• ベストアンサー

東映株式会社という映画会社につき, 何を皆様感じます?

TAKU-Tの回答

  • TAKU-T
  • ベストアンサー率20% (31/153)
回答No.3

子供の頃見た「東映まんがまつり」ですね。 あとは、波がザバーーってくるオープニング。 東宝の光ピカピカとか松竹の富士山より印象が強いです。 映画のオープニングは20世紀フォックスのファンファーレみたいなヤツと東映の波が好き。

imperialho
質問者

お礼

あのオープニングは私も好きです。

関連するQ&A

  • 高倉健と菅原文太についてです。

    東映が生んだ大スター、高倉健と菅原文太はライバルだったと聞きますが実際そうだったのですか?

  • 高倉健vs菅原文太・・・どちらが好きですか?

    高倉健81歳 菅原文太79歳 どちらも日本映画では、大御所中の大御所で出演した映画は数知れずですが、この2人だったら、皆さんはどちらが好きですか?

  • 1960年代~1980年代の各映画会社の大部屋俳優について尋ねます。

    1960年代~1980年代の各映画会社の大部屋俳優について尋ねます。 松竹、東宝、東映、日活、大映、新東宝とあった中で各社それぞれ個性的な端役専門の大部屋俳優がいました。 その中で東映、日活/にっかつ、大映について特に聞きたいのですが、 (1)東映と大映のみ東京と京都に撮影所をそれぞれ持っていましたが、それぞれの撮影所に専属の大部屋俳優がいたのでしょうか?又助監督については各社どうだったのでしょうか? (2)東映で仁侠映画/実録映画で活躍した端役の俳優で気になる方は?私はニョッキリ前歯の沢田浩二が結構目だっていた印象がありますね。 (3)日活/にっかつは1970年代から1980年代のロマンポルノ路線時代、助監督を毎年定期的に採用していたほか、大部屋男優も少しだがいたそうですがこの点について知っている方教えてください。 (4)さすがに今は各社大部屋俳優なんていませんよね?

  • 高倉健と菅原文太の違い

     高倉健と菅原文太の違い  両氏共、昭和を代表する俳優で、  高倉健氏は「唐獅子牡丹」「網走番外地」シリーズで男気のあるやくざ役を演じた人気が出たのに対し、  菅原文太氏は「仁義なき戦い」シリーズで完全無欠の主人公ではなく、汚い部分や弱い部分もある、実在に近い人物の演技をされ人気が出たと云われております。  高倉健氏はやくざ役以外にも、サラリーマンや技師 鉄道員等の役もされましたが、「寡黙で男気があり、誠実な人物」を演じる事に一貫していた様に思います。 (「新幹線大爆破」でテロリストの役を演じてますが、キャラクター的には  余り変わらないと思います。)  菅原文太氏は「トラック野郎」シリーズで三枚目のトラック運転手や  ドラマ「東大一直線」等ではやくざとは対極の塾経営者の役を演じたり、  以外に色々なキャラクターの役を演じていると思います。   高倉健氏は「自分が演じられるキャラクターは限りがある、  唯 その為には努力を惜しまない」  菅原文太氏は「何でもやる」というタイプだったのでしょうか?  両氏の違いについてお知りの方がおられたらご回答お願い致します。

  • 任侠映画で面白い作品は

    任侠映画で仁義なき戦いのほかに、今、昔にこだわらず面白い作品があれば、教えてください。(鶴田浩二、高倉健等々)

  • 皆様の好きな大映株式会社が製作/配給の映画を教えてください!

    1942年に創立され1971年に倒産した大映株式会社ですが、 多くの名作映画(現代劇・時代劇)を製作/配給しました。 海外との合作映画もありますね。 そこでジャンル・時代などに囚われず、 皆様お勧めの映画を教えてくれますか? 又1971年に倒産したときどう感じました?

  • 暴力団排除条例が強化 消えるヤクザ

    ヤーさんのことを極道などと呼んでいた頃があるようで、今でも昔のヤーさんを必要以上に美化する者たちがおります。高倉健や菅原文太等のヤーさん映画が流行った時期も確かに昔にはありましたが、個人的には、いまいちピンと来ません。ヤーさんの、どのあたりがカッコがよろしいのか誰か教えてください。

  • 高倉健さん 菅原文太さん らのシリーズ映画は

    高倉健さん 菅原文太さん 三国連太郎さんなど  お亡くなりになったニュースでトラック野郎シリーズとか仁義なき戦いシリーズ。 釣りバカ日誌シリーズとか、昔はシリーズ物で10作以上の映画がざらにあったと思います。 というかすごくヒットもしていたと思います。 なぜ最近の映画はほとんど単発(中にはホラーなどシリーズものがありますが上記のような日本中誰でも知ってる主役ではないと言うか、主役の名前すら知りません)で、日本中誰もが知っている一度は見に行った・・などの映画が出来ないのでしょうか?

  • 菅原文太さんが亡くなりました

    先日、高倉健さんが亡くなったと思ったら、今度は菅原文太さんが亡くなりました。81歳。 日本映画を支えた巨頭が相次いでなくなって、とても驚きです。 文太さんと言えば「トラック野郎シリーズ」の印象が強いですが、このトラック野郎を見て、トラック運転手になった人も多いでしょうね! また、「千と千尋・・・」では釜爺の声も担当するなど、声優としても活躍しましたね。 そこで、皆さんが思い出に残る作品をあげるとすれば、何をあげますか?

  • 映画 高倉健

    高倉健の任侠映画で、客人として他のチンピラのようなヤクザと居候した時に、食事をよばれるシーンがあって作法に感入ったのですが、何と言う作品だかわかる人お願いいたします。