• 締切済み

デジタル録音データ容量の圧縮

フリーソフト「サウンド・イット」を使って、 ラジカセから直接PCへラジオ講演記録カセットテープ60分を アナログ/デジタル録音したところ、 デジタル記録容量が1Gも必要となりました。 音質は音楽でないので重要視しません。 (1)HDDの容量を大きく占領するので、  容量を小さくする方法を教えてください。 (2)このデジタルデータをCDやデジタルオーデオ機器へ  コピーして記録する方法を教えてください。 以上

みんなの回答

回答No.2

http://www.gigafree.net/media/se/audacity.html  最近↑をちょっと、使っています。 単体ではmp3は使えないのですがバッチファイルをあてると使えます(フリーソフトです)。  結構簡単に使える。 使い始めた初日にマルチトラック使ってモノが出来た。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060901_super_c/  変換なら「SUPER C」。 元々海外のソフトなのでちょっと・・・解説サイトも幾つかあるので参照しながら・・・。    

fumikunn
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 次の休日にトライしてみます。 まずはお礼申し上げます。

fumikunn
質問者

補足

hikki-hikkiさん、 次の休日にトライすると言いながら、報告が遅れてすみません。 SUPERウを使って、MP3に変換すると1/10圧縮出来ました。 AUDACITYで四苦八苦して目的の部分削除編集が出来ました。 それを保存してウンドウズメディアプレヤーで再生すると、再生できません、 AUDACITYソフトでは再生できるのです。 最終目的のSDカードにMP3でdownloadして再生する事に失敗しました。 改めて、貴方のアドバイスを再読したところ、 ***単体ではmp3は使えないのですがバッチファイルをあてると使えます(フリーソフトです)。*** と明記されておられます。 残念ながら一発でMP3に変換できないことは判りましたが、 「バッチファイルをあてると使えます」とのアドバスして頂いてる この手順が判りません。 お手数ですが、今一度、ご教授して頂けたら幸いです。

回答No.1

 「サウンド・イット」というソフトを使った事ないので・・・一般論。  サンプリング周波数(CD化が前提なら44.1kHz)やビットレートの設定値が高い。  WAVで出力している(基本非圧縮だからファイルは大きい)。  無音の所はカットする。    サンプリング周波数44.1kHz、ビットレート256kbpsで取り込み、mp3出力してやればファイルが1GBにもなることはないでしょう(音源元がラジオなら128程度にビットレートを下げても大丈夫かな・・・個人差あると思うけど)。  ライティングソフトには色々な音声データから音楽CD(CD-DA)を作る機能がだいたいありますので、その機能を使って焼いて下さい。  サンプリング周波数やビットレートの値を小さくすればファイルの大きさも小さくなります・・・・が、音質は下がりますのでご注意を・・・。

fumikunn
質問者

お礼

ご教授有難うございました。 どうしてこんなに容量を食うのだろう?と悩んでおりました。 デジカメのsuper-fineで記録した時と同じ現象ではないか? と考えました。 今春ケンウッドのラジオ・CD・SDを買って、 ラジオ録音すると1時間でも10MB位の容量であるので カタログをよむと128ビットでラジオは録音するとありました。 そこで、フリーソフト「サウンド・イット」の画面で 既にデジ録したファイルデータをビットレートを下げるか、 ファイル方式をMP3・AAC・ATRAC3とか呼ばれる方式に かえて再ファイル出来ないかと探したのですが見つけることができなかったのです。有料のサウンド・イットの仕様を見るとファイル方式が 選択できるように思えました。 やはり、ただで圧縮するソフトを入手するのは、虫がよすぎる、と少し反省しております。 しかし、まだ有料ソフト購入への勇気はありません。 それにしても、デジ写真圧縮ソフト「縮専」は楽な操作性と性能の 良さに改めて感心しております。 「縮専」と同じような操作性のやさしい無料デジ録データ圧縮ソフトがありませんかね?

