• ベストアンサー

渋温泉・草津温泉 スケジュールについて教えてください

tom0120の回答

  • ベストアンサー
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.3

ついに、雪、降りましたよ。^^ 距離的には、渋温泉・草津温泉は、結構、近いです。 ただ、これは、山を越えられればの話なので、 冬季は、無理なので、高速か一般道にしろ、大変、遠回りになるので、 他の方も書かれているように、実質、大変、遠くなりますので、再検討したほうがいいです。 ですので、渋温泉・草津温泉のどちらかに決めたほうがいいです。 夏場でしたら、簡単に、山を越えられるので、いけたんですけどね。。。^^

pinpinchan
質問者

お礼

そうなんですね(><) 情報ありがとうございます!!日頃雪とはあまり縁の無い 地域に住んでいるので、やはり雪となるとびびっちゃいますね(汗) みなさん言われるとおり、今回は宿泊先の 渋温泉を満喫しようと思います。

関連するQ&A

  • 志賀高原~草津ルート

    志賀高原~草津ルートの開通について教えて下さい。 先日(2013年4月末)、長野市から白根山の湯釜の方までドライブに行こうとしましたが、道路凍結や積雪でルートが閉鎖されてました。別ルートへ行ってみても同じで、沢山のツーリングの人やドライブの人達が引き返していました。 あるルートには、5/3から開通すると書いてありましたが、私は既に夏タイヤ。本当にゴールデンウィーク明けから道路凍結や積雪がなく行けるのですか? お詳しい方教えて下さい。あるいはリアルタイムでルート状況が分かるサイトはありますか(見付かりません…)。 今の時期は微妙とか危険とかならいつ頃からが最適なドライブができますか?

  • 渋温泉の周辺の立ち寄りスポット

    渋温泉へ行く計画をしています。 我が家、食べ歩きが大好きなんです。 初めて行く信越地方なので、地理的感覚も無くガイドを見ても「はたしてこのお店は渋温泉に近いのか・・・?」と困っています。 ルートとしては信州中野インターで降りて、渋温泉まで走ります。 その道中、名物・銘菓、何でも結構ですので美味しいまたは珍しいお店をご紹介いただけたら幸いです♪

  • 草津温泉に湯畑について

    来週に草津温泉と渋温泉に二泊で行きます。 先に草津温泉に泊まるんですがせっかく 草津温泉に行くんだから湯畑も観たいと思ってますが ほんの5分から10分の立ち寄りだけでも硫黄臭は服についてしまいますしょうか❔ 自分自身は硫黄の臭いは嫌いではないですが翌日新幹線など使い湯田中に 向かうので周りに迷惑かかってしまうのが嫌でして 宿泊先は万代鉱引湯なので硫黄臭は控えめなのかな?とは思います。 嫌なら行かなきゃいいと思われるかもしれませんが 行ったことあるかた宜しければ回答お願いします。

  • 湯田中、渋温泉について。

    6月に長野県の湯田中・渋温泉に行こうと思っています。 女3人25歳の旅なんですが、一泊二食で1万円前後の オススメの宿はありませんでしょうか? たくさんありすぎて迷っています。 また戸倉上山田温泉でも同じような条件で宿を探しています。 教えてください、宜しくお願いします。

  • 草津温泉について

    2点教えていただきたいのですが、 来週家族で草津温泉に2泊で東京から自家用車で行くのですが、 (1)草津温泉付近の観光でお勧めどんなところですか?   (1)二日目のおすすめ観光   (2)三日目の東京への帰り道の観光 (2)時期が時期だけに道路も渋滞すると思うのですが  お勧めの東京からのコースありますか? 以上二点教えてください。よろしくお願いします。

  • お正月に湯田中と渋温泉2泊3日

    今度のお正月に女性1人旅で湯田中と渋温泉に行きます。 新宿から朝7時台の高速バスで長野→湯田中(13時~14時到着予定) 電車かタクシー→渋温泉 宿は渋温泉で2泊朝食付き 私が考えた予定は 到着日湯田中で湯めぐり手形で入浴してから渋温泉へ 翌日スノーモンキーを見に行く。 後はひたすら渋温泉でまったり入浴。 このプランで時間を持て余してしまう、もったいない所、こんな所もあるよ~などありましたら 教えてください。 それからこの時期の雪の量、靴は普通の靴で大丈夫なのか心配なので教えていただけると助かります 温泉が大好きなのでとにかく素敵な温泉に入る事が一番の目的です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 志賀草津道路

    11/12(日)にそこを午前中に抜けて群馬から長野へ行こうと思っています。あと1週間もすると冬季閉鎖の時期ですが、凍結とかしていて危険でしょうか?車は前輪駆動で一応スタッドレス(古い)ははいています。この時期通るのは初めてですので宜しくお願いします。

  • 草津温泉で2泊3日

    真冬の2月に、草津温泉に2泊で旅行することになったのですが、時間を持て余すような気がするので、お薦めの観光スポットを教えてください。 温泉入ってゆっくりして湯畑をお散歩して、といっても2泊ももたないですよね。 本当は白根山を観光したいのですが、火山活動と冬季交通規制でダメなようですし・・・ ちなみに草津へは行き帰りは電車やバスなど公共交通機関です。どこか行くべきところがあれば草津でレンタカーを借りることもアリとします。 一泊を草津以外のところで、という考えもあるのですが、尻焼温泉、四万温泉は行ったことがあり、伊香保はいまいち魅力的な宿がないので、それらは候補から外してます。嬬恋あたりは行ったことないのですが、電車からも行きにくいしレンタカー借り手まで行くところなのか??という感じです。 宿の魅力度からいうとやはり草津に2泊するのが一番の希望なんですが、どのように時間を過ごすか、よいアイデアがあれば教えてください。 ちなみに一日目は出発が遅いので草津には夕方頃到着の予定です。 (だったらずっと草津にいれば?と思うのですが、湯畑を散歩するだけなら二晩もいらないと思ってしまいます。) 宜しくお願いします。

  • 野沢温泉又は長野市から草津温泉に行くルート&道路状況

    私は今週末にマイカーで草津と野沢に行こうと思いますが、野沢温泉または長野市内から草津温泉に行く最もいいルートはどちらでしょうか?

  • 2月、草津温泉での靴は?

     お読みいただきありがとうございます。  今月18、19日と1泊で草津温泉に行きます。草津は初めてです。  天気予報などを見ると雪が降っていることはわかるのですが積雪がどれくらいなのか、また除雪がどの程度されているのかわかりません。また気温も低く、真冬日も多いようですが、道の状態はどんなになっているのでしょうか。  どんな靴をはいて行ったらよいでしょうか?ご教示いただけましたらありがたいです。