• ベストアンサー

NO WAR IN IRAQ!

戦争反対の署名運動のメールが転送されてきました。 英文と日本訳文が付いていて、名前と国籍を記入して転送(協力の意思がない場合もそのまま転送)して、600人目の人が国連に送信するようにメールアドレスが書いてあります。 何人以上に送るとかの記載はないので、チェーンメールにはならないかとは思うのですが、信用してよいものか不安です。 かといって、私が止めてしまうと署名をした何人かの人の意思は無駄になってしまうし…。 Eメールを使った署名運動というのはよく行われるものなのでしょうか? そして効力はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62498
noname#62498
回答No.3

チェーンメールなのかはっきりわからないけど 検索してみたら、HPでてきましたよ

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/iraq/index.html
maruhi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 このHPにアクセスして署名した方が600名繋がるよりずっと効果的ですよね。

その他の回答 (2)

noname#5115
noname#5115
回答No.2

たとえ、最初の人間が本当の善意で始めたにしても、 結果的にはチェーンメールです。 効力云々はわかりませんが、止めた方がよいと思います。

maruhi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結果的にはチェーンメールですよね。

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.1

ただのチェーンメールです。意味ないと思います。効力もないでしょう。

maruhi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いずれにせよ気の遠くなる人数なので、転送しても無駄のような気がしてきました。

関連するQ&A

  • 署名運動の法的な意味は?

    「戦争法の廃止を求める統一署名』と称して街頭などでよく署名運動をされてます。 その様子をしばらく目撃したのですが、ある通行人が用紙に何か書いてました。それは署名です。 しかし、その通行人は10人ほどの名前などを一度に記入してました。 一人が複数の人の名前を書いて良いのか?と疑問に思いました。 署名する場合、本人でなくても良いわけですよね。 つまり、家族や職場などの名前を勝手に使われてもしまう可能性があるわけで、今日の署名運動とは、単なるインチキではないでしょうか? 何百万人、何千万人の署名があっても、本人の意思ではなく勝手に名前を使われては詐欺です。

  • たばこ増税反対署名運動で反対ではないのに署名強要について

    こんにちは。 私はたばこの増税に賛成の者です。 たばこの臭いが大嫌いで、 人の体に害を及ぼすたばこの必要性がまったくわかりません。 旦那が「たばこが1000円になったら辞める」と言っているので 是非とも増税して欲しいです。 (喫煙者にも良い禁煙のきっかけになると思っています。) しかしながら、会社でたばこ関係の会社とビジネス上の付き合いが有り、 たばこ増税反対署名運動の用紙がまわって来ました。 もちろん反対ではないので署名しませんでしたが、 「ビジネス上の付き合いがあるんだから本心は隠して署名しろ(社長命令)」 というメールが来ました。 私は、反対どころか増税賛成なので署名したく有りません。 しかし、たばこを吸わない(増税賛成)の社員のほとんどは その命令により署名しています。 このように本当は反対でないのに強要されるような形で集めた署名って 意味を成すのでしょうか?? 本来署名とは、その意思がある者がするものであると思っているので非常に疑問です。 この個人の意思に関係無く集められた署名自体が意味の無いものだと思ってます。 皆さんはこのように集められた署名についてどう思いますか? また、署名の取扱いについて詳しい方がいらっしゃったら 署名は全てが有効であるとみなされるのか? それとも何割ぐらいかは上記のような票だと考えるか? などどのように取扱われるのか、 どのぐらい効力があるのか教えてください。

  • ネット署名運動のツールは?

    とある署名運動がメールの転送によって行われています。賛同して署名しようと思ったのですが、前メールをコピーして、行を足して次の番号と自分の名前をタイプするという方法でした。そもそも非効率な方法ですし、複数のひとに転送すると自分の下に違う枝分かれがどんどん増殖してしまいます。結果的に何人が署名したのか、さっぱりわからなくなる懸念も大きいです。 そこで、ネット上で署名運動を行うのに使えるツールがないか、緊急に探しています。一箇所のサイトにメンバー登録という形を取ればいいのではと考えてはいるのですが、すでにそういうツールがないか、皆さんの智恵をお借りしたいです。特に、多人数を処理できるものがいいのですが・・・・ 【大変急いでます!】

  • チェーンメールについて

    友人から以下のような内容のメールがきました。「RhマイナスでB型の血液が必要です。該当する人を捜してます。できるだけ多くの人に協力してもらってください」と。メールにはその連絡先のメールアドレスが記入されていました。 私は悩みました。これは人の親切心につけこんだチェーンメールかもしれません。しかし、これは人の命にかかわる問題です。チェーンメールを広める側にまわるというリスクを背負ってでも回すべきではないのかと。 私は悩んだ末、可能な限りの友人に転送しました。RhマイナスでB型の日本人は本当に数少ないから。本当に困っているかもしれないから。 しかし私が転送した友人の1人にこう反論されました。「チェーンメールの可能性がある以上、そのようなメールを転送してはいけない。内容は関係ない。ネットの匿名性・危険性をもっと理解すべきだ。君は間違ってる。」と。 私もネットの匿名性・危険性については十分理解しているつもりです。チェーンメール・ジャンクメールを広める側にはまわりたくありません。しかし、これには人命がかかわっています。もし本当に困っていたら。私はネットの危険性よりも「これはチェーンメールかもしれないからまわさないでおこう」と考える方が危険だと思って転送したのです。 もう私にはわかりません。私は間違っているのでしょうか。みなさんの意見を教えてください。

  • ビジネスeメール文体

    よろしくお願いします。 これまで何気なく書いていたのですが、正しいかどうかふと疑問に思ってしまいました。 取引先等へe-mailを送る際、以下の様な書き出しで書いていました。 ==========メール内容開始============ ○○株式会社 □□様  いつもお世話になっております。△△の(チェック)(チェック)です。~ 「本文」 「署名」 ==========メール内容ここまで============ しかしながら、英文のe-mailでは頭で自分を名乗ることはありません。最後に署名を入れるだけです。 日本でも、手紙を書く時に冒頭で自分は誰か名乗るなんて見たことがありません。(「弊社では~」等は見ますが、「私は○○です。」なんて見たことがない。) 手紙でいうところの宛先はFrom、差出人はToを見れば書いてあります。 このメール、メールマナーとしては正しいのでしょうか(実は間違った書き方をしている?)。正しいとすると、何故e-mailの場合だけこのような書き方となったのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 署名について

    先日「これは絶対にチェーンメイルではありません」と題して、署名を求めるメイルが来ました。署名を求めておきながら自分が何処の誰であるか名乗りもしないのがとても胡散臭いのですが(なのにメイルアドレスとFAX番号は入ってました)、そもそも署名運動などに用いられる署名って、メイルやFaxのものでも法的に有効なのでしょうか?Faxのほうはまだ、直筆の複写物ですから信頼がおけますが、メイルでは(つまり提出したとき印字で出てしまうのであっては)電話帳などから氏名と住所を勝手に用いたものと判別がつかないのでは?と思うのですが…。

  • 署名集めの方法、また効力について

    全く法律に無知な私に皆様の力を貸してほしいと思い質問を投稿します。自分でも探したのですが、もし過去に同じような質問があったら申し訳ないです。 さて本題なんですが・・・。 今日友人から署名に協力してほしいという旨のメールが携帯に届きました。 その内容というのが、携帯代を安くするため、そしてキャリアをまたいで携帯の機種を変更したときに電話番号が変わらなくなるようにすること(ナンバーポータビリティー)を可能にするためのもので、公明党が主催しているそうです。そしてもし協力してくれるならメールにフルネームを記載して送ってくれとのことでした。 政党が携帯のキャリア相手にそんなことするのか?との疑問が私の中にあるのですが、そこは友人の話を信じるとして、皆さんに質問したいことは4つあります。 1:メールで署名を集める事は可能なのか? 2:フルネームを集めるだけで署名の効力はあるのか? 3:何人くらいの署名を集めれば効力があるのか?(ちなみに2003/7の時点で日本の携帯契約者数は8千万人ほどです) 4:一政党が一企業に値下げ等を求める事ことは現実的に可能なのか?また政党のメリットとは? 一気に4つも質問をして申し訳ないとは思いますがどうかお助けください。全部の回答でなくても、どれか一つでもいいのでよろしくお願いいたします。

