• ベストアンサー

海外旅行、クレジットカードは必要でしょうか?

iepmasampeの回答

回答No.7

No.1からです。 その後のやりとりで、ツアーでの申し込みということがわかりました。これだとデポジットはあっても、そんな多額ではありませんし、すでに旅行会社が身元を保証している形なので、デポジットを要求されない場合もありますね。 キャッシュカードとクレジットカードを混同されているようですので、いま一度。私が言っているのは、あくまでも銀行のキャッシュカードです。海外のATMで使えるインターナショナル・カードのことです。 同行の方が外人であれば、その方の口座とキャッシュカードは使えるのでは?(外国人が日本のATMを使う場合、大変苦労しますが、これは別の問題) ともあれ、みなさん親切な方が大勢いて幸せですね。

関連するQ&A

  • 海外旅行のクレジットカード

    海外旅行のクレジットカード 海外旅行には、現金を持っていくのは危険なのでクレジットカードを持参したほうが安全・安心といいます。 そのクレジットカードとは、どこかで海外用のクレジットカードを新たに作るものなのでしょうか。 と言いますのも、私はスーパマーケットのイオンカードを持っていて、そのカードにJCBが付いてます。 このイオンカードでもJCBがOKな店では外国旅行で買い物が出来るのでしょうか。 教えてください

  • 海外でクレジットカードを使いたい。

    よく海外旅行をします。 いままでは現金を持ち歩いていたのですが、クレジットカードが便利だと聞きます。 そこで、次海外に行くときはクレジットカードも持っていこうと思っています。 私はゆうちょ銀行のVISAカードをもっているのですが、それは海外でも使えるのでしょうか。 それとも、ゆうちょのVISAカードとはまた別に、例えばシティカードを作る必要があるのでしょうか。 教えてください。

  • 1週間の海外旅行で必要な現金

    フランス、ドイツに1週間ほどツアーでいくのですが 現金をいくら持っていくか迷っています。 海外旅行がはじめてなのでさっぱりです。 クレジットカードは持っていきますが、 信頼できるところでしか使いたくないので ブランド正規店など以外では現金で払おうと考えています。 個人差はありますが、日本円でいくらくらい もっていけばいいでしょうか?

  • 海外旅行でのクレジットカード

    学生です。このたび、初めて海外旅行に行きます。 ヨーロッパに行きます。ツアーではないです。 極端な話、英語もハロー、サンキューくらいしかわからない状態です。そこで海外によく行かれてる方、または詳しい方にクレジットカードについて質問があります。 私はいままでクレジットを持った事がありません。そしてまったく無知な状態です。 カードはやはり持っていたほうがいいでしょうか? また、マスターカードやアメックス、楽天カードなど、様々なカードがありますよね?その違いもわかりません… 当方学生なので、あまりお金もありません。なのでカードの年会費などは安いものの方が望ましいです。 また、デビットカードなるものもあるとお聞きしたのですが、結局のところどのカードがいいのでしょうか? ちなみに海外旅行保険には入りました。カード会社の旅行保険にも入った方がいいのでしょうか? 1週間の旅行です。高いレストランや高級ブランドショップには行きません。お土産は結構買う予定ですが、貧乏旅行の予定です。 チップなどを渡す場面もあると思うのですが、現金は幾らくらい常備しとけば良いですか? また、海外旅行についてのアドバイスもあればお願いいたします。

  • 海外・国内旅行用クレジットカード

    普段愛用するクレジットカードの他に、海外旅行、国内旅行、出張などで持っていると便利なカードを探してます。 旅行先で病気や事故に遭った場合、クレジットカードを持つことで保険料がきちんと支払われたり、サービスが丁寧で迅速だと良いのですが、カード各社のHPはわかりにくく判断がしづらいです。 皆さんがお勧めの一枚を教えてください!

  • クレジットカードの海外旅行保険

    クレジットカードには海外旅行保険がついているカードがあって、海外旅行保険がついているカードを複数手に入れると補償額が厚くなると聞いたのですが。 海外旅行保険がついているクレジットカードをたくさん持ってさえいれば、海外旅行に行くときに保険をかける必要はないと解釈してもいいのでしょうか?

  • クレジットカードに付帯されている海外旅行保険

    クレジットカードに無料で付帯している海外旅行保険を使う場合は、ツアー代金の全額をクレジットカードで支払った場合にかぎるのでしょうか? 先日手付けとして2割を現金で支払ったので、今後残りの料金をクレジットカードで支払おうと思っていたのですが、こういう場合はクレジットカードに無料で付いている海外旅行保険は適応されないのでしようか?旅行代理店に支払った手付けの現金を返してもらって全額クレジットカード払いにするのは可能なものでしょうか? 詳しい方教えていただけませんか?

  • 海外旅行とクレジットカード(お金の持って行きかた)

    海外旅行とクレジットカード(お金の持って行きかた) 春に海外旅行をしようと考えクレジットカードを作ろうと考えているものです。 情報収集をしているとやはり海外ではクレジットカードは必須のものとなってきているようです。 ホテルの予約などもしたいと考えておりクレジットカードを作ろうと思い立ちました。 しかしここで問題が起こりました。 私の親は海外旅行に賛成していないのです。 作るといえば絶対反対してきます。 20歳を超えているので、クレジットカードは作れますが利用限度額が限られてしまうようです。 三井住友VISAの学生カードだと10万円です。 ヨーロッパ旅行を計画しているので10万円ではきつい気がします。 (向こうで30万円は使うつもりなので) 現金で持っていくのも心配だし、トラベラーズチェックの通用度も心配です。 快適に旅するにはどうすればよいでしょうか。

  • クレジットカードを盗まれた場合に関して

    クレジットカードを盗まれた場合に関して 海外旅行中にクレジットカードを盗まれた場合 カード会社に問い合わせをして、止めてもらう必要がありますが、 その問い合わせ先はカードの裏に書かれてある問い合わせ番号で良いのでしょうか? それと、控えておくべきものが、クレジットカードの番号や期間満了日、裏の3桁のセキュリティコードも必要になるのでしょうか?

  • 2枚目のクレジットカードの必要性について

    三井住友VISAカードを持っています。 その場合、2枚目のクレジットカードをつくる必要性ってありますでしょうか? 個人的には、JCBのカードを1枚もつのも良いのかもな~と思い検討はしているのですが VISAのカードをもっていたら、正直必要なくないですか? という気持ちもありまして、質問を書きました。 もちろん、利用用途によると言われると思いますが こういう場合、●●のJCBのカードを持っていた方が良いですとかあれば 色々アドバイスが欲しいです。 ただ、そこまで、ポイント貯めることとかに、メリットをあまり感じていません。 そんなにポイントをためて、そこまでお得になるものでしょうか? その分、各社に利用した情報が流れるということであり、その対価でポイントが 貰えるという話でもあると思うので、個人的には、根本的にクレジットカードでの 購入などを好んでいません。(古い考え方ですいません) 海外旅行などにもそこまでいきませんし。。。 そういう場合って、2枚目のクレジットカードって必要でしょうか?? アドバイスください。 よろしくお願いします。