• ベストアンサー

TVをモニターとして使用できますか?

tenteko10の回答

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

そのTVにはパソコンのモニター出力を直接入力する端子がありませんので、ビデオ信号に変換するダウンスキャンコンバーターという製品を使う必用があります。 例としてこんな製品。 http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/av-dsc1/

関連するQ&A

  • FUJITSUのモニタでマルチモニタ

    マルチモニタを使用してみたいと思い、BUFFALOのGX-6200/P128を買おうかと考えています。パソコンはFUJITSUのDESKPOWER CE50K7を使用しているのですが、対応情報を見てみると、標準で付属しているディスプレイは使えないとなっているのですが、これは、パソコンに元からついている端子と標準で付属しているモニタをつないで、今回買うビデオカードについている端子とテレビを接続するという使い方はできないということでしょうか?もしできない場合、標準で付属しているモニタとテレビを使って、マルチモニタをするにはどうすればいいのか教えてください。テレビはVIERAのTH-32LX75です。

  • モニターとしてTVを使いたいが・・・

    TV(アクオス)をPCモニターとして使用したいが、HDMIケーブルをつないだだけでは何も表示してくれません。 事前に何か設定が必要なのでしょうか。 TVの取説では、ケーブルを挿すだけみたいに書いてありましたが・・・。 どなたかご教授お願いします。

  • TVチューナー・・・

    こんにちは、 今年の十二月ごろに地上デジタル放送が始まりますよね。 Q1.そこでPCで見るように地上デジタルチューナー搭載のTVチューナーって発売されますか? Q2.何円ぐらいになりますか? Q3.いつごろ発売されますか? Q4.私のもっているPCで使えますか? (FUJITSU CE11A) Q5.PCでハイビジョン放送を見られますか? よろしくお願いします。

  • 地デジTVをモニタとしてPCを使用するには

    PC初心者につき、無知な質問失礼致します。 最近地上デジタルTVを購入しました。 そこで現在使用しているノートPCの画面をTVに写してPCがやりたいのですが、 その場合必要となるハードやソフトは何が要るのでしょうか?画像のみならず、 PC音声もTV用スピーカーから出したいのですが、そうなると結構大掛かりな設備が必要ですか? すみませんがどなたか教えて頂きたく、よろしくお願いします。 TV:東芝レグザ  ZH8000 PC:ソニーバイオ PCG-7G1N(06年頃モデル)

  • メーカー製PCのモニタ

    現在メーカー製のPC(FUJITSU FMV CE50E7)を使用しています。 今度、新しいPCを自作する予定なのですが、このモニタは使用可能なのでしょうか? メーカー独自の接続みたいなので変換ケーブルのようなものがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • テレビをパソコンモニターとしても使用

    初心者です。 現在は、パソコンとモニターをDVI接続しております。 液晶テレビの「TH-L26X3」が眠っております。 そこで、このTH-L26X3をパソコンモニターはもちろん、TVとしても見れる、使用できますでしょうか。 今のモニターが、22インチワイドですが、TH-L26X3は、26型で、解像度の問題もありますが、 パソコンとしても使用可能なのでしょうか。(アイコン、文字など大きくならないか、崩れないか) テレビと併用なら、TH-L26X3はDVIがないので、HDMIでつなぐことになるのでしょうか。 聞いてばかりですいません。 よろしくお願いします。

  • PCのモニターとして最適なのは液晶TVかプラズマTVか?

    テレビを買い換えようとしています。次はPCのモニターにもなるような機種を探しています。 PC入力の端子が付いているのは、ソニーでは液晶TVで(KDL-L32HVX)、ナショナルでは、プラズマなのです。(TH-37PX500)どちらがベターなのか、お教え下さい。

  • モニターから音声が出ない

    PCを液晶テレビで使用しようと思い接続しましたが音声だけがどうしても出ません… PCはe-mashinesで液晶テレビはVIERAでTH-23LX70です。 詳しい方、分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCモニタを買うかTVを買うか悩んでいます

    現状部屋にTVとモニタを両方置いて使用しています モニタはPC専用、TVはテレビ視聴&据え置きゲーム機(PS3)用となっています モニタは古い24型液晶 TVは超分厚い古いTVにチューナー付けて使ってます 今回はPS3への性能を最優先すべく新しいモニタorTVを検討しています FPSゲームで使用する予定もあり、それなりのゲーム対応を謳っているものを 購入することにしています 当初は、"モニタ側をBenQ社製の120Hzの物か国産三菱の同様のスペックの物" にすることを考えていました ですが、価格を見るとほぼ液晶TVと変わらない(またはモニタの方が↑)事に気付き 悩み始めた次第です PS3のためにはFPS用を謳うモニタを買うべきでしょうか? それとも東芝のREGZAのようなゲーム機対応を謳っているTVを買うべきでしょうか?? モニタを買い換えれば、PCとPS3を使用できる事のメリットがあるし TVを買い換えれば、薄くなる・画質が綺麗になる等でメリットがあります 昔の感覚が残っているのか TV >>>>>>> PC用モニタ という概念が消えません 正直現状のTVとモニタのレベルが分かっておりません この辺りの性能に詳しい方々のご助言いただきたいです ヨロシクお願い致します m(_ _;)m

  • HDMIからTVをモニターにしたい

    お世話になります。 現在使用のPC(EVEREX製GE6315Jhttp://www.cto.co.jp/everex/ge6325j.htm)を使っていますがHDMI端子を増設して現在使用のTV(HITACHI製プラズマTV Wooo(P50-HR02)をモニター代わりに使用したいと考えていますが可能でしょうか? 要するにHDMIにこだわらずにTVをモニターにできれば良いのですがわからず困っています。 PCの用途は主に動画(YOUTUBE等)視聴とインターネットです。 詳しい方教えていただければと思います。 よろしくお願いします。