関連するQ&A

  • カセットテープへの録音について

    デジタル全盛の現在、昔ながらのカセット録音にこだわってラジカセ(モノラルタイプ)を購入して音楽を録音いたしました。 出来上がったものをダビングしていきたいのですが、ダブルカセットではどんどん音質が落ちていくし、CDRなどにおとしてテープへダビング?となるとあえてラジカセで録音した意味が無くなる感じがするし、どうすればいいのか分かりません。 アナログの良さを残しつつ音質を余り落とさないでダビングしていく方法はないでしょうか? 誰かお知恵をお貸しください!

  • アナログをデジタルに変換し録音

    「アナログ」の音楽テープ(ラジカセ等に使う)をデジタルに変換し、CD-ROMに録音したい。 「アナログ録音」と言うソフトを購入して実行したが録音出来ない。 PCの環境に問題ないことを確認した。 PCスペック:Windows 7からWindows 7にバージョンUP、2Gz,2.4GB, 320GBです。 1、ラジカセでテープ再生、LINE OUT端子よりPCのMIC入力にいれる。   PCのEドライブに」新しいCD-ROMをセットする。 2、「アナログ録音」を起動すると、PC画面にカセットテープの信号が   ディスプレイに表示、スピカーからカセットの音声が出る。 3、テープの再生が終わり、「アナログ録音」を停止する。 4、Eドライブのプロパティを見ると、新しいままで録音されてない。 操作に間違えが解りません。 教えて下さい。

  • カセットテープに録音した番組のデジタル化は可能ですか

    知人が過去にラジオ番組を録音した大量のカセットテープを保有しています。しかし、かさばるため保管場所に困り、PCを使ってデジタル化し(例えばMP3ファイル等)、CD-RやDVD-Rに記録したいとのことですが可能でしょうか。可能ならばどのような機器やソフトウェアが必要でしょうか。トーク番組が主なので音質にはそんなにこだわりません。

  • 今出ているアナログ音源も収録はデジタルでは?

     最近、カセットテープの人気がNHKに取上げられるほどですが、現在販売されているカセットテープやレコードもデジタル機器で録音され、それをダビングしたのではないでしょうか。だとしたら、デジタル機器で再生できない音はカセットテープ、レコードにも入っていないわけで、意図的にデジタル版の音質を下げていない限りカセットテープ、レコード側に音質の利点はないのではありませんか?  また、すでに高級カセットデッキの新機種はなくなったようですからカセットテープへの録音もそこら辺のラジカセでおこなっているのではないかと思うのですが。  もしそうなら、音がいいとか言うのはヒスノイズやワウフラッタ等で音質が下がっているのをかえって音がいいと思っているということですよね?

  • 録音状態がステレオかモノラルかの確認方法

    古いアナログテープやビデオテープをパソコンに取り込んでデジタル化するつもりでサウンドイットというソフトとUA-1というオーディオインターフェイスを用意しました。 キャプチャを始めるにあたって、元のアナログテープがステレオかモノラルのどちらで録音されたものかわからなくて迷っております。 もし元がモノラル録音のものならば、キャプチャする際そのように設定すれば、ステレオ設定で取り込むよりもメモリーの使用容量を押さえられるようです。 昔の録音や録画を行ったカセットデッキやビデオデッキがわからなく、音源を再生し耳で聞いたただけではわからないのです。 その音源がステレオなのかモノラル状態なのか数値的にでも確認できる、何か方法はありませんでしょうか。よろしくお願いいします。

  • カセトオテープに録音している音楽をCDに録音できますか?

    CDラジカセ世代です。 今でもカセットテープは、聞きます。 ただし、音質が落ちてきました。 CDに録音する方法、機械等 具体的にわかりやすく教えてください

  • デジタル化の方向性が、間違ってる!?

