• ベストアンサー

携帯音楽プレーヤーのこと教えてください

piro19820122の回答

回答No.1

携帯音楽プレーヤと最新曲には関連はありません。 携帯プレーヤを買ったからと言って最新曲が聴けるわけではなく、 iTunesMusicStore のような楽曲購入サイトから購入して、それをプレーヤに入れているだけです。 一番手っ取り早いのが、iPod + iTunes + iTunesMusicStore ということで、それが一番流行っているのだと、私は認識しています。 上記の例でいうと、 iPod : 携帯プレーヤ iTunesMusicStore : 楽曲購入サイト iTunes : 上の2点を管理するためのソフトウェア といった感じです。 まぁ、難しいようであれば、昔ながらのレンタルCDとMDの方がよっぽど分かり易いと思いますが。

totororo09
質問者

お礼

ありがとうございました。早速やってみます。

関連するQ&A

  • 携帯音楽プレイヤー

    小6の娘が携帯音楽プレイヤーを欲しがっています。 家にパソコンはありますがほとんど使っていない(使えない?)環境です。私が単身赴任中なので。 携帯音楽プレイヤーの知識がほとんどないため、どのような物を購入したらよいかわかりませんし、 パソコンを経由しなくても曲を入れられるのかなど、わからないことだらけです。 浅い知識ですが、最近のコンポはIPODなど直接コンポに接続出来るらしいのですがその場合パソコンは必要ないのでしょうか?私としては、そのようなコンポと携帯音楽プレイヤーを購入するんだったら、パソコンと携帯音楽プレイヤーを購入しても同じ、もしくはパソコンのほうがいいんじゃないかな?と思っています。ちなみに家にあるパソコンはもう10年近く使っているため、買い替えも数年前から検討していました。このような環境ではどのような選択肢があるか教えていただける方がおりましたら助言ください。

  • 携帯音楽プレーヤの音楽ファイル形式について【メーカ間の互換性について】

    携帯音楽プレーヤの音楽ファイル形式について【メーカ間の互換性について】 携帯音楽プレーヤの曲(ファイル)はどのメーカのプレーヤでも聞くことはできるのでしょうか? 私はパナソニックのコンポを持っており、それに入っている曲をSDカードに転送し、同じパナソニックの携帯プレーヤに入れて聞いています。このSDカードに転送した音楽ファイルは他のメーカのプレーヤに入れれば音楽が聞けますか?それともパナソニック独自のファイル形式であり、他のメーカのプレーヤでは聞くことができないのでしょうか? パナソニックの携帯プレーヤを買った時にCD-ROMが付属していて、PC上でも音楽が聞けるパナソニックのソフトが入っていました。他メーカのプレーヤにも同様のソフトが付属していると思うのですが、そのソフトでパナソニックのファイルをそのメーカのファイル形式に変換するような機能があればと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 携帯音楽プレイヤーについて

    最近、携帯音楽プレイヤーの購入を考えています。 普段Windows Media Playerを使用しているので、 メディアプレイヤーから曲が取り込めるものがいいのですが・・・。 iPodはiTunesからじゃないと使えませんか? そうだとすると、どのメーカーのどの機種が適しているでしょうか? ちなみに、MP3とCDから取り込んだ曲を聞きます。 USBで直で繋げるもの、もしくは、ケーブルで繋ぐものがいいです。 (SDカードなどは考えていません) 是非、みなさんのお薦めを教えてください! URLなどをつけていただけると、更に嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 携帯音楽プレーヤーはどれがいい?

    お世話になります。 現在、携帯音楽プレーヤーを買いたいなあと思っています。 昔、MDプレーヤーを買ったきりで、最近のi-PodとかWalkmanの事情に詳しくないので、教えていただければと思います。 条件は以下の通りです。 1.音楽を聴くのみで、動画などは必要ありません(あったらあったで構わないのですが)。 2.パソコンの環境は、Windows XP(SP3)を使用、Windows Media Player(Ver.11.0)で、現在パソコン内に500曲くらい入っており、これを購入したプレーヤーに入れたいと思っています。 3.i-Podにした場合、i-Tunesをダウンロードしなければならないと思いますが、今あるWMPの音楽データを利用することができますか。つまり、再度、CDから曲をダウンロードし直さないといけないのでしょうか。この点でi-Pod購入を躊躇っています。 4.WMPにある“再生リスト”のような機能(具体的には、お気に入りの曲〈☆5つ〉をランダムで再生するといった機能)を使って音楽を楽しみたいと思っています(こういうのはどのプレーヤーにもあるのでしょうか…?)。 5.できるだけ操作が簡単なもの(パソコンからプレーヤーに入れるのも含めて)が有り難いです。 6.音質はいいに越したことはありませんが、さほどいい耳を持っているわけではないので、そんなに神経質には考えていません。と言いながら、お勧めのヘッドフォン(インナーイヤー型でもヘッドバンド型でも、その他何でも)がありましたら、あわせて教えていただければと思います。 以上の条件を持つ私にお勧めの携帯音楽プレーヤーを教えていただきたいと思います。 やはり、i-PodかWalkmanかどちらかかなあと思っているのですが、それぞれに複数の機種があって、どれを選んでいいのかよく分かりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 音楽プレーヤー

    今度初めて携帯音楽プレーヤーを購入したいと思っています。 ただ、まったく素人なので色々教えて下さい! まず、ipodが良いと聞きますが初心者はipodが良いのでしょうか?? それともその他にオススメの音楽プレーヤーはありますか? ただ、音楽プレーヤーに関しては使用方法や知識は皆無です。 また、音楽プレーヤーに入れた曲を車でも聞きたいのですがFMトランスミッターで飛ばして聞くのは難しいでしょうか? 本当に初心者の質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 携帯で音楽を聴けるようにするためには

    今ソフトバンクの822SHを使用しています。 Windows Media Playerを使用してマイクロSDに曲を入れて 携帯で音楽を聴こうとしたのですが、 曲を聞くことができませんでした。 いろいろと、似たような問題を探してみたのですが、いまいち よく分からないので、教えてもらえませんか? パソコン初心者なので、分かりやすくお願いします。

  • 携帯音楽プレーヤー

    僕は高校3年生で受験生です。 センター試験のリスニング対策用にCDを買って携帯音楽プレーヤーに入れて聞こうと思っています。 そこでどこのメーカーのどの機種がいいとか教えてほしいです。 iPodではパソコンから音楽を入れるのにインターネットからソフトをダウンロードする必要があると聞きました インターネットをつながなくてもパソコンから音楽を取り込めてなるべく安いものを教えてください! できれば明日には購入したいと思っいます

  • iPod以外の携帯音楽プレーヤー

    携帯音楽プレーヤの代表(?)としてiPodを買ったんですが、ipodはパソコンにすべての曲を保存しておかないと同期したときにiPodの曲が消えるためパソコンの容量が足りなくなってしまいました。 ですのでパソコンに曲を保存しなくてもすむような音楽プレーヤーを探しています(できればiPodのような液晶つき) 何かありますでしょうか? わかりにくい文章ですいません

  • 携帯音楽プレーヤーについて

    携帯音楽プレーヤーに、パソコン内の音楽(メデアプレヤー内の)をコピーする方法を具体的に教えてください。 (MP3への変換方法、携帯音楽プレーヤーへのコピー方法など)

  • 携帯音楽プレーヤー

    携帯音楽プレーヤーの曲の拡張子(mp3など)にはなにがありますか? 出来れば詳しい解説も願いします