• ベストアンサー

PS3

PS3の80GBが発売されますが、容量が増えると何が変わるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

HDDの容量が変わるだけで、基本性能は40Gと同じです。 ダウンロードしたゲームやソフトの仕様でインストールしたゲーム、動画、音楽、静止画の取り込める量が多くなるだけです。 またHDDは個人で交換可能で、250Gの2.5インチSATAであれば、バルク品(パッケージと保証書がない新品)であれば、8000円前後で買えます。ただし、交換するHDDのサポートはソニーではしないので注意を・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.3

PS3は、ゲームソフトをハードディスクにインストールして遊ぶことができます。 これによって、ローディングが速くなる仕組みなんですけど、 ただ、ゲーム1本辺り5GBもの容量を消費してしまいます。 現行40GBでは、7本くらいしかインストールできません。 でも容量が多ければ、もっともっとインストールできますよね。 あとは、インターネットの接続環境があれば、 インターネットからダウンロードした動画や音楽を多く保存できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

PS3やPSPは全般的にソフトの売り上げが不振なので問屋や小売などの中間搾取を受けず中古売り買いも防止できるゲームのダウンロード販売を模索しているようです。 PS3の場合、20Gや40GモデルだとHDDに製品版(4~8GB前後)のゲームを7、8本入れたらドライブがいっぱいになってしまいますので、今後のことを考えるとHDDの増量が必要なのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

動画とか、DL版ゲーム(含体験版)とかのコンテンツをよりいっぱい貯め込めます。 自分は、40Gを買って、とっとと120Gに換装しましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3のHDDの容量はどこまで増えますか?

    現在日本で発売されているPS3は80GBですが160GBとか200GB等大容量HDDを搭載したPS3が発売される可能性はありますか?。

  • ps3の容量

    今回ps3を買おうと考えています。 そこで質問なんですが、今発売されているps3120GB版と12月17日に発売されるソフト同梱版のps3250GBとでは何が違うのでしょうか? やはり違いは容量だけでしょうか? それとps3と一緒にファイナルファンタジーも買おうと思っています。

  • PS3本体

    PS3の本体を買おうと思っています。 そこでいくつか質問があります。 (1)250GBのモデルか、160GBのモデルか。どちらが使いやすく容量もちょうどいいか。 (2)今年発売された小型化の4000モデルか、去年発売の3000モデルのどちらがいいか。 お願いします。

  • ps3のHDDの容量について

    今40GBのPS3を使っていて空き容量が少なくなってきたのでHDDを変えようかと思っています。もし買うとすればウエスタンデジタルの320GBか500GBのどちらかにしようと思っています。自分で調べていて容量は大きい方がいいという意見や、500GBは必要ないという意見や、大容量は故障率が高かったりや発熱などもあり値段的にもPS3には320GBが一番ちょうどいいという意見もあり情報が多すぎてどちらを買うべきか迷っています。自分はPS3をゲームとたまに体験版をダウンロードするくらいで使っています。これからやりたいソフトも発売するのでどちらかは必ず買おうと思っています。よろしくおねがいします。

  • PS3のHDDは何に使うのですか?

    PS3が発売されましたが、とても気になることがあります。 それは、HDDで20GBと60GBの容量があると思うのですが、 このHDDは何に使われるものなのでしょうか? ゲームDVDのデータをコピーして保存するための容量ですか? それとも、セーブデーターなどを保存するものなのでしょうか?

  • PS3ついて

    PS3(プレイステーション3)の値段は80GBで定価で約4万円くらいだったと思いますが私はまだまだこの値段では買う気にはなりません。今後PS3の値段は下がると思いますか?もし値段が下がるとしたらいくらくらいだと思いますか?値段が下がる時期ないつごろになると思いますか?SONYから値下げするという発表がないのでわからないと思いますが皆さんの予想でもいいので教えてください。あとハードディスクの容量ですが40GBや80GBって多すぎませんか?40GBや80GBもある理由も教えてください。今のPS3(生産中止の20GB、60GBを除いて)ではPS2のソフトができませんが今後発売されるPS3ではPS2のソフトが利用できると思いますか?オンラインがPS2のときより充実していると聞きましたがