• ベストアンサー

クエリでグループ毎に連番を振りたい

gonta_gomaの回答

回答No.3

出来るかといえば、以下のクエリーで出来ます。 SELECT T.役職, T.氏名, Count(S.役職) AS 役職連番 FROM テーブル1 AS S, テーブル1 AS T WHERE S.役職=T.役職 And S.氏名<=T.氏名 GROUP BY T.役職, T.氏名 ORDER BY T.役職, T.氏名; ただ、このクエリだと係長→部長 に並びます。 ORDER BY T.役職 DESC, T.氏名としたら、部長→係長になりますが、他にも役職があったら意味ないです。 上級職から並べたい、とかならばその順番に、役職コードか何かが必要になります。 また、氏名の並びも元のテーブルと違ったものになります。

niiza
質問者

お礼

gonta_gomaさん、ご返事有り難うございました。 お陰様で出来ました。

関連するQ&A

  • クエリで自動連番のふり方

     次のようなテーブル(T_連番)が元となったクエリ(Q_連番)があります。 テーブル:T_連番  氏名  あああ あああ  いいい いいい  ううう ううう  えええ えええ  いうえ いうえ  あかさ あかさ  えおか えおか クエリ:Q_連番  氏名  あああ あああ  いいい いいい  ううう ううう  えええ えええ  いうえ いうえ  あかさ あかさ  えおか えおか  Q_連番では、T_連番をそのままフィールドに入れていますので、 同じ並びで表示となります。この同じ並びとなったものに、下記のように自動で連番を ふりたいと考えています。 クエリ:Q_連番  氏名        連番  あああ あああ   1  いいい いいい   2  ううう ううう   3  えええ えええ   4  いうえ いうえ   5  あかさ あかさ   6  えおか えおか   7  インターネットで色々検索しましたが分かりませんでしたので、ご教示をお願いいたします。

  • テーブル作成クエリで作成したテーブルに連番をふりたい

    こんにちは。 ACCESS97を利用しているのですが(OSはWin2000)、 クエリーで作成したテーブルに連番を振ることは出来ますか? テーブル作成クエリーで5フィールドのテーブルを作成するようにしているのですが、できあがったテーブルの先頭フィールドに1から連番をふりたいのです(計6フィールドのテーブルをクエリーから作成したい)。 イメージとしては、デザインビューでテーブルを作成したときに、1フィールド目にオートナンバー型を利用するのと同じ感じで。。 方法が思いつきません。。 よい方法がありましたらご協力をお願い致します

  • Accessで一致データを抜いて項目をずらす方法

    Access2000を使用して、テーブル1のフィールド2~5で、テーブル2と一致したフィールドを抜いて項目をシフトさせたいのですが、どのような方法があるのでしょうか。 <元テーブル>    フィールド→ 氏名, 名1, 名2, 名3, 名4 ・テーブル1の項目 山田,花子,次郎,三郎,四郎           鈴木,五郎,六郎,七朗,和子           佐藤,和子,一郎,太郎,四郎 ・テーブル2の項目 山田,花子           鈴木,七朗           鈴木,和子          佐藤,一郎           佐藤,四郎           佐藤,和子 <変換後テーブル>テーブル1を基準として   フィールド→ 氏名, 名1, 名2, 名3, 名4           山田,次郎,三郎,四郎,null           鈴木,五郎,六郎,null,null           佐藤,太郎,null,null,null 分りずらい説明で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • SQL Server2005再帰クエリについて

    以下のような3階層のデータについて、以下の結果を得たいと思っています。再帰クエリを使用することになるかと思うのですが、どのようにクエリを作成すればよいでしょうか。アドバイスをお願いいたします。 <データ> 氏名   上司の氏名   階層    田中   Null        1   山田   田中       2 佐藤   山田       3 高田   山田       3 <結果> 氏名   部下の氏名    田中   山田 田中   佐藤 田中   高田 山田   佐藤 山田   高田 佐藤   Null 高田   Null ※ 部下の氏名は直下の部下だけでなく、直下の部下の、その下まで結果として返したい。

