• ベストアンサー

飛距離、安定して40m出したい

ダイワが提唱するベイトエギングに乗っかりまして、アグレストPEラインスペシャルというリールを買ったのですが、3.5号のエギで飛距離20mくらいがバックラッシュとの境目で、全然釣りになりません 今、PEラインはデュエルのSMOOTH1号を使っているのですが、これはやはりダイワのベイトキャスティングPEのほうがよいでしょうか?

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarpon
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.3

私もソルトでベイトタックルでの釣りを楽しんでいます。 ベイトならではのメリットもありますが、そういうものを抜きにしても「使っているだけで釣りがオモシロイ」ですよね。 さて、質問者様はベイトタックルでの飛距離が伸びないことについて悩んでいるようですので、私の個人的な視点からですがアドバイスの形で回答します。 >これはやはりダイワのベイトキャスティングPEのほうがよいでしょうか? うーん、私の感覚ではベイトタックルではラインによって飛距離が変わることはあまりないですね。 私はsmoothを利用したことがないのですが、少なくともPE1号で飛距離が伸びないというのは、違う部分に原因があると思いますよ。 私の感覚でですが、ベイトタックルで飛距離の面での優先順位は リールの性能>キャストフォーム>サミング>ブレーキ調整>ロッド>ルアー(エギ)>ライン ですね。(実際はリーダー・ノットも考える) ということで、アグレストPEラインスペシャルというリールが(遠投性能の面で)良ければ、おそらく「ベイトタックルでのキャストのテクニック」が単純にまだ未熟ということだとおもいます。(これからの頑張り次第で伸びるって事ですね) ちなみに、私はアンタレスシリーズ(DC以外)+シマノ超高反発ロッド6.5ftの組み合わせで、使い始めの頃は20m前後の飛距離しか出なかったのですが、今はルアーによりますが50mは飛ばせますよ。(追い風やジグを使えば80mオーバーです。) 具体的にどうやったら飛距離が伸ばせるかって事なんですが、 (経験が一番というのは当たり前ですね) ・キャストフォームを見直す(ルアー面)  (バックラの原因のひとつ、「空中のルアーが回転する」をなくす) ・キャストフォームを見直す(スイング面)  (極端に弾く様なキャストはサミングが難しいですね。) ・自分にあった、リールのブレーキ調整を意識する  (緩ければ飛ぶというのは違います。状況によって変化します) ・↑のブレーキ調整を考えつつサミングを合わせる  (慣れないうちは7割ブレーキ・3割サミングでバックラを防ぐ) と、始めはこの辺を意識すればいいと思います。 元々、エギは作りのバランス上、飛びにくいものですが、上手くなってくると平均的に40mを出すことも難しくないと思いますよ。 始めは難しい・飛ばない・バックラッシュが気になると思いますが、慣れてくるとスピニングでは味わえない、ベイトならでは楽しさがありますよ。 頑張ってください。

unknowing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご自身の経験を踏まえつつ、私の現状も解析してくださいまして、恐れ入ります。 「ちなみに、私はアンタレスシリーズ(DC以外)+シマノ超高反発ロッド6.5ftの組み合わせで、使い始めの頃は20m前後の飛距離しか出なかったのですが、今はルアーによりますが50mは飛ばせますよ。(追い風やジグを使えば80mオーバーです。)」 なんかワクワクしてきました。 頑張ります。

その他の回答 (2)

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.2

あと、実際問題として、40m以上投げてもイカは居ないってのがあります(^_^; イカが岸に寄ってくるのは藻場があるからで、40mも離れると深くなって藻も少なくなるので、イカは居なくなります。 だから、40m以上投げなくてもいい、ってのがあります(^_^; 竿先だけ振るんじゃなくて、竿尻から腕を回すような振り方すれば、簡単に40m以上飛びますよ 竿先を早く動かし過ぎ、ってのがバックラッシュの原因の一つです。

unknowing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「竿先だけ振るんじゃなくて、竿尻から腕を回すような振り方すれば、簡単に40m以上飛びますよ 竿先を早く動かし過ぎ、ってのがバックラッシュの原因の一つです。」 とても参考になりました。このようなイメージでキャストしてみます。 P.S.こちら奄美は藻場がないのでドロップがビッグワンの好ポイントになります(^^)

回答No.1

丁度このベイトエギングの放映をテレビで見ました。 提唱者の村上晴彦氏が言っていたのは微妙なブレーキ調整と最もスプール 回転が速くなる時点と通常の着水時に2度のサミングをしないとバックラッシュすると言っていました。 それも最初のサミングは非常に微妙なようでこれが飛距離とトラブルの要因と してとても重要だと言っていたと思います。 それでも彼は一緒に出ていたスピニングのテスターよりかなり飛距離が出ていましたけど。 あの天才をしてそれだけ高度なテクニックが要求される釣りを提唱して 果たして一般のアングラーがどれだけ実践できるのか、とても疑問が残りましたね。 もともとほとんどラインよれのないPEをあえてベイトでキャストする必要も ありませんし、3.5号におもりチューンしてもさほど巻き抵抗もないので ベイトの巻き上げ力も必要ありませんから、釣りの中でも比較的トラブルの多い エギングにベイトを使ってトラブルを増す必要もないと思いますが。 これはキャスト自体の問題ですからどんなラインに変更してもトラブルは なくならないでしょうね。 もしベイトエギングをそのまま続けるのであれば実践でそのコツを会得する 以外に方法はありませんが、バックラッシュにイライラしながら釣りにならない 練習を長期間続けるよりスピニングに変えるのが最良最高の解決方法だと思いますよ。

unknowing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく分かる内容でした。 テレビで放映されていたのですね。 見たかったです。 二度のサミング、一般レベルでは容易ではないですよね。 でもベイトはベイトでもう少し頑張ってみようと思います。