    何でもかんでも、デジタル化をあり難がってるは、おかしいと思いませんか? 60年代は、ラジオで聞いてた流行歌は、ラジオの音質で聞きたいと、思いませんか? 70年代は、カセットテープで聞いてた洋楽は、カセットテープの音質で聞きたいと、思いませんか? 昔の、レコードは、ターンテーブルとスピーカーが一体型のプレーヤーで聞きたいと、思いませんか? その時聞いてた、リアルタイムの音質に再現すべきでしょう。 いきなり、CD音質で聞かされても、違和感があって、それを視聴者は望んでませんと言いたくなります。 昔の、テレビドラマ、外国のテレビドラマ、歌番組などを、今のテレビで見ても興ざめしてしまいます。 恋人との美しい思い出を、現在の年齢の現実に、強制的に見せ付けられた気がします。 簡単なことだと、思います。 テレビに、アナログ・モードのボタンを1つ、付けてくれたらいいんです。 コンポに、ラジオ・モード、カセット・モードのボタンを付けてくれたらいいんです。 その時代に、聞いてたり見てたりしてた、リアルタイム化する技術者は、いないんでしょうか。 デジタル化すりゃいいんだ、としか考えていないんでしょうか。 そんなこと、考えているのは、私だけ? 美空ひばりを、昔のレコードプレーヤーで聞きたいのは、 コンバットを、アナログのブラウン管テレビで見たいのは、 初めて触れたPOPSを、ラジカセで聞きたいのは、 私だけの、わがままでしょうか?

  • カセットのデジタル化、ラジオの録音

    オーディオ機器を探しております。 以前に録音していたカセットテープの音源を、 デジタル化(PC用にデータ化)したいと考えています。 また、普段のラジオ放送の録音も行いたいのです。 上記の作業を行えるオーディオ機器をネットで探しましたが、 中々、これというものが見つかりませんでした。 そこで、このような作業を行う場合、 この機器、または方法がおすすめというものを、 ご教授頂けませんでしょうか? 以下、希望している作業、機能の内容です。 1.カセットテープの音源をデジタル化。 最終的には、PC(MacOSX10.4.11)へ移動させ、iPodへ取込みたいです。 また、音質にはあまりこだわりませんので、 平均的な音質で問題ありません。 2.ラジオの録音 AM、FM共に録音したい番組があります。番組自体は長くて2時間ほどです。 また、録音にはカセットテープ以外のメディアで行いたいと考えております。例えば、SDカードやHDDなどです。 そして、タイマー録音の機能があるものが良いです。 ちなみに金銭的にあまり高額なものには、 現状手が出せない状況でありますので、 出来るだけ安く済む物があれば幸いです。 今現在、知っている機器は以下の物があります。 サンヨーデジタルオーディオシステム/MAJ-U4CT1 http://www.sanyo-audio.com/maj/u4ct1/index.html 説明不足なところもあるかとは思いますが、 お詳しい方がいらっしゃいましたら、 是非お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ラジオを録音したい

    昔はラジカセからカセットテープに録音できたと思うのですが今はカセットテープがないですし…電気屋さんで何か購入するとなれば何を買ったらいいのですか? できれば、なるべく安価で、持ち運びに便利な小さい物がよいのですが…。小さなラジオ自体に録音機能がついた物ってありますか??

  • ラジオのデジタル化って?

    今更、というか、トンチンカンな質問かも知れないのですが、テレビのデジタル化が実施されるなら、ラジオもデジタル化されるのかな?と思い、質問してみました。(電波に関しては全くの素人です) 1、もしかして、既にデジタル放送(ラジオ)は実施されているのでしょうか? 2、テレビの録画方法も、ビデオテープが永い間主流でしたが、最近はハードディスクやDVDなどに録画できるシステムに変わっています。 で、ラジオではどうなのでしょうか?私は昔ながらのラジカセでテープに録音するぐらいのことしか知りません。(昔はエアチェックなどと言ってたと思います) ひょっとして、ラジオのデジタル放送なら、カセットテープにではなく、直接ハードディスクやCDに録音できたりするのでしょうか? なんか判りにくい質問で恐縮ですが、問題があれば補足しますので、判る範囲で結構ですので、回答をよろしくお願いします。