• ベストアンサー

ハードディスクの乗せ換え

初めて質問します。 新しいPCの購入を考えていますが、 現在所有しているPCのハードディスクを 新規購入したPCのハードディスクに乗せ換えることはできるでしょうか? ただ入れ替えただけで、新しいPCが古いPCのハードディスクを認識するものなのでしょうか? 具体的には 現在所有しているPCが遅いのでもっと良いものを買いたいのですが、現在の環境を変えたくもなく、処理速度を早くしたいだけなのです。 現在所有しているPCは、富士通のFMV C70HWです。 メモリーは1.5G、CPUの乗せ換えはスキルが必要なのと古すぎて無理だと思います。 WINDOWS XPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunntya
  • ベストアンサー率55% (57/103)
回答No.2

こんにちは。 まず、そのOSがパソコンに付属のOSでしたらライセンス違反ですので出来ません。そのOSがパッケージ版だとしまして、 古いHDDと新しいHDDの規格が同じなら取り付ければ認識はします。 ただし、認識することと動作することとは別問題で二つのパソコンのハード構成が同じでなければほとんどの場合起動さえしません。万が一起動したとしてもドライバー周りのトラブルでほとんど使えないかと思います。 基本的にはHDDはフォーマット後再インストールする方が正解かと思います。 後、古いパソコンは接続端子の形状が(電源を含む)IDEで最近のパソコンはSATAがほとんどですので注意して下さい。 最近販売されているパソコンはOSがVistaがほとんどですのでこのパソコンにXPをインストールしようとしますと(ダウングレード)その機種のXP用ドライバーが必要になります。(OSなしを選択しても必ず必要です。)インストール前に必ずメーカーサイトを確認して下さい。メーカー製パソコンはダウングレード用のドライバーはほとんど配布しません。もしどうしてもXPが使いたいのでしたらダウングレード権の付いた機種を選択するか自作パソコンに使いショップブランドを選択して下さい。 参考になればどうぞ。

参考URL:
http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/xp_promo?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
indyjorns
質問者

お礼

パソコンに付属のOSです。 諦めました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#214454
noname#214454
回答No.8

載せ替えることは可能ですが、ライセンス云々よりOSが入っているHDDをそのまま新しいPCの載せ替えて動くことはないでしょう。 ドライバも違えばチップセットだって違うから。 OSのクリーンインストールが必須。 動いても不具合の出る可能性大。 データー用のHDDとして使うなら使えなくはないがね。

indyjorns
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.7

WindowsはPC移行や再インストールに際して 現状復帰を速やかに行なう仕組みを持ちません。 データの保護も、ユーザーの責任のもと行なうものでしかありません。 設計思想自体が、HDDをそのまま別のPCに移すように作られていないのです。 設計思想に外れた運用。それは上級者にしかできない作業だと考えるべきです。 これを簡単に実現する市販ソフトやフリーソフトはありません。 理論上は、すべてのハードウェアに関するドライバーを削除し ドライバーの誤動作を取り除いた状態で別のPCに移し替え それで起動できれば、そこからドライバーをすべて揃えるだけ。 が、その方法が一般化していないことから 理論どおりにいかないことが多いのではないかと思います。 そこまでやって起動できなかった時点で 修復インストールを試みることは思いつきますが これを実際に行なったという例を見たことはありません。 つまり、できなくてあたりまえ、このリスクを考えると 新PCの環境設定が終わるまで、既存のPCを稼働できる状態で保つほうが 現実的な選択肢ではないかと思います。 #うちは昨日、予備録画機のM/B交換したら流用したDDR2の相性問題 orz #まぁ、優しいOSだから、すんなりM/B移行できましたけどね。

indyjorns
質問者

お礼

無理だということが良く分かりました。 ありがとうございます。

  • gikoyuta
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.6

XPの場合HDDを乗せ変えて動かすのは難しい。 ライセンス違反も含めて うまく乗せ変えてもマザーBなどの周辺情報が異なると起動しません。 XPのロゴまで出てきて再起動するの繰り返しになるでしょう。 新しいPCを買った後に 古いPCのHDDをはずして、 外部HDDとして認識させて必要なデータをコピーして その他必要なソフトをダウンロードしていくぐらいでしょう。

indyjorns
質問者

お礼

ライセンスの問題。 そこまで気が回りませんでした。 諦めようと思います。 ありがとうございました。

  • AhouTarou
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.5

こんなソフトがあるけれど、検討してみたら? http://finaldata.jp/product/fp2_1.html やったことねぇんで、どこまでやってくれるか しんねぇけどさ・・・・。

indyjorns
質問者

お礼

これ、良さそうですね。 考えて見ます。 ありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

>>現在所有しているPCが遅いのでもっと良いものを買いたいのですが、現在の環境を変えたくもなく、処理速度を早くしたいだけなのです。 通常のやり方では、ANo.1さんの回答にあるように無理です。 ただ、会社では、これに似たような要望がありますよね。 ・PCのハードが古くなって壊れるのが心配。 ・最新PCを購入するのは別に構わないけど、アプリが古すぎて購入したマシンの最新OSに対応していない。 ・アプリを最新OSや動作環境に対応させる費用を出してもいいが、もうソフトハウスが倒産しているのでソフト修正も新しいマシンの環境設定も難しい。 こういう要望に応えるために、VMWareという仮想マシンが流行しています。現在のマシン環境を全てツールを使ってファイル化し、最新マシンに仮想マシンを作成して、そこに旧マシン環境を再現させル方法です。(ただしOSがXP以降では、仮想マシン上での再アクティベーションを要求されるかもしれません。) 会社であれば、とりあえず最新PCで動作すればいいので、これでOKなことも多いでしょうが、スピードアップを要望した場合、仮想マシン上での動作ということで、満足するスピードとなるか不明です。また、全てのアプリでこの方式で対応可能となる保証はありません。 「それなりの費用はOK!手間と時間がかからないことが優先」ということなら、この仮想マシンという方法は検討する価値があると思います。でも、個人レベルで、「余分なお金は1円でも出したくない!!」と思われるなら、ANo.1さんの回答にあるように、素直に1つ1つセットアップされるか、ちょっと勉強して、メールやブラウザー等の「お手軽環境移行方法」を学ばれることをお薦めします。

indyjorns
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えてもらった方法は、私には無理です。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

#1さんと同意見です。補足です。 このPCでしょうか? http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/deskpower/c/method/index.html HDDはIDEタイプです。今のPCのHDDは、S-ATA2です。 残念ですが取り付けることはできません。

indyjorns
質問者

お礼

ありがとうございます。 取り付け自体無理なんですか。 参考になりました。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

OSごと環境を移したい ということですね 問題点が二つ 1)元のOSが そのPCにバンドル(出荷時に組み込まれていたもの)でしたら別のPCでの動作はライセンス違反です。やってはいけません。 2)新しいPCとは内部の部品構成が違いますから、HDDを移し変えてもOSが「ここはどこ、わたしはだあれ?」状態になってまともに動きません 素直に買い換えたPCについてきたOSを一つ一つセットアップしていきましょう

indyjorns
質問者

お礼

パソコンに付属のOSです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう