• ベストアンサー

メールボックスの中身を整理したいんですが。

SHIMAPEEの回答

  • ベストアンサー
  • SHIMAPEE
  • ベストアンサー率75% (154/203)
回答No.2

整理の方法はいろいろ考えられますが、添付ファイルのみを削除したい、その結果をDVDなどに移して参照したいのでしたら、emlファイルにするのがよいと思います。以下は手順の詳細です。 (1) Outlook Express上で一時作業用フォルダを作って古いメールを移動します。今後の追加のことを考えてフォルダ名には年月などを付けておきます。  例 仕事2005、仕事2006、仕事2007… (2) HDD上に同じ名前のフォルダを作ります。 (3) Outlook Expressの、例えば仕事2005フォルダのメールを全て選択してHDD上のフォルダにドラッグ&ドロップします。そうするとメール毎に件名.emlファイルが作成されます。emlファイルをダブルクリックしてメールが表示できることを確認して下さい。 emlファイルの添付ファイルの部分を切り取ればサイズを削減できます。下のフリーソフトを使うと簡単だと思います。 emlCheck emlファイルの一覧表示、重複チェック削除、添付ファイル削除 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se413043.html (4) HDDの一時作業用フォルダをDVDなどにコピーします。emlファイルをダブルクリックしてメールが表示できることを確認したら、HDDの一時作業用フォルダ、Outlook Express上の一時作業用フォルダを削除します。 ----- ●Outlook Expressではメールを削除、移動しても最適化をしないとHDDの空き容量は増えません。最適化は必須なのですけれども重大な注意事項がありますので下記を参照して下さい。 OUTLOOKの最適化 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2629782.html ANo.3,4 ----- ○Outlook Expressからemlファイルを取り出すツールはたくさんあり、一括処理する場合に便利だと思います。Vectorなどで探してみて下さい。 ○emlファイルはドラッグ&ドロップでOutlook Express(又はWindows Liveメール、Vista Windowsメール)に戻すことができます。 ○上に書いたフリーソフトemlCheckではemlファイルの送信者名、メール件名、日時などを一覧表示できます。また検索もできますので便利かと思います。

関連するQ&A

  • outlook expressのメールボックス

    Outlook expressを使っているのですが,相手からメールを送ってもらうときにこちらのメールボックスがいっぱいで送れないことがあるようです(添付ファイルがあるとき).普通のメールは大丈夫です. そこで,Cドライブのdocuments and settingsの2つ下にMailというフォルダをつくり,そこにメールを保存するようにしました.当然,今まで保存されていたメールは見れなくなってしました. (1)メールのフォルダを変えてもまだ,メールボックスがいっぱいだというエラーが出ることがあるようです.どうしてなのでしょうか? (2)最適化は,「ファイル」「フォルダ」「すべてのフォルダを最適化する」でいいのでしょうか? (3)前の受信トレイのdbxファイルがまだ残っているのですが,この中身はどうやったら見ることができますか?

  • 職場でoutlookを使っているのですが、すぐにメールボックスの

    職場でoutlookを使っているのですが、すぐにメールボックスの 容量がいっぱいになってしまいます。(容量は190MBです) 受信メールは2,3か月程度しか残しておけません。 メールソフトをサンダーバードに変えればこういった問題は なくなりますか? また、個人フォルダを作ってメールデータを他のところに 保存する以外に何か方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • メールボックスについて

    知人にメールを送りました。 するとメールボックスがいっぱいというメールが返って来ました。 その場合、そのことを相手に知らせてあげたいと思いますが、どのようにすると解決できる問題なのでしょうか。 その方が契約しているプロバイダに解決してもらうのでしょうか。 それともアウトルックエクスプレスで設定ができるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Outlookの受信データを整理したいのですが

    outlookの受信メールが多くなったので、テキスト形式で別途保存したいと思うのですが可能でしょうか。添付ファイルはファイル名がわかるようにだけすればいいのですが。

  • Outlook Express6 添付ファイル整理

    Outlook Express6 を仕事で使用しています。 メールや添付ファイルが増え、 「空きディスク容量を増やすためにメッセージを最適化することができます。」 という表示が出ます。 過去のメールや添付ファイルは消去したくありません。 簡単に「空きディスク容量を増やすためにメッセージを最適化することができます。」 が出ないようにする方法、過去のメールや添付ファイルを整理する方法を教えてください。

  • ヤフーのメールボックスが開けません

    こんばんは。 暫くヤフーのメールを開かずにいたら、 ボックス容量が100%になってしまい、 受信ボックスを開けなくなってしまいました。 下書きトレイ・送信済みアイテム・ゴミ箱を空にしてみましたが、 受信箱自体の容量がいっぱいで、受信箱を開けません。 受信箱には要らないメールが沢山あるので それを消せば容量はかなり減らせると思うのですが、 開けないので削除も出来ません。 、、どうしたらいいのでしょうか。。。 いい対処法があれば是非教えてください! よろしくお願いします。

  • 復活はむりでしょうか?

    友人からもらったメール。間違えて削除してしまいました。 Outlook Expressのメールソフトで削除済みアイテムにも残っていません。 写真が添付してあり、それだけは前もって保存しておいたのでよかったのですが メールアドレスがわからず返事もかけません。添付写真からなど何か メールを復活する手立てはないのでしょうか?アドレスだけでも判明させたいのですが。。。。

  • メールを整理したい

    アウトルックエクスプレスを使用しています。 オークションの取引のメールなどで、ローカルフォルダーの合計が、1500件を超えました。 できれば消したくないメールなのですが、最近アウトルックエクスプレスの反応が、遅くなってきた気がします。 時々「最適化」みたいなメッセージが出て、最適化していますが、できればメールの内容を「マイドキュメント」などのどこかに保存したく思っています。 メールソフトのような表示には、ならないと思いますが、良い保存方法がありましたら教えてください。 一つ一つ、ワードやエクセルに貼り付けて保存、というのは不可能だと思います。

  • Outlook Expressの添付ファイル削除法

    どなたか教えてください。 仕事でOutlook Expressを使っているのですが、 業務上添付ファイルのやりとりが多く、 どうも容量がいっぱいになってしまっているようです。 でもメール本文は削除したくないので、 メールに添付されている(もしくは自分が添付した)ファイルのみを 削除する方法ってないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Outlook2000で削除メールは復元できますか?

    Expressではなく、「Outlook」です。 OSはXPです。 うっかりWordの添付ファイルのあるメールを削除してしまいました。 ゴミ箱にはもうありません。 ソフトも色々探しましたが、Outlookには非対応だったりとダメな様です。 ソフト「復元」も何故かダメでした。 うっかりメールを返信した方を保存すれば良いかと初めの添付メールを捨ててしまいました。 どなたか、よろしくお願いします。