• ベストアンサー

MPG形式で録画したTV番組を他形式ファイルへ変換

 宜しくお願いします。  PCでTV番組を録画(MPEG-2)すると、自分の環境では容量がかなり大きくなります(標準画質モードで25分番組を録画すると、机上計算で約900M弱程度になる)。  そこで、  (1):AVI形式に変換したいのですが、上記の場合、おおよそどの位の容量に圧縮できるでしょうか?。  (2):(1)を行うにあたってお勧めのフリーソフトがありましたらお教え下さい。  以上、ご教授の程、どうぞ宜しくお願い致します。

noname#107342
noname#107342

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.2

http://okwave.jp/qa4496565.html ↑で紹介したFree Video Converterが使いやすくて良いですよ。

noname#107342
質問者

お礼

 早速のご回答、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • tosiniX22
  • ベストアンサー率59% (91/153)
回答No.3

ひとつ疑問なのですが、なぜAVIなのでしょうか? コンテナを変えてもファイルサイズは小さくはならないのですが。 AVIコンテナということから考えると、DivX化するということなんでしょうか。 DivX化ということであればCODECを入れ、#1の方のおっしゃるような方法が一般的でしょう。 どのくらい圧縮できるかはケースバイケースで、しかもかなり主観的な要素なのでなんともいえません。 以下は、SD映像を前提にしています。 30分番組なら200~300MBあたりが妥当な画質でしょうか。 ただ、この辺はソースとパラメーターの設定しだいで、またマルチパスなど負荷の高い処理をすることでかなり変わってくるので、 色々試して自分なりの設定を見つけるしかありません。 わたしはMediaCoderを使って H264化しています。コンテナはmp4です。 MediaCoderは最初は少々面倒ですが、ある程度設定がつまってくればかなり機械的に処理できるようになります。 同じようなソースではH264のほうが圧縮がきき、出来上がりもシャープな気がします。 ただ、時間はかかるようです。 http://mediacoder.sourceforge.net/dlfull.htm 変換に要する時間は、Phenom9750で実時間の半分強。多少負荷の高いパラメーターを設定したときで実時間の60~70%といったところです。 4つのコアを使い切って負荷100%になるのはなかなか壮観です。変換モードは Qualityベース53~58ってとこです。 ただ、MediaCoderは環境によってはうまく動かないとか、特定のバージョンしか動かないとかなかなか一筋縄ではいかない面もあります。 ここに過去のバージョンがありますから、最新版でうまくいかない場合ためしてみるのもいいかも。 http://mediacoder.sourceforge.net/dlfull.htm うちの場合リビジョン4098が比較的安定しているので、更新していません。 ここなどを参照にしてみてください。 http://mediacoder.sourceforge.net/dlfull.htm なお、MediaCoderではDivXを出力できないので、DivX対応プレーヤーを使う場合は、互換性のあるXviDを使うと良いかと思います。 たいていは再生できるようです。

noname#107342
質問者

お礼

 早速のご回答、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。  なお、質問にはAVIと書きましたが、正しくはAVI等と書くべきでした。ただ、私が先日ある番組を10秒間録画(MPEG-2)で録画した物を海外の動画変換サイトでAVIとWMVにそれぞれ変換させたところ、WMVが全く動作せず(3回変換してみても駄目)、AVIは一発で問題なく再生できたのでAVIと書いたわけです。

回答No.1

ざっくりとした計算ですが、現在は4~5Mbpsで録画されているのかと思います。 このビットレートを下げれば半分以下にも出来ると思います。 画質を出来るだけ維持するにはDivXとかMPEG4(AVC)等に変換すると良いかもしれません。 フリーソフトでAVI作成の定番はAVIUTLだと思います。 このソフトはCODECさえインストールしていればどんなAVIにも変換できます。プラグインでも可能です。 とりあえず2Mbps程度の設定で圧縮してみてはいかがでしょうか。出来れば音声も256Kbpsの設定になっているなら128Kbpsに落とすとかしてみても良いでしょう。 http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

noname#107342
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • WMCで録画したTV番組を別のファイル形式に変換するにはどうすればよい

    WMCで録画したTV番組を別のファイル形式に変換するにはどうすればよいでしょうか? Windows Media Centerで録画したテレビ番組を、ポータブルプレイヤーで持ち運べるように、サイズやファイル形式の変換をしたいと考えています。 WMCで録画したファイルの形式はおそらくwtvという形式なのですが、これをmpeg4やh.264に変換できればいいなと考えています。どのようにすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCでの録画→保存について(主にファイル形式のこと)

     初心者です、理解してないまま変なことを書いてるかもしれません・・・。  きっちり編集をしたいために、すぐにエンコードするつもりで、サイズは大きくても先ずは無圧縮のAVIで録画してからDivXにしようと思ってましたが、MPEG2でもキャプチャーパーツによっては編集をしやすいDV形式の25Mbpsというのがあるようで、それについてどうかと思っているところです。  まずは、その25MbpsのMPEG2は、無圧縮AVIと比べてどれだけファイルが小さいか、ということです。MPEG2形式ということなので、少なくとも圧縮してるはずで、ファイルサイズは小さいと思うのですが・・・小さいと分かればいいことですけど。  そしてもう1つは、25Mbpsでの録画とはいえ圧縮しているMPEG2なので、DivXへは二重のエンコードとなるため画質重視ならやめた方がいいか、それとも圧縮済みのMPEG2とはいっても、高画質と言われてる25Mbpsなので編集ソースとしての画質は十分で、HDD容量を圧迫しないから無圧縮AVIではなく25MbpsのMPEG2でもいいか、ということです。  更に、MPEG2エンコードは専用チップでやってるとのことですが、コマ落ち(のようなもの?)は起きるのでしょうか? 無圧縮AVIだとコマ落ちが出ることがあるとは見たことあるんですが。そのため無圧縮AVIが画質は良くてもコマ落ちの危険があるなら、MPEG2の方がいいのかな、とも考えてしまい。  と、これらによって、キャプチャーパーツを選択する場合に大事な分かれ道になるので知っておきたいのです。大容量HDDの他に、3GHzぐらいのCPUの購入予定はありますので、ソフトエンコのパーツを選んでも問題ない?と思います。  所々、おかしな質問をしてるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • PCでTV標準録画(複数)を圧縮して1枚のDVD-Rに書込む事は可能でしょうか?

