はありますでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願い致します!

  • 石川旅行・見所と昼食のオススメは??

    来月、夫の両親の還暦祝いに1泊2日和倉温泉旅行をプレゼントします。 現在、旅のしおり作成中で、アドバイスをいただけたらと思っています。 (移動手段はすべて父の運転です) 【1日目】 三重発 ↓  加賀で昼食・観光 ↓ 和倉温泉泊 (カニ料理) 【2日目】 和倉発 ↓ 輪島の朝市へ ↓ 金沢で昼食後、兼六園・ひがし茶屋街散策 ↓ 三重へ と考えているのですが、加賀・金沢での昼食のオススメはありますか? (母は鶏以外のお肉が苦手です) 加賀ではガラス館の立ち寄りも考えているのですが、どうでしょうか?

  • 金沢への一人旅、寝台特急

     こんにちは。来週24日~26日に金沢に行きたいと思っています。  東京から北陸フリーきっぷを利用しようかと思っているのですが、 ・2泊3日金沢近辺を散策する ・1泊目のみホテル宿泊、2日目に寝台特急で帰る かで迷っています。往路は新幹線を利用し、昼ごろ金沢に到着予定です。  金沢での観光は、2泊3日だと時間を持て余しそうでしょうか?ガイドブックを見ていると、1泊2日で十分そうに見えたので…(学生の一人旅で温泉宿に泊まる勇気と予算がないので、加賀温泉郷などは今回はパスしたいと思います。金沢のみでの観光の予定です)。  ちなみに、近江町市場、兼六園、21世紀美術館、武家屋敷跡、茶屋街などの主な(?)観光スポットはもちろん、泉鏡花記念館や、器が好きなのでそういった店も見に行きたいと思っています。食も楽しみたいです!  学生ですので、できるだけ旅費は安くしたいと思っています。寝台特急にしたら1泊分浮くなーと思いまして。「教えて!」の回答で、金沢の一人旅が多くすすめられているのを見て、急に思い立ったので時間がなくて申し訳ないのですが、金沢に旅行されたことのある方や、寝台特急を利用されたことのある方、アドバイスお願いします。  また、他に金沢でおすすめの場所や寝台特急を利用する上での注意点など、何かあれば何でも構いませんので教えてください。