• 締切済み

クラッシックで、宗教的な内容の、お勧めの曲を教えてください

 クラッシックの、宗教的な曲で、お勧めのものがあったら教えて欲しいのです。   先日、この掲示板で、「クラッシックの、荘厳な合唱曲を教えて欲しい」とお願いしたところ、沢山の方にアドバイスしていただき、とても参考になりました。  それらを聞いているうち、「レクイエム」とか、「受難曲」とか、「メサイヤ」とか、宗教っぽい曲がとても気に入りました。  逆に、「歌劇」というのは、なんだか、とっつきにくい感じがしました。  最近クラッシックを聞き始めたので、まだどんな曲がいいのかわかりません。  レンタル屋さんや、図書館に行ってみたのですが、何とか交響曲とか、何とか協奏曲と書いてあるだけで、どれが「宗教っぽい」のかわかりません。  どんな、小さい情報でもいいので、教えていただけたら、幸いです。  

みんなの回答

  • naris
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.13

ケンブリッヂ・トリニティ・カレッジ合唱団による、サミュエル・バーバーの「アニュスデイ」をお薦めします。映画「プラトーン」のメインテーマにもなった名曲です。あちらは、オーケストラでしたけど。導入部は静かですが、後半、クライマックスでは、最高のエネルギー感で陶酔の世界にトランスしてしまいます。 それから、ケンブリッジ・セント・ジョンズ・カレッジ聖歌隊による、モーリス・デュリュフレの「レクイエム」もいいですよ。特に第2楽章の「キリエ」は圧倒的なスケールを持っていて、感動してしまいます。

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.12

これは現代音楽で、図書館にはないと思いますし、正確には宗教音楽でもないのですが、ポーランドの作曲家グレツキの悲歌のシンフォニーをお勧めしてみます。 (早速誰かが宗教音楽じゃない、と言いそうですが) ポーランドは有名なアウシュヴィッツのある国です。その強制収容所に書かれてあった敬虔な文句を取り入れて作曲されたもので、やすらぎを感じさせてくれることは請け合います。 カトリックの国ポーランドの宗教的な思考が垣間見られる作品でもあると僕は思います。 多分CDショップにもないでしょうから、取り寄せてもらうことになるでしょうが、ぜひぜひ聴いてみてほしいなぁと思います。安いものでナクソスの廉価版、高いものは…こっちは言う必要があまりありませんね。 お気に召せばよいのですが。

noname#117082
noname#117082
回答No.11

こんばんは。 一押しは「マタイ受難曲」なのですが、すでにお聞きと言うことで、もうひとつ。 ヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」です。 ヘンデルはあまり好きではありませんし、この曲も「本当に本人が作ったのかどうか?」とまで噂される疑惑(?)の曲ですが、曲には罪がありませんしね(笑)。 ただ、合唱曲ではないです。多分どれも独唱でしょう(独唱しか見たことないです)。 歌なしも結構出回っているのですが・・・。 とにかく美しい曲なので、書き込んでみました。 関係ないですが、「レクイエム」はケルビーニのが、当時としては変わった作りをしていたそうです。専門的なのはよくわかりませんが、なんでも、曲の順番を変えて作ったとか何とか、そんな話を聞いた気がします。 で、私の記憶が間違っていなければ、男声のみで構成されています。 理由は当時のフランスはカソリックが主流で、女性が宗教曲を歌うのはタブーだったからだとか(グレゴリオ聖歌もこれと同じ理由だったような)。最近の録音のものでは女声が入ったものもあるそうです。

noname#155689
noname#155689
回答No.10

↓下の解答で「sakura99さん」と打ったつもりが sakura99と呼び捨てになっていました。 無礼をお許しください。 コンテンポラリーは「現代音楽」のことです。 大きなレコード屋さんのクラシックのフロアの端っこに きっとあります。