    パソコンでTV録画(標準モード)した番組(複数)を圧縮して1枚のDVD-Rに書き込むことは可能でしょうか? ISOファイルに変換したのですが、標準モードの容量のままでしか書き込みができませんでした。 OSはVistaで録画データは、InterVideo WinDVD Media File という形でフォルダに保存されていました。 DVD Shrinkを試してみたのですが、HDDからISOファイルの読み込みができませんでした。 録画した画質を落とさずに標準モード画質のまま圧縮して2時間×2番組を書き込みできると嬉しいのですが。。 DVDレコーダーのように、1枚のDVDに書き込み可能な容量の範囲でしか落とせないのでしょうか? その場合、一度標準モードで録画保存してしまったデータを DVDレコーダーのように あとからモードのランクを落として1枚に収める事は可能なのでしょうか? わかりにくい内容ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • aviファイルの変換

    現在TVボードで録画したDivX形式のaviファイルがあります。最初はよかったのですが今ではHDDの容量が足りません。aviファイルをあまり劣化させないで圧縮やほかの形式のファイルに変換はできませんか? 詳しい動画の形式はコレです 720x480 24Bit DivX 6.4 29.97fps 44143f 1202.72kb/s MPEG2-LayerIII お願いします

  • テレパソで録画した番組の動画形式の変換方法は?

    富士通の地デジ搭載のテレパソを使っているのですが、録画した番組をAVI、WMV、MP4、FLV、MPEGなどの動画形式に変換できるフリーソフトはありますか? その際、DigitalTVboxの録画番組ファイルをどのように処理すればよいのか手順を教えて頂けると有り難いです。

  • InterVideo WinDVD Creator2でMPEGファイルをAVIに変換できますか?

    dynabookのTX/3514CDSTのパソコンを使って、WinDVR3でテレビ番組を録画しています。 今まで録画したファイルは拡張子がMPEGで、容量が大きくて困っています。 Q1、WinDVD Creator2を使用してファイルをAVI形式に変換することはできますか? Q2、拡張子をAVIに変換すれば画質を落とさず容量を小さくすることが可能ですか? どなたかアドバイスをお願いします。 初心者ですので出来ればやり方も教えていただけると助かります(^^;)

  • TV番組を映像ファイルにしたいのですが

    TV番組をAVIやMPEG形式でパソコンに取り込むとしたら どのような機材が必要ですか?

  • オススメのMPEG-4系形式 & WMV9の変換時間は?

    PCでのテレビ録画をはじめて数ヶ月経ち、そろそろハードディスク容量が少なくなり始めたので、今まで録り溜めたファイルを圧縮しようと考えています。 (ファイルは全てmpeg2です) ネットワークメディアプレーヤー(以下NMP)を所有しており、DivX,Xvid,wmv9が再生可能なので、これらのうちから選択することにしましたが、どれもメリットがいまいちわかりません。どの圧縮形式を選んだらよいのでしょうか? 基準としては、 ・1000kbps程度の低レートで一番きれいな画質 ・DVDに焼くためにmpeg2に戻す作業が一番楽なもの です。 一応、DivXとwmvの両方を試してみました。使用ソフトはMPG2JPGです。 変換するファイルは3Mbpsで録画したmpeg2(1時間あたり1.3~4Gくらい)で、これを半分の1.5Mbpsの設定で圧縮してみました。 私のPCでは、DivXへの変換は元ビデオの長さの等倍か1.2倍くらいの時間で終了したのですが、wmv9は4倍以上の時間がかかります。他のバージョンのwmv(v7とかv8)は速いのですが、それだとNMPで再生できないので除外です。 wmv9変換を速くする方法はありますか?それともこの速度は仕方ないのでしょうか? 追加ですが、 チューナーカード付属ソフトのPCastTVではMPEGの他にWMVとAVIでの録画ができるようになっています。 試しにAVIでDivXを指定して録画してみるとそこそこの出来だったのですが、WMV9を指定すると頻繁にコマ送りのような動画になってしまいました。 形式に関わらず、直接MPEG-4系に録画するのと一度MPEG2で録ってから変換するのとでは画質に違いがありますか? それともソフトウェアエンコード(この場合そうですよね?)ではMPEG-4形式への直接録画は避けた方がいいのでしょうか? 長文になりましたがよろしくお願い致します。

  • AVIファイル変換について

    アナログ放送のTVをパソコンで録画してvirtual DubModというソフトを使用してMPEG→AVIに変換しているのですが画質が相当汚くなってしまうのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • 非圧縮形式のAVIファイルを圧縮するソフト・・・

    フリーソフトのカハマルカの瞳と言うキャプチャーするソフト をインストールしたのですが・・・容量が大きいのですが・・・ 説明では・・・ 「非圧縮のAVI形式で保存され、その後コーデックがあればMPEG-4などの圧縮AVI形式に変換できるようになっている。」 AVI形式で非圧縮のまま保存されてるのですが どの様なソフトで圧縮したらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう