• 締切済み

ゲームボーイのデータを残したい!!

torokuroの回答

  • torokuro
  • ベストアンサー率62% (94/151)
回答No.2

御礼ありがとうございます。 エミュレーターは様々な種類がありますよね。 R4はニンテンドーDSのマジコンだったような? 回答しておいて詳しくなくて申し訳ないです。 ゲームボーイ 吸い出し機 で検索してください。 使い方などの詳細は検索か「裏ワザ」などの雑誌を読むことをお薦めします。

overrun07
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 早速、検索してみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゲームボーイのスマホケースなどの著作権

    パロディ商品についてのご質問です。 パロディとデザインパクリの差は? 誰が見ても、ゲームボーイのスマホケースで、商品名もちゃんとゲームボーイ風、レトロゲームなどと書いて販売していますが、これは任天堂からは訴えられないのでしょうか? 商品のタイトルにはゲームボーイ風とは書いていますが、商品の刻印にGAMEBOYという™️(トレードマーク)が入っていなければお咎めなしなのでしょうか?

  • ゲームボーイ用カートリッジの電池切れ

    ゲームボーイカラーのポケモン"金"のカートリッジについてです。内蔵電池が切れてしまいレポートがつけられません。 これは任天堂かどこかで交換してもらえるのでしょうか。 当然セーブデータはないのでデータが消えるのは構いませんが、もうこれ以上使えないのは残念なのですが。

  • ゲームボーイ

    ゲームボーイ・ゲームボーイカラー用のカセットのセーブデータをパソコンに保存できる機械があるみたいなんですがそれについて詳しく教えてください

  • ゲームボーイのソフトの修理

    ゲームボーイのソフトの修理は可能なんですか? (任天堂のホームページには修理サービス終了)と書いてありました。 よろしくお願いします。

  • 再び質問ですがゲームボーイカラー

    こんにちは。 先日ゲームボーイカラーのポケモンクリスタルがセーブできない、ということで質問させていただき、回答していただいたとおりカートリッジの電池が切れていたみたいです。 電池交換は任天堂のほうではもう行っていないとのことでした。 このソフトって新品の状態で任天堂から購入することはできますか? 電話しましたが運悪く話し中が続いてしまって・・・; ご回答お願いします。

  • ゲームボーイアドバンスのソフトについて!

    今、レトロゲームにハマっていて、ゲームボーイアドバンスのソフトですが、電池式とフラッシュメモリー式とが有るそうですが、内蔵ボタン電池式の電池が切れた場合は、セーブが出来ないのは解りますが、今まで保存されていたデーターも全て消えますか?

  • ゲームボーイアドバンスの操作方法

    先日オークションでゲームボーイアドバンスの中古を購入したのですが、保証書、説明書、一切なしのものを購入してしまい、操作方法がわかりません。とりあえず電池を入れてソフトをセットし、スイッチを入れたものの、適当にボタンを押しても液晶は「GAMEBOY」と表示するだけで、なにも変わりません。故障なのかな?とも疑ってしまっているのですが、私が無知なだけなのでしょうか?ちなみにソフトも中古の逆転裁判を購入しました。 ゲームの扱いがまったくわからないもので、どうか教えてください。もし訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします!

  • エミュレーターでゲームを遊ぶ

    ゲームボーイのゲームをYouTubeで実況プレイしたいんですけど、実際に手元に購入したカセットがあれば、ROMの吸出しをしてもエミュレーターを使っても動画共有サイトにアップロードしても違法にはなりませんよね?

  • ゲームボーイの電池交換について

    ゲームボーイの電池交換について この間、中古のゲームボーイのカセットを購入したのですが、案の定電池切れで、プレイは出来るのですがセーブが出来ない状態になっています。 電池交換をしようと思いますが、初心者でも交換出来るでしょうか。 それと、電池交換をして何年か経ち、またデータをセーブ出来なくなって、電池交換をしても、前のデータの続きはプレイ出来ないでしょうか。 今、奇跡的に10年以上前のポケモン赤が前のデータそのままなので、セーブ出来るように電池交換したいのですが、交換してデータが消えたら仕方がないし、不安です。 ほかにも、冬に交換すると感電すると聞きましたが、本当なのですか? 説明が下手なのでわかりづらいと思うでしょうが、どうか回答よろしくお願いします。 因みに、電池交換したいカセットはポケモン金です。

  • ゲームボーイ(カラー含)のソフトのセーブデータが…。

    今日は久々にゲームボーイカラーのソフトの「ポケットモンスター 金」 を先程プレイしていたのですが 少し中断しようと思いレポートを取って電源を消しました。 そして今ポケモンを再開したら、3時間の苦労の結晶が 水の泡となっていました…。 このソフトはもう何年も前に買ったものなので寿命なのでしょうか。 またセーブデータを残せるようにする方法ってありますか? ポケモンのほかにもデータをバックアップできなくなってしまったソフトが 幾つかあるので、もしその様な方法があるのであれば是非教えてください…。