• ベストアンサー

adobe ENCORE CS3で焼いたDVDがパソコンで見れません。。。どこか設定あるのでしょうか?

tama80jiの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 WMPのヴァージョンは? 確か10まではDVDの再生に対応しておりません。 11をインストールして下さい、Windows Updateで。無料です。 さもなくば前の回答者が書かれてる通り、専用の再生ソフトをインストールする(PowerDVD、WinDVD)。 さもなくばネットで検索する。 どれでも再生ソフトをインストールする必要があります。

関連するQ&A

  • adobe Encore CS4で作ったDVDの画質

    adobe Encore CS4を使って動画にチャプターを作りDVDを作りました。 ところができたDVDは元の動画よりもコマ数が減ったのか、動きが滑らかでなくなり、見ていて酔ってしまいそうになります。 動画をEncoreを使わずにそのままDVDに焼くとそのようなことはなく滑らかな動きのままDVDにすることができます。 どなたかEncore CS4で動画をそのままの画質のままでDVDにする設定等がわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • adobe encore cs5のDVDタイトル

    adobe encore cs5.0でDVDを作りました。 出来上がったDVDをSONYのBDプレイヤーにて再生したのですが、 BDプレイヤー上でディスク表示時、写真のように、 『タイトル1』 -/-- (日時?) --:-- (撮影日?再生時間?) と、表示されてしまいます。 確かにencoreで、そのような項目を設定した覚えは無いのですが、 encoreのどこにこれらの設定があるのでしょうか? どうしても分かりません(>_<) ディスク作成時の「名前」は設定していますが、「タイトル1」では無く、日本語で入力しています。 メニュー操作・再生などは、全て問題なく行えます。

  • アドビ ENCOREで書き込みしたDVDが見れない

    アドビ ENCOREで書き込みしたDVDなのですが、 見れるDVDプレーヤーと見れないものがあり、またPCでも見れるものと見れないものがあるのですが何か設定しないといけないのでしょうか??

  • Encoreを使用したDVDの書き込みについて

    Adobe Encore CS5を使用したDVDの書き込みについての質問です。初心者です。 Adobe After Effects CS5で自分で作った映像をDVDに書き込んで、家(一般家庭用のハイビジョンテレビ)で再生したいと思っています。 それでAfter Effectsで作成した一部を試しに、レンダリングしてパソコンに、AVI形式で書き出しました。 書き出した映像をパソコンでQuickTime PlayerやRealPlayer、Windows Media Playerなどで再生して見ても、この時は問題はありませんでした。 ところが、そのAVI形式のファイルをEncoreのプロジェクトに読み込んで、DVDにビルド(書き込み)して、その映像を確認したら、前に見た映像の画質と全然違っていました。 その映像は劣化した感じというよりも、色が濃く、グローが強くかかりすぎているような画質になっていました。とても見にくく困っています。 Encoreのモニターでは、画質は前と同じ綺麗なままでした。DVDに書き込んだ映像だけが違います。 これは設定の問題でしょうか? 知識がある方がいらっしゃいましたら、教えていただければ嬉しいです。

  • Adobe Encoreについて教えてください!

    色々調べておりましたら Adobe Encoreというソフトが一番ほしい機能があるソフトだということがわかりまいた。 早速購入しようと思ってアドビのページをみたところ Adobe Encoreというソフトは単体では扱っておらず 「Encore CS4をAdobe Premiere Pro CS4に同梱」とありました。 利用するのはAdobe Encoreだけですので 高価なAdobe Premiere Pro CS4(7~8万)は必要ありません。 もし、Adobe Premiere Elements等の安価なソフトにも 同梱されているのであればこちらを購入するなど どうにかして予算を抑えたいのですが、調べてみてもよくわかりませんでした。 もしAdobe Encore(できれば最新版が嬉しいですが多少古くてもよいです)をできるだけ安価で購入できる方法をご存知であれば 是非教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • Adobe Encore CS4 でのDVD作成について。

    Adobe Encore CS4 でのDVD作成について。 メニュー画面を作る時に、AfterEffects CS4でモーションを作成し、そのモーションの後にボタン操作ができるように作りたいのですが、色々試行錯誤してもできません。 具体的には、5秒くらいのモーションでボタンが現れて、それを押せば本編再生される、 「ボタンがモーションで現れる→ボタン止まる→押せるようになる→放っておいても動くところには戻らずに、ボタンが止まってるところだけでループ」 としたいのです。 AEでモーションのコンポジションを作り、動くテキスト(再生ボタン)を、「レイヤー」→「Adobe Encore」→「ボタンを作成」にし、 EncoreのDynamicLinkで、作ったAfterEffectsのコンポジションを読み込みました。 それでもメニュー画面ではボタンはなく、フローチャートにもリンクできるようなものが現れません。 AEのフレーム保存でEncoreに取り込むと、メニュー画面でボタンは作れるのですが、 当たり前のようにモーションはできません。 動く所だけと、フレーム保存のものをつないでみたりしましたが、 途中で途切れて非常におかしいことになったので、それはやめました。 動くボタンって作れないのでしょうか… どうしても作りたいです。 書籍やHELP、Adobeの動画チュートリアルやWorkshopを見ましたが、 まるでわかりません。 どなたか教えていただけると助かります。。 どうか宜しくお願いします。 OSはWindows7です。

  • Adobe Encore CS4

    Adobe encore CS4では、縦書き字幕作成ができますか? 又、洋画1本にこのソフトで翻訳字幕を作成するのは可能でしょうか?

  • Adobe Encore3CSで動くメニューを作成したいのにうまく行かない

    Adobe Encore3CSとAfter Effects3CSでDVDのトップメニューで動くメニューを作りたいと思っています。 EncoreよりAfter Effectsを開き、フォトショップで作成したEncore用のメニューをフェードインするようにアニメーションを作りました。 そこまではできたのですが、これをEncoreでアニメーションするメニューができませんでした。 以下のサイトを参考にやったのでしたが、ダメでした。 http://help.adobe.com/ja_JP/EncoreDVD/3.0/help.html 右側のメニュー→「メニュー:高度な操作」→「After Effects を使用したメニューの強化」→「メニューからの After Effects コンポジションの作成」を見てください。 上記の「4. ビデオファイルとしてムービーをレンダリングします。 レンダーキューパネルの出力モジュールの設定で「埋め込み:プロジェクトのリンク」を選択し、必要に応じて Encore から直接 After Effects に戻って調整できるようにします」 4の意味が分からず、進行しませんでした。 どうすればAfter Effectsで作成したアニメーションのメニューを Encoreに持って行けばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • adobe encore cs6 導入方法

    私はadobe creative cloud に入っているのですが、encore cs6がメニューにありません。encore cs6を導入するにはどうしたら良いのでしょうか?

  • encore cs3 で作ったDVDが再生できない

    最近、encoreを旧バージョンから、CS3に変えたのですが、 DVカメラで撮った映像をオーサリングをして、DVDに焼いたところ、 DVDプレイヤーによってかかるものと かからないものがありました。 パソコンでは、再生出来て、パナソニックは3種類試したら、全部再生できました。 あとプレステ2でも再生可能でした。 しかし、三菱に関しては、2機種試したのですが、『規格外かキズがついている』的なメッセージが出てはじかれました。 encoreの1.5でやっているときはそんなことはなかったのですが・・・ どなたか、原因がお分かりになられる方はいらしゃいますでしょうか??