sakura99
質問者

お礼

 ありがとうございます。  レンタル屋さんで探してみます。  確か、クラッシックの棚のそばに、そんな感じのものがあったような気がします  

noname#155689
noname#155689
回答No.9

sakura99と同じく、自分も初心者で、 宗教的な曲で荘厳な合唱曲を探していたときに 自分なりに「コレだ!」と思ったのが クラシック、というよりはコンテンポラリーなのですが ECMレーベルから出ている アルボ・ペルトARVO PARTというエストニアの作曲家の *タブラ・ラサ *アルボス(樹) *ヨハネ受難曲 などです。 東方宗教の影響が強く、バロックよりも日本人フィットする気がするし 現代音楽だけあって、何となく今日的。 同じくECMのアーティストでペルトの作品の常連でもある ヒリヤード・アンサンブルというコーラス隊の参加作品も おすすめです。

参考URL:
http://www.ecmrecords.com/
sakura99
質問者

お礼

 ありがとうございました。  音楽に無知な私は、コンテンポラリーって、何かよく知らないのです・・・恥ずかしながら。  是非聞いてみます。

  • alamoana
  • ベストアンサー率43% (28/65)
回答No.8

★alamoana★と申します。 バッハの「われ汝に呼ばわる,主イエス・キリストよ」(BWV639) というのをぜひ聴いてみてください: http://www02.so-net.ne.jp/~hadzuki/Annex/MIDI/jsBach/BWV639.html この曲は,SF映画「惑星ソラリス」の挿入曲として有名です。 上の情報は,以下のサイトからの引用です:

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~hadzuki/Annex/MIDI/jsBach/info3.html
sakura99
質問者

お礼

 ありがとうございます。  皆さんのアドバイスの中に、バッハの名前がよく出るので、バッハを借りてきて聞いていますが、「われ汝・・」はまだ聞いていません。探してみます。

  • ponnta
  • ベストアンサー率17% (31/179)
回答No.7

クラシックではなく宗教音楽ではダメですかねー。 秋葉原の石丸電気ソフトワンで聖歌のCDがうられています。

sakura99
質問者

お礼

 宗教音楽もいいですね。    でも、東京に買いに行くのは、ちょっと遠い!  CD屋さんに行っても、案外賛美歌・聖歌って少なかったです。  ありがとうございました。

  • sugiter
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.6

J.S.バッハの『クリスマス・オラトリオ』がお勧めです。気分が高揚する合唱曲から哀切な独唱曲までさまざまな曲から成っていますが、冒頭の「鳴れ、太鼓よ!響け、トランペットよ!」だけでも聴く価値があると思います。推薦盤は、カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団の全曲盤ですが、まず安い抜粋盤を聴いてみて気に入ったら全曲盤を買ってみることをお勧めします。

sakura99
質問者

お礼

 町の図書館には、これもありませんでした。  (人口3万人の図書館だから、無理ですよねえ・・・)  隣町の図書館&CDレンタル屋さんも、覗いてみようと思います。  ありがとうございました。

回答No.5

私も皆さんの御意見に賛成で、まず最初に「グレゴリオ聖歌がいいかな?」と思いました。モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」もすばらしく美しいですね。 私のお勧めは、ペルゴレージの「スターバト・マーテル」です。メゾソプラノとカウンターテノール(男性が裏声を使って女性のアルト的な声で歌うもの。男性の声の太さはまるで感じられません。言われなければ女性の声と見分けがつかないほどです)プラスオルガンで奏でられる、悲しくも崇高なメロディの音楽です。キリストの死を悼み、最後はアーメンのコーラスで締めくくられます。 壮大なスケールの交響曲などをたくさん聞いた後、すこし雰囲気の違うものが聞きたいな、と思われたら、きっとよい選択の一つになるのではないかと思います。よろしければ試してみて下さい。お役にたてれば幸いです。

sakura99
質問者

お礼

 ベルゴレージのものは、あいにく、町の図書館にはありませんでした。  いつか、NHK-FMで放送しないでしょうか。  (やっぱり、買わなきゃダメか。)  ありがとうございました!

