• ベストアンサー

ポータブルプレーヤーのピュアオーディオ機器(?)

ちょっとふと思って質問しますが、、 ポータブルプレーヤーの本体で、音質の良いもの(例えばD/A変換の部分に力が入っているもの)というのはありますか? 元々圧縮したものを聴くわけで音質を期待するものでもないかもしれませんが、据え置きのハイエンドな単品コンポーネント並みに凝ったポータブルプレーヤー……みたいなのはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

KENWOODから出ています。 http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/personal/index.html HD60GD9やHD10GB7など。

その他の回答 (4)

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.5

コルグから携帯用の1bit DSDレコーダーが出ています。 MR-1 http://www.korg.co.jp/Product/DRS/MR-1/ 更に高音質な MR-1000 http://www.korg.co.jp/Product/DRS/MR-1000/ これも昔から考えれば充分ポータブルなのですじゃ。 音源は生録で、ご自分で作らなければいけませんが・・・・ 高音質という点では比類なき機種になると思います。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

iPodはデジタル出力ができますよ。 http://www.phileweb.com/news/d-av/200808/05/21621.html ipodの音質面での評価が今一つなのは、標準でついているイヤホンがあまりにも標準的過ぎることと、iTunesのMP3変換部の性能が低いためであって、本来の性能が低いのではありません。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7094)
回答No.3

Victer XA-Cシリーズはどうでしょう? http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/portable/xa-c210/feature01.html リニアPCMも録音、再生できるようです。

回答No.2

うーん、それを言うとCDの時代から考えなくてはならないかもしれません。一つ言えるのはアンプの性能でしょう。 それと、保存形式ですね。 MP3でもビットレートがある程度高ければCD以上(理論上)です。 人間の聴力では判断できないレベルの話だと思います。 一応MDの出現あたりから、音声に関するメディアはこれ以上の音質を求めても人間にはわからない。とされてきましたから。 私も縁あって音楽製作の現場に置いてある高級品を見て触って聞いたこともありますが、正直一般のオーディオでも工夫すれば同じように聞こえると思います。 これでも長年音楽の道を追求してきた身なので耳は鋭いはずです。 それでも私の耳にはビットレート192以上の音は判断できないです。 結論としては「昨今のデジタル系ポータブルプレーヤは内臓しているアンプによって左右され、ヘッドホンによって聞こえが違う」 と言わざるをえません。 最後に私の選びかたですが、自分がもっとも気に入っているヘッドホンを持参して、店頭でその音を確かめます。 結局は自分が満足できるレベルがどの位置かによるんだと思います。

関連するQ&A

  • ポータブルオーディオプレイヤーとスピーカー

    子供たち二人に、就寝時クラシックを寝室で聴かせていたのですが、 CDデッキが壊れてしまったので、買い替えを考えています。 音質を重視しているわけではないので、5000円を切るCDデッキの購入を考えていましたが ふと、ポータブルプレイヤーにスピーカーを繋いで聴かせてはどうかと思いつきました。 以前から、私自身の英語学習用に、携帯できるプレイヤーが一つ欲しいと考えていたのです。 ポータブルオーディオプレイヤーとスピーカーで5000円程度で揃えることは可能でしょうか。 音質はそこそこで構いません。 選択肢があるとすれば、お勧めも教えていただけたらと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ポータブルプレイヤーについて

    いま、ipodをはじめ、ポータブルプレイヤーが人気です。 私は携帯して、外でイヤホンで聞くことはないのですが、ホームオーディオの1プレイヤーとして、関心があります。BOSEやB&Wなどからも専用ドッグ付きのアンプ・スピーカー一体型のオーディオシステムがでてきて、これからの主流(売れ筋)になる勢いです。 私の場合、レコードはレコードプレイヤー、CDはCDプレイヤーで聞く、ソフトにあわせた、コンポーネントを組んでいます。 オーソドックスなコンポーネントの1つのプレイヤーとして考えるなら、MP3など圧縮型ではなく、WAVファイルの扱えるプレイヤーがいいと思っています。またソフト別にプレイヤーがあるので、すでにあるCDなどからリッピングするつもりはありません。(メリットは好きな曲だけ何千曲いれておいて、簡単によびだして聞けるぐらいでしょうか。でも移植の手間をかけたくありません))そして、音楽の嗜好はは主に歌謡曲、JAZZ、ソウル、演歌と幅広く、特に過去に発売されたものが中心です。(必ずしもサザンオールスターズなど主流なものでもないです)新譜にあまり関心がありません。ITUNE等は、やはり新譜中心で、過去のものはすくないのでしょうか?(検索の仕方がわかりません)演歌などは他のレコード会社のサイトからダウンロードできたりしますが、MP3が多く、音質が気になります。これからはダウンロード型の販売が中心(主流)になって いくとおもいますが、対抗するかのように、パッケージソフトとしてCDなどは、様々な(マニアックな)コンピレーションアルバムなどがたくさんでてくるので、どうしても興味はCDに行ってしまいます。 こんな私には、ポータブルプレイヤーは必要ないのでしょうか?

