家庭でのシンクライアント
家庭でのシンクライアント
現在我が家には5台のPCが存在します。
しかし、OSの更新や、アプリケーションのインストールなどにかなりの手間と時間がかかります。
5台のPCはOSも違うため、設定も比較的に面倒です。
そこで、シンクライアントの導入を検討しています。家庭でシンクライアントを導入する場合はどのような製品を選べばよいのでしょう?
必要な条件としては、LAN内のどのPCでも同じ環境が手に入るということ、すべてのクライアントにはUSBポートがあり、USBデバイス(USBメモリやプリンタなど)が接続できること、クライアントでは通常のPC用のOSが使用できることなどです。
LAN環境は 1000Mbps です。
サーバーは現在WindowsServer2003を検討しています。
また、クライアントはできれば画面転送型がいいと思っていいます。理由としては、クライアントの置き場所が狭いため本体を小さくしたいことと、クライアントが安いことと、システムの入れ替えするときにクライアントのアップデートをしなくてもサーバーの性能を上げるだけでよいことなどです。
クライアントの数は10台から15台が最大でも十分です。(現在は5台だけど、そのうち増える可能性があるから)
望む環境としては、リモートデスクトップが複数のユーザーで同時に接続できて、クライアントに接続したUSBデバイスはサーバーに転送され、クライアントは自動でサーバーに接続し、ログオン画面が表示されれば文句なしです。
どのくらいの費用がかかるのか、何が必要かなどを教えてください。
お礼
返事が送れてすみません。 サーバベースの画面転送型です。厳密には「画面描画命令転送型」となります。
補足
返事が送れてすみません。 サーバベースの画面転送型です。厳密には「画面描画命令転送型」となります。