関連するQ&A

  • アンタレスorジリオン 

    ベイトリールの購入を考えています。 使用目的はショアからのアコウゲーム、エギング 頻度は少ないですがボートゲームです。 仕様はPEラインを考えています。 キャスティングがしやすいのがいいですね。 25年前にバスをやってました。  そんなに上手くはなかったですが当時 アブのウルトラマグI、ダイワのTDSなど投げやすく よく飛んだように覚えています。 TDSは今でも所持してますがPEでエギを投げるとバックラします。 今のリールはだいぶ進化してるだろうしPE専用も出ているので DCがよいかPE専用がよいか迷っています。 アンタレスDCかジリオンPE もしくは スコーピオンDCかアグレストPEを考えています いろんな意見をお願いします。

  • ベイトリールに巻くラインについて

    こんにちわ。 つい最近、ベイトリールを購入しました。ダイワ「アグレスト」です。 ソルト対応なので、五目釣りやシーバスにも使ってみようと思ってです。早速使ってみましたが、バックラッシュがとまりません。ブレーキなど調整していますが。。。。 巻いているラインはフロロ10lbです。フロロはバックラッシュしやすいのでしょうか?PEやナイロンの方が扱いやすいのでしょうか?

  • PEライン

    ダイワのアグレストPEラインスペシャルを購入しようかと思います。1台で縦の釣りから横の釣りまで幅広くこなすリールとのことですが、タチウオ、鯛ラバジギング、及びシーバスのキャスティングなどで使えるマルチに使えるお勧めPEラインはあるでしょうか?

  • ベイトリールでエギング

    ベイトリール(シマノ スピードマスター200)でPEの0.8号でエギングをしたいのですが、スピニングと同等の飛距離を稼ぎ出すことが可能だとしましたら、ずばり竿はどの機種がよろしいでしょうか? ベイトロッドは、垂らしをとって投げにくい分、長くて、竿にエギの重みを乗せる時間が長いほうがいいのかなというイメージがあるのですが? ご回答よろしくお願いいたします。

  • シーバスでのPEライン使用のメリットとは?

    エギングはわかるのですが、シーバスでは扱いやすいナイロン直結ではダメなのでしょうか? ちなみにPEラインの0.6号をベイトリールにて使用しましたが、バックラッシュも頻繁に発生するし、ラインブレークも起きやすく、ロッドのガイドなどにも絡み易いので、メリットはあまり感じられないどころか、これらのトラブルのせいでストレスを感じてしまいます。 それでもPEの方が良いのでしょうか? 出来れば一番トラブルの少ないタックルで気持ちよくストレスのない釣りを楽しみたいので、アドバイスお願いします。

  • PE2号150mのスプールに1.5号なら何m巻ける?

    小型ベイトリールに1.5号のPEラインを巻こうと思っています。 200m巻けるものかわかりません。それとも下巻き+100mのほうが無難でしょうか? リールはPE2号150m、3号100mの表記です。

  • ベイトリールで

    ベイトリールにPEラインを巻いてみようと思っているのですが飛距離重視+バックラッシュ軽減重視で何号ぐらいがベイトリールに適しているのでしょうか?またリーダーはナイロンとフロロどちらが良いでしょうか?何号かも。 リールはアンタレスDC7 ロッドはテムジン コブラ6フィート5インチです。 詳しい方、居ましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

  • エギングでベイト

    エギングにはまってきました。 現在のタックルはソルティスト83ダブルティプ仕様 KIX2506です。 リールをもう一台と考えてますがセルテートかルビアス イグジストは無理 と考えてますが ベイトはどうだろう?と思い先日17年前?位のバス用 TDS103Piに0.6のPEを巻いて近くの海に練習にいきました ほどよい追い風だったのでよくわかりませんでしたが ギヤ比1/5.1?の巻き取りで80回転分ほど飛びました 最後にフルキャストしたらバックラでエギだけ飛んでいきました が、結構いける?かなと思いました ただ古いリールなんでフルキャストしたときに 結構ブ~ンとすごい音がしたので とりあえずベアリングチューンをしてしばらく練習して いけるようだったら 新しく購入しようかとおもいます。 候補はアグレストPEスペシャルとスコーピオンDC7です。 仕様はPE1号(スピニングは0.6)位? エギは3号~3.5号 竿はインフィート89mをとりあえず使ってみようと思います。 基本ロングキャストができトラブルレスがいいのですが・・・ 昔バスをやっていたころはTDSはいままで使っていたなかでは一番投げやすかったな~ あとアブのウルトラマグもよかった アブ4600cは最悪(腕がないのかも)でした。 今頃のベイトはまったく使ったことがないので使用感などききたいです!

  • PE3号200m巻けるスプールにPE2号は何m?

    ベイトリールにPE3号200mぴったり巻け、トラブルなく釣りができました。しかしラインをPE2号に変更したく思います。何m巻けるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夜エギングの底取り

    先日アオリイカを釣りに夜エギングに行きました。 波も風もなくコンディションは良かったのですが。 エギを投げてもエギが着底した事が全く分かりませんでした。 皆さんは夜エギングのとき底取りはどうやっていますか? 何かコツがあれば教えてください。 ちなみにリールは2500番のスピニングに0.6号のPEライン。 3号のフロロリーダーです。 ロッドは5000円くらいの安い竿です。(一応エギ用) エギはエギ王の3.5寸です。 宜しく御願いします。