  • ポータブルMP3プレーヤーで高音質を求めるには

    こんばんわ ポータブルMP3プレーヤーで高音質を求めるにはどうしたら良いでしょうか。 今、Iriver H10Jrで、イヤホンはVitor FX-77で聞いてます。 しかし、この度イヤホンをオーディオテクニカのCM700に変えて、プレーヤも音質のよいものに変えたくなってきました。 変えるとなると、音質が良いと評判の良い、KENWOODのHD20GA7にしようと思いました。 しかし、プレーヤーをH10Jrから変えるだけで、本当に音がよくなるのか不安です。 「プレーヤーを変えてもあまり差はない」とよく聞くので、迷っています。 ポータブルで高音質を求めるのは、良いイヤホン+高音質のプレーヤーなのでしょうか? それとも普通のプレーヤーでMP3などの圧縮音源のビットレートを上げれば良いのでしょうか? 現状としては、HD20GA7でWAVを再生するのに対し、CM700で聴こうかと思っています。 容量は食いますが、これが一番良いんじゃないかと思っております。(WAVはCDから取り込んだものです) 上記の組み合わせは高音質と言えますでしょうか? ご教授お願いします。

  • ポータブルMD・CDプレイヤーかデジタルオーディオプレイヤーか

    もしかしたら、MDプレイヤーは古いなんて考えもあるかもしれませんがそれは抜きにして質問させていただきます。 現在、ポータブル用で音楽を聴ける機材を探しています。 此処近年話題になっている「IPOD」などのデジタルオーディオプレイヤー系にするか、MDプレイヤーにするか悩んでいます。(カセットもありかなと思っていたのですがノイズがひどく却下でした) 実際、一時期デジタルオーディオプレイヤーを所有していたことがあり(全曲MP3の320kbpsで再生)、その音には満足していませんでした。 そこで、ポータブルのCDプレイヤーを購入し普通の音楽CDを聴いたところ、それだけで感動しそうになりました。 圧縮音源の音の悪さを実感したわけです。 ただ、圧縮音源とはいえ「ロスレス圧縮」というような聞き慣れない言葉を耳にしました。 そう言うものを使える機種であれば、CD並みに音が良くなるのでしょうか? (もし、そういうのに対応するのがあれば代表的なものを教えていただけると嬉しいです) また、MDプレイヤーはデジタルオーディオプレイヤーなどと比べると音はいかがなものでしょうか。 ちなみにMD対応コンポなどは持っていないのでその状況でMDプレイヤーにCDの曲を録音できるかどうかも分かっていません。 MDプレイヤーか、デジタルオーディオプレイヤーか結果的にどちらが音質的良いのでしょうか?(曲数はそんなになくて結構です) ポータブルのCDプレイヤーはもし壊れたら買い直すつもりでいますが、もっと楽に持ち歩けるものを用意したいのです。 CD自体の劣化が不安ですので、別のものに移し聞きたいと思っています。普通は買ってきたCDそのままを聞きますが、シングルCDの寄せ集めなどをCDーRなどに焼いて聞くことはあります。(WMVで保存、CD-DAで書き込み再生可のCDプレイヤーで聞いています) ちなみにプレイヤー自体の予算などは設定しません。(ややこしくなりそうなので) どうか、ご教示願います。

  • 高級ポータブルオーディオの音質について

    ポーダブル機で音質を追求した機種があることを知り、音質の評価が高いHDP-R10を中古で購入しましたが、思った以上に音がいいと思えませんでした ヘッドフォンはMDR-Z1000で普段DENONのDCD-1650SRで聞いてますが、音の好みのレベルじゃなく完全にはっきりわかる次元でDENONの方が音がいいです ポータブルで高音質といっても家庭用の据え置きオーディオにはまったくかなわないのでしょうか? 圧縮音源は使わずWAVEでイコライザーなども切っています  中国製ですので機器のあたりはずれなどもあるのでしょうか? 極端に言えば低音がよく出るという音になったというだけで5000円で買ったポータブル機の方に近いレベルで、数万円の差でこれ?と思っています

  • ポータブルCDプレイヤーを探しています。

    今時無茶な質問で申し訳ありません! デザイン性と音質の良さを兼ね揃えたポータブルCDプレイヤーを探しています。 電器屋に行っても、最近はメーカー側がデザインに力を入れなくなったのか、いまいちピンとくるデザインのプレイヤーを見つけられないでいます。(シンプルなモノが好きなのですが・・・。) 音質も同様で、実際に店頭で使えないのでラチが開きません。 これはオススメ!といったモノがありましたら教えてください。 実際に使ったことのある方は、できれば感想もお願いします。

  • スピーカー内蔵のポータブル音楽プレーヤー

    屋外で動きながら音声を流す必要があります。(小~中音量で) スピーカー内蔵のポータブル音楽プレーヤー 又は ポータブル音楽プレーヤー+ヘッドフォン部分に装着できるスピーカー を購入したいのですが、 どの機種がおすすめでしょうか。 ・音声のため、音質は最重要というわけではありません。 ・できるだけ安価な方が良いです。 よろしくお願い致します。

  • ポータブルMDプレーヤーのバッテリーについて

    最近のMDプレーヤーのバッテリー持続時間は、再生専用機だと安いモデルでも最大約150時間ぐらいあり、ハイエンドだと200時間を越えるものもあります。録音再生機でも最大再生時間が100時間を越えている機種もあります。6年ぐらい前は再生専用機でも最大10時間ぐらいしかなかったことを考えると、バッテリーの寿命は延びてきました。 しかし、世の中にはポータブルプレーヤーのバッテリーの長寿命化を好ましく思っていない人がいるようです。あるHPでは、「バッテリーなどよけいに持ち歩けばいいこと。音質と省電力化は共存し得ない。」と主張しています。 確かに、「起動電力が下がれば音質が劣化する」というのはなんとなく分かります。しかし、電池を余計に持ち歩くと、バッテリーを持ち歩くことに対する負担だけでなく、電池を買うことにより経済的負担も大きくなります。また、ポータブルMDプレーヤーも最近音質の見直しを行っているようです。 皆さんは、「バッテリーなどよけいに持ち歩けばいい。」という意見に対しどう思いますか?

  • ポータブル動画プレイヤー

    安いポータブル動画プレイヤーの購入を考えているのですが、どれが良いかわからず困っています。お勧めがあれば教えてください。 条件は     ・なるべく一万円以下    ・なるべく大きな液晶(最低iPod classicくらいは欲しいです)    ・高画質、高音質(これもやはりiPod並には欲しいです)    ・拡張子の変換が不要 MP5プレイヤーを見たのですが、動画ファイルの拡張子の変換が不要というのは、フレーム幅や高さ、ビトレートがどんなものでも再生できるということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポータブルでないMP3プレーヤー

    音楽を聴くのに、ソースは主にMP3を使っています。 プレーヤーは、Rio karmaというポータブルオーディオを使用していました。 <20GB内臓HDD・LAN接続可能> しかし残念なことにHDDが逝ってしまい、現在音源はパソコンのみという状況です。やはり小さいHDDは耐久性が低いようです。 タイトルのとおり据え置きMP3プレーヤーを探しています。 お勧めの機種がありましたら教えてください。 仕様の希望は、 ○記憶媒体がHDDではなくフラッシュメモリor外付けメディア(省電力&耐久性) ○LANorUSBでパソコンと接続可 ○ファイルサーバー別タイプもアリ(本体に記憶領域なし) そして音質、有名メーカーかどうかも考慮したいところです。

専門家に質問してみよう