• ベストアンサー

11月17日のディズニーランド

mori-zoの回答

  • mori-zo
  • ベストアンサー率37% (39/105)
回答No.3

11月17日、代休がめっちゃ多いはずです。 うちの子供の中学は、土曜にあったウオーキングの代休ですし、市内の別の小学校の数校が、学習発表会の代休です。 近所の工業高校も、文化祭の代休です。 現にお宅のお子様も代休なわけですよね。 こういったときにみんなディズニーなどのテーマパークに行きますから。 でも、普段の土曜よりはいいのではないかしら? なんとも申し上げられませんが、代休が多いことだけは確かです。 どうぞよい休日を。

hono1018
質問者

お礼

御回答有難うございます。 ディズニーランドは諦めようと思います。 他を検討してみます。

関連するQ&A

  • ディズニーランドのアトラクション

    今週末家族でディズニーランドに行く予定なのですが、 親の私がファストパスを取るために全員のパスポートを持って並んでいるときに、 子供たちは他のアトラクションを楽しむことは出来るのでしょうか? アトラクションはパスポートが無いと乗れないのでしょうか? ランド初心者でまったく分かりません。よろしくお願いします。

  • ディズニーランドのファストパスについて

    ファストパスはディズニーランドが開園したらすぐに発券できるのでしょうか。 ファストパスは時間帯などによって発券できなかったりなどもするのでしょうか。 理想は、開園してすぐにファストパスをとってから他のアトラクションを回りたいのですが・・・

  • ディズニーランド・シーについて教えて下さい!

    ディズニーランド・シーについて教えて下さい! Q1 ファストパスってありますよね?   ファストパスは1アトラクションのパスをとると,そのアトラクションが終わ  らなければ次のパスはとれないんですか?   それとも,何枚(何個かのアトラクション)でもとれるんでしょうか? Q2 ランド・シーともにオススメのショーがあれば教えて下さい! Q3 一日園内にいるとしたら,いつお土産を買うのがオススメですか?   夜のショー前?ショー後? Q4 ランドとシーでは置いてあるお土産は大きく違いますか? よろしくお願いします。

  • ディズニーランド

    ディズニーランド 私は小学生ぐらいまではすごくディズニーランドが楽しくて今すぐにも行きたいという感じで、ディズニーランドに行く前日には楽しみすぎて眠れないほどでした。 でも、中学生からなぜかあまりディズニーランドが楽しくないと感じるようになりました。前日も普通に興奮せずに眠れます。 ディズニーランドに行っても、その日何のアトラクションに乗って何が楽しかったとかあまり記憶に残っていません。思い出に残らないというか、、、 小学生ぐらいの時はその日のことをすごく覚えているんです。 でも、ディズニーランドのことは大好きでテレビでディズニー関連のものがやっていたら、すぐ見るし、興奮します。 それが、いざディズニーランドに行くとなぜだか楽しめないのです。 ちなみに私は現在高校生で、ディズニーランドにはいつも家族と行きます。 ディズニーランドには年2回ほど行っています。 今月もディズニーランドに行って来たんですけど、あまり楽しめなかったです。 ディズニーランドに行った時、小学生の頃と今との違いを書きます。 ・私がファストパスを取りに行く ・パレードを見なくなった ・携帯サイトでいつも待ち時間を確認して、私が次にどのアトラクションを乗るかを決める どうしてディズニーランドを楽しめなくなってしまったのでしょうか? もう一度小学生の頃のように楽しくディズニーランドで過ごしたいです。 どうすればよいでしょうか? 回答待っています。

  • ディズニーランドのまわり方(3月5日)・グッズ

    3月5日に彼氏とディズニーランドに行きます。 私は小さい頃に1回、彼氏は初めてのランドです。 HPで行きたいところを探したのですが、いまいち効率のいいまわり方が分かりません; 私も初めて行くのと同じようなものなので、ファストパスの使い方もいまいちです。 そこで、質問があります。 (1)以下のものでファストパスを使った効率のいいまわり方を教えてください。 スプラッシュマウンテン ハニーハント ビッグサンダーマウンテン スペースマウンテン ミクロアドベンチャー カリブの海賊 ホーンテッドマンション ピーターパン空の旅 ジュビレーション! 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ (2)人気のアトラクションってどれでしょうか? (3)ランドへ行く時間はまだ決めてないのですが、前日から東京にいるため開園まえに行くことが可能です。 大体どれくらいに行けばいいのでしょうか? 開園時間にランドに着くのでは、結構並んでいますか? (4)あと、グッズのことなのですが、色々探していたところ砂時計が売っているみたいで欲しいと思ったのですが、どこの店に売ってあるかご存知の方がいれば教えてください。 画像を添付します。 左上の砂時計です。

  • ディズニーランド これって許されるの?