  • クエリにおける複数値の抽出について

    クエリにおける複数値の抽出について access2007を使用しています。 テーブルA,テーブルBを元にクエリCを作成しました。 テーブルAには担当というフィールドがありますが,複数の値の入力を許可しており,テーブルBを値集合ソースとして設定してあります。 クエリCにおいて,以下のような抽出をしたいと考えています。 例えば, ID_所員ID_担当 001_B001,B002,B003_山田,佐藤,鈴木 002_B002_佐藤 003_B001,B002_山田,佐藤 において,所員IDの抽出条件のところにB002と入力すると,ID002のみが抽出されるといった感じです。 B002と抽出条件を設定すると,B002を含む全てのレコードが抽出されてしまいます。この場合ですと,ID001から003の全てのレコードが抽出されます。 担当のところで抽出条件を佐藤と設定し,さらに所員IDの抽出条件のところに,Len関数を使用して4文字以下とすれば…とも考えたのですが上手くいきません。 もし,良い方法があればご教示ください。

  • 難しいクエリなので教えてください。

    データベース:MYSQLのバージョン4です。 1ヶ月予約していない人を抽出せよ、というクエリです。 テーブルは 顧客テーブル(t_customer)と予約テーブル(t_yoyaku)です。 顧客テーブルのカラムは、顧客番号(no)、氏名(name)です。 予約テーブルのカラムは、顧客番号(no)と予約日付(day)です。 以下のようにレコードが登録されています。 顧客テーブル 顧客番号 氏名 1  鈴木太郎 2  佐藤一朗 3  高橋次郎 4  山田五郎 予約テーブル 顧客番号 予約日付 1  2008-4-10 1  2008-5-11 1  2008-6-12 1  2008-7-10 2  2008-5-12 2  2008-6-10 3  2008-6-11 3  2008-8-12 ※予約テーブルに登録されていない場合(山田五郎)も合わせて 抽出 すみませんが、上記のクエリについてどなたか 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • アクセスのクエリ

    アクセスのクエリで、 ある会社に"課"という組織があり、1つの課に1係、2係、3係とあります。 1-1,1-2,1-3,2-1,2-2,2-3...とします。 アクセスのテーブルが2つあり、1つは、消費テーブル、もう1つは、注文テーブルです。 消費テーブルのフィールドは、"年月日"、"課と係(1-2など)"消費量" 注文テーブルのフィールドは、"年月日"、"課(1など係は考えず課だけで考える)"、"注文"となっています。 この消費テーブルと注文テーブルの"年月日"は同じ日ではありません。 これを月ごとに、例えば2009年10月分の1課の消費量の合計(1,2,3係合計)、注文数の合計、その差をクエリを使って表示させる様にするにはどうしたらいいですか? エクセルにてイメージを作ってみました。 誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ACCESSでの連番作成

    ACCESSにおいて、あるテーブルのフィールド1に1001、1003と2つのレコードが入っています。フィールド2にははじめは何も値は入っていません。 フィールド1 フィールド2 1001 1003 となりのフィールド2にフィールド1の値1つに対して100個の連番を 作成したいのですが、どのような方法が考えられますでしょうか? フィールド1 フィールド2 1001     100100 1001     100101 1001     100102 …      … 1001     100199 1003     100300 1003     100301 1003     100302 …      … 何分初心者なもので、おわかりの方がいらっしゃいましたらぜひご教授お願い致します。

  • アクセス2007 ルックアップについて

    アクセス2007で社員の経歴を入力するため、ルックアップ機能を使おうと思っています。 社員経歴テーブル(A)と役職テーブル(B)があります。 Aのフィールド「経歴役職」にBのフィールド「役職名」をルックアップさせようと思いますが、今後、テーブルBの役職を追加するなどして役職の並びが変わると、既入力データが変わってしまうと思うのですが、既に入力されているデータは変わらないようにするには何か方法があるのでしょうか。 例えば、 テーブルB コード 役職名 1   部長 2   支店長 3   所長 と、入っていますが、 1   部長 2   副部長 3   支店長 4   所長 とした場合、 テーブルAの経歴役職が支店長で入っていた箇所が副部長となってしまうと思うのですが。。。 アクセス超初心者で、言いたいこともうまく伝えられないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • アクセスのクエリーについて

     アクセスのテーブルでオートナンバー型の設定がありますが、クエリーでそれに変わるような機能はあるでしょうか。クエリーである事柄を抽出した場合でも、フィールドに連番を付したいのです。  アクセス初心者です。VBAとかは使わないでできますか?