  • mori0309
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.4

歌曲はいかがですか? お口に合いませんか? たとえば ●アヴェ・ヴェルム・コルプス (モーツァルト) ●アヴェ・マリア (シューベルト) 室内樂曲でしたら、私が好きなのは ●音楽のささげもの (バッハ) (フリートリッヒ大王に捧げられた曲ですが  私には神への祈りの曲と感じられます) それから天国的な美を感じさせる曲ということであれば ●ディベルティメント第17番 (モーツァルト) 特に第2楽章、第6楽章が美そのものです。

sakura99
質問者

お礼

 「アベ・ベルム・コルプス」というのを、モーツアルト名曲集というCDを買って聞きました。  いい曲ですねえ・・・嫁さんもすごく気に入って、二人で聞いています。(3ヶ月の息子にも。)  シューベルトのアベマリアは、スラバという人のCDで聞きました。これは有名な曲なんですね。聞いたことがありました。  モーツアルトのディベルティメント17番は、人に借りました。カラヤンの指揮のもので、これも気に入っています。(私にはちょっと、格調高すぎるかな・・・)

関連するQ&A

  • クラッシックで、荘厳な合唱曲を知りたい。

    最近、クラッシックを聞き始めました。なんだか格調高くて、自分には関係ない世界だなあ・・・と思っていたのですが、聞いてみると案外すてきなのです。食わず嫌いだったのか、年取って(36歳)こういうものの味がわかるようになったのか、とにかく手当たり次第聞いてます。そんな中で、自分は荘厳な合唱曲が好きだなあということに気がつきました。モーツアルトのレクイエムの中のキリエ、バッハのマタイ受難曲がとても好きです。そこで、このような、荘厳な、ちょっと重い雰囲気の合唱曲を、もっと聞きたいのですが、何を買ったらいいのか検討がつきません。そこで、詳しい人に助けて欲しいのです。そのような曲をご存知でしたら、是非教えてください。お願いします。

  • クラシックで好きな曲

    私はクラシック音楽が好きでよく聞いているのですが 皆さんの好きな曲を教えてください。 特にピアノの曲や交響曲はあまり聴いていないのでお勧めなどありましたらお願いします。 私の好きな曲はとてもたくさんあるのですが ・チャイコフスキーの悲愴 ・チャイコフスキーVn協奏曲 ・シベリウスVn協奏曲 ・ベートーヴェン交響曲7番 が特に好きです。

  • クラシック音楽で「この曲はお薦め!!」をおしえてください。

    ピアノとバイオリンとフルートを演奏するものです。自分が弾きたいというのもありますが、たくさん良い曲を聴こうと思って近くの図書館のクラシックCDの貸し出しが最近あるのを知っていろいろ借りては聴いているのですが、最近「この曲好き!」と思えるものがなかなか見つけられなくなってしまいました。(たくさんありすぎてポイントが押さえられないと言う感じです。)と言うことで、クラシック音楽で「これは聴いてみるといいよ」というようなお薦めの曲がありましたら教えてください。ちなみに私の好きな曲は ○ヴィターリ :シャコンヌ ○バッハ   :ふたつのバイオリンのための協奏曲ニ短調 ○バッハ   :G線上のアリア ○クライスラー:前奏曲とアレグロ ○パッヘルベル:カノン  などなどです。なんとなく自分で演奏するための曲が多いですが、交響曲・協奏曲・なんでもいいです。一曲でも好きな曲を増やしたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 誰の、何ていう曲でしょうか?

    クラシックの曲で、曲名も作曲者も分からないのですが、曲調は 「タタタタタ、タタタタタ、タタタタタ、タタタタタ、タッタッタッタララー、タッタッタッタララー、タッタッタッタララー、タッタッタッタララー、タララー、タララー・・・」 って感じで、早くて激しいです。(交響曲かな?) バトルロワイアルの「レクイエム」と似た感じです。 合唱無し。 親が言うには、モーツアルトらしいのですが・・・。

  • クラシック音楽

    クラシック音楽っていうのは分かるのですが、形態やジャンル?などがよく分かりません。 演奏の形態とは、オーケストラ(管弦楽団)や吹奏楽、室内楽などを言うんですよね。 交響曲や協奏曲、管弦楽曲とはなんですか? 交響曲や協奏曲とは、クラシック音楽のことですか? 交響楽団とは、オーケストラ(管弦楽団)のことを言うんですか? クラシック音楽についてよく分からないので、ジャンルなどを詳しく教えてください。 あと舞台音楽というのは、オーケストラや吹奏楽と同じ演奏の形態のことですか? なんかよく分からないので、詳しく教えてください。

  • クラッシックで非常に悲しい気分になれる曲を教えてください

    クラッシックで、暗くて悲壮感漂うような曲があれば教えてください。 ラフマニノフのピアノ協奏曲2番、チャイコフスキーの悲愴、モーツアルトのレクイエムのような感じの曲です。 うまくいえませんがダークな気分に浸れるような曲が希望です。スターウォーズ:エピソード3に似合うような曲です。 マーラーは除いてください。 よろしくお願いします。

  • クラシックの名曲を教えてください

    2:20~2:40の時間の曲でクラシックの名曲を1~10曲ぐらい教えてください。何曲でも構いません。協奏曲と交響曲は除きます。よろしくお願いいたします。

  • 続・テレビの中のクラシック

    わたしの探している「荘厳な混声合唱曲」は残念ながら「マタイ受難曲」ではありませんでした。 *くわしくは「テレビの中のクラシック」を読んでみていただけませんか?

  • あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか?

    あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか? 交響曲 協奏曲 ピアノ 何でも構いません もし判れば 好きな指揮者・楽団なども記入して頂けると嬉しいです 私は 交響曲40番 ピアノ協奏曲20番 レクイエム が好きです 好きな指揮者は カラヤンもいいけど バーンスタインやクレンぺラーが好きです アーノンクールもいいなあ… 逆にベームはゆっくりというか重くだる~くなる印象があり苦手です 最近になって 指揮者の違いで曲の感じがこんなにも変わるのか ということを知りました 夫に「第一楽章は00の指揮で第二楽章は△△の指揮がいいなあ」と言ったら 「そんなんだったら自分で指揮するのが一番いいんじゃないの?」 と言われていまいました(^_^;) みなさんの好きな「モーツアルト」教えてください よろしくお願い致します♪

  • クラシック本のおすすめ

     こんにちは。  少し前からクラシックに興味をもちはじめた者です。最近は音楽理論を勉強したり、ピアノを今まで以上に頑張って(?)います。  それで、今ヨーロッパ史(音楽史)や音楽史上有名なひと(モーツァルトやバッハなど)、クラシック曲に関することも勉強したいと思っています。  そこで、図書館やクラシック雑誌などいろいろさがしてみましたが、数が多すぎて何を読んだらいいのかわかりません。それに、雑誌は自分が求める情報(上に書いた、歴史と人に関する情報)以外のほうがおおすぎて、毎月それにお金を費やすのは正直きついです。(雑誌は終わりがないので・・・。)  そこで、本でさがしてみようと思うのですが、初心者~中級者くらいでよくわかりそうなものでおすすめはあるでしょうか。  ちなみに、いまのところ音楽史については全体的に、有名人物については《ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキー、ラフマニノフ》、クラシック曲の解説本については《ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番、ベートーヴェンの交響曲第9番、ショパンのピアノ曲(なんでも)》です。  もちろんすべてでなくて構わないので(いきなりこんなに読めないですしね)、なにかおすすめがあればぜひおしえていただけないでしょうか。  

専門家に質問してみよう