    ディズニーランド・シーでファストパスを取りに行っている間に、他の人が他のアトラクションに並んで、ファストパスを取った人がその後に他の人の並んでいる列に戻るのは出来るのでしょうか?

  • 4月中旬のディズニーランドとは・・・??

    4月の中旬、家族で木曜から日曜日まで3泊4日で東京観光を計画しております。 そのうち、初日~土曜日までディズニーランドに行く予定なんですが、 初めてのディズニーランドで今後なかなか行けそうにも無いので、 満喫したいと思い、勉強中なのですが、プランで迷うことが沢山あり、 ディズニーランドに詳しい方のアドバイスを聞きたいと思い投稿しました 1ファストパス付のバケーションパッケージで2泊3日で予約しようと思うのですが、 この時期にファストパス付は必要ないでしょうか?乗りたいアトラクションが沢山あるのですが、 3大マウンテンなどファストパスなしだとかなり待ちますか?現地でも取れると聞いたのですが、 初めて行ってもスムーズに取れるものなんでしょうか?(ショーやパレードはこの度 諦め、アトラクション重視で考えております。} 2木曜日に空港からディズニーランドに直行(10時半着くらい?)で、プレミアムガイドツアーの 申し込みは無理ですか? 3普通にパスポート予約券を交換するのに、受付は木曜の10時半くらい行って混みあいますか? アップグレードしたい場合は、帰り際でも出来るのでしょうか? 4ランドまたはシーはコンビニで買ったような食べ物の持込は不可ですか?簡単に歩きながら食べれるような バーガーやおにぎりなどは売っていますか? 以上、よろしくお願いします。

  • ディズニーランドのファストパスって何時頃なくなりますか?

    ディズニーランドのファストパスって何時頃なくなりますか? 7月上旬の平日(火曜日)にディズニーランドへ行く予定です。 新幹線から京葉線に乗って舞浜駅に着くのは12時半です。 ですのできっとランドに入園するのは13時近くなんだろうと思っているのですが、その時間でもファストパスは発券されていますか? モンスターズインクに乗りたいのですが、人気のあるアトラクションなので到着したときにはすでに1日分のファストパスの発券が終わっているのではないかと思ってしまいます。 もしファストパスの発券が終わっていたら、何時頃乗るのが一番街時間が少ないですか? 3歳と4歳の子供を連れていこうと思っているので、できるだけ待ち時間は少ないほうがありがたいです。 最近行かれた方、教えてください。

  • 3月13日のディズニーランドの混雑予想

    題名の通り、明日3月13日に、友人と二人でディズニーランドに行きます。 ということで早速質問なのですが、やはりこの期間は混雑するのでしょうか? 私は先週中学校を卒業して、一足早い春休みを迎えているのですが、まだ春休みに入っていない学校もあるので、そんなに混雑することもないかと考えているのですが・・・。 やはり、同じ卒業生などが来て混雑するのでしょうか? あともう一つファストパスについて質問です。 昨日や一昨日のアトラクションの待ち時間を確認したところ、スペースマウンテン・ビッグサンダーマウンテン・プーさんのハニーハントがかなりの待ち時間でした。 私は、この3つのアトラクションのファストパスをゲットしたいと考えています。 作戦としては、まず入り口に近いスペースマウンテンのファストパスをゲットしてから、次にビッグサンダーマウンテンを乗りに行き、次にハニーハントのファストパスをゲットするという流れです。 ファストパスの時間が来るまでは、昼食をとったりほかのアトラクションを乗ったりしたいです。 こんな流れで無事に乗ることができるでしょうか? なにか効率よくアトラクションを楽しめる方法はないでしょうか。 どなたか回答をよろしくお願いいたします!!

  • ディズニーランドの楽しみ方!

    今度の2月5日に、ツアーがあって、友達と2人でディズニーランドに行きます。だいたいお昼位から、夜9時まで遊べるコトになってます♪ディズニーランドは、約1年振りで、その間にバズのアトラクションも出来たみたぃで、すごく楽しみなんですが・・・ょり楽しむために、オススメの過ごし方を教えて欲しいです!!どのアトラクションのファストパスをとれば良いかとか、おみやげを買うタイミング等、なんでもいぃので教えて下さい!!時間を節約しながら、楽しめる方法があればウレシィです(*´ェ`*)