  • もし米軍がイラクから即時全面撤退したら?

    すこしは可能性のありそうな質問をさせて下さい。 もし、ブッシュが次期大統領選に負け、新政府が仮に即時全面撤退の決議をしたら、撤退後のイラク国内は今後どうなるでしょうか? アメリカが国連に協力しないものとの仮定ですが・・・。  1.米軍不参加の状態で、国連主導の多国籍軍が治安にあたるが、米軍と違ってイラク国民からは大歓迎され、テロ行為も劇的に減る。また、国連の提案が各部族、各宗派のほとんどから賛同を得て、中立公正な新政府がスムーズに立ち上がり、復興へと平和的にすすむ。やはり米軍そのものがイラク復興のガンだったと再認識。    または 2.米軍不参加の状態で、国連主導の多国籍軍が結成されるが、今度は国連事務所や多国籍軍に対して依然としてテロ行為が続き死傷者が大量発生。また、無政府状態のもと部族間・宗派間の勢力争いが米軍統治下より一層激しくなり、混乱を極める。アメリカ無き国連の調停力不足が混乱をより激しいものにし、その結果クルド族の独立運動が各地でおこり、トルコを含めたイラク周辺地域に内戦が広がる。やはり国連主導型なんて夢物語だったと後悔。 極端な例を挙げましたが、基本的にどちらの方が米軍撤退後の姿に近いと思われるでしょうか?

  • チェーンメール

    ここ最近、携帯メールが普及してきて『チェーンメール』という言葉が出てきましたね。 そこで質問なんですが、誰が何の為にどうやってチェーンメールを作成するのでしょうか? 自分は、全くチェーンメールを作っても意味が無い(送信者にメリットが無い)と思うのですが…。 それに転送する人も、する人で何故メールを回すのでしょうか…。 みなさんの意見をお聞きかせ下さい。

  •  国連軍に関して

     国連軍に関して 最近、米韓共同軍事演習に関係する報道で、しばしば”在韓国連軍”という言葉を耳にします。  朝鮮戦争当初、派遣された国連部隊は、国連憲章43条が想定する国連指揮権の部隊ではありませんし、43条が指摘する国連軍などは一度も創設された例がありません。  つまり、”在韓国連軍”という名称は正しくないと思われますが、なぜ、通俗的に国連軍といわれるのでしょうか?  湾岸戦争の時に、多国籍軍という言葉が一般的になってから”PKO部隊を国連軍”と言わない正しい呼称が馴染んできたにも関わらず、朝鮮戦争関連では未だに使用されていることに違和感を抱きます。  本件に関して、論理的に回答できる方の回答をお待ちいたしております。 関連条文  国連憲章 第43条〔特別協定〕 1、国際の平和及び安全の維持に貢献するため、すべての国際連合加盟国は、安全保障理事会の要請に基き且つ一つ又は二つ以上の特別協定に従って、国際の平和及び安全の維持に必要な兵力、援助及び便益を安全保障理事会に利用させることを約束する。この便益には、通過の権利が含まれる。 2、前記の協定は、兵力の数及び種類、その出動準備程度及び一般的配置並びに提供されるべき便益及び援助の性質を規定する。 3、前記の協定は、安全保障理事会の発議によって、なるべくすみやかに交渉する。この協定は、安全保障理事会と加盟国群との間に締結され、且つ、署名国によって各自の憲法上の手続に従って批准されなければならない。