• 締切済み

明日への扉(旅立ちの日に・・・)の楽譜 大至急

masackyの回答

  • masacky
  • ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.1

『明日への扉(旅立ちの日に・・・)』って知りませんが、 検索をかけたところ邦楽(J-POP系?)ですね。 邦楽で無料ダウンロードというのは 『ない』と言った方がいいんじゃないでしょうか。 しかもスコアメーカーFX(これも知りませんが)で 印刷できるという制限までかけてしまうとなおのことです。 おそらく、『大至急』でなくとも ご希望の回答が返ってくるとは思えませんが…

kaira858
質問者

お礼

わかりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノの楽譜

    ピアノの楽譜で一曲ずつ購入(ダウンロード)出来るサイトで安いところを教えて下さい!曲はJ-POPが希望です!本屋とかで購入したら良いのですが一曲ずつ売ってるのがあまりなくて… スコアメーカーさんは無料でダウンロード出来ると聞いたのですがリクエストしてからアップされるまでいつになるか分からないので…

  • 楽譜ダウンロード

    今弾きたい曲があるのですが・・・楽譜を買うお金も無く・・・  なのでパソコンで無料ダウンロード(印刷)できる サイトを教えて下さい。 英語は苦手なのでなるべく日本語で 書いてあるやつを教えていただければさいわいです。

  • 楽譜ソフトが欲しい・・・

    楽譜製作ソフトが欲しいです。 有料が出来れば良いかなと思っています。 以前、無料のダウンロードして使っていましたが、縦の線のずれや、細かいところがとても気になりました。 吹奏楽のスコアを作りたいわけでもないのですが、パートがたくさん作れるとうれしいです。 有料のといってもそんなに高くないのでできれば、うーん 三千円くらいですかね? 初めて買うので正直どれくらいが平均の値段かわかりません。 作曲は頻繁にする方なので(無料のと手書きで行ってました。) 質良いやつをお願いします。

  • 楽譜を作成できるソフトを教えて下さい。

    楽譜を作成できるソフトを探しています。 保育の仕事をしていて、保育園などで、楽譜をもらったりしても、手書きだったりで見にくかったりするので、綺麗に入力し直したいんです。童謡などの簡単な楽譜なのですが、いいソフトはありませんか?KAWAIのスコアメーカーFX2proの体験版のものを使ってみた事はあるんですけど、製品を購入するには63000円もしますし、安いものか、もしあればフリーウェアのものがあったらすごくうれしいです。ちなみに、スコアメーカーFX2pro体験版を使ってみたのですが、スコアメーカーFX2Liteっていうのがあったんですが、機能的にはどんな感じなのか分かる方いましたら教えて下さい。楽譜認識や、CD作成などの機能は必要なくて、ただ綺麗に楽譜を作成できればいいだけなんですけど。。何かいいものがあればぜひ教えて下さい!!

  • オーケストラの楽譜を探しています

    ボロディンのダッタン人の踊りのスコアが無料でダウンロードできる(またはpdf)はないでしょうか。 教えてください。

  • 楽譜ファイルを探しているのですが……

    閲覧ありがとうございます。 今私はスコアプレーヤーFXでいろいろと作業しているのですが、 自分で楽譜を作るだけではなく、他の楽譜(ネットなどで落とした楽譜)が欲しいのです。 そこで、どなたかスコアプレーヤーFXで読み込み可能な楽譜ファイルが載っているHPなどを教えていただけないでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • ピアノの楽譜ダウンロード

    ショパンの「ポロネーズ 第3番『軍隊』」のピアノの楽譜が無料でダウンロードできるところがあったら教えてください!!(1つ見つけたんですが、下記のソフトが必要でダメでした;;) また、 ・ローランド(EDIROL)ミュージくん音楽教室(MK-SG5) ・Score Grapher Lite Version5 ・Score Grapher Standard Version5 ・Score Grapher Pro Version5 のどれかが無料でダウンロードできるサイトがあったら教えてください!!

  • ギターの楽譜

    ギターの楽譜が無料でダウンロードできるようなサイトないでしょうか??コードが載っているのはあるんですが、ちゃんとした楽譜がほしくなってしまいました。 もしないとしたら、ギターの楽譜(バンドスコアでない方がいいです…^^;)はどこに売っているか教えてください!

  • クラシックの楽譜のスコアの無料ページは?

    クラシックの室内楽の無料ダウンロードページいIMSLPはとても便利ですが パートは無料でスコアは有料になっていて日本では購入できません。。 スコアが無料のページがあったらお教え下さい。

  • スコアメーカーの楽譜の印刷について。

    スコアメーカーの楽譜は保存できたのですが、それをスコアプレーヤーの左上にある印刷を押して印刷したら、A4の紙の上の端に小さく印刷されてしまいました。 何度やっても小さく写ってしまい、A4サイズの大きさで印刷することができません。 何が原因でそうなってしまったのかわかりません。 どうしたら大きく写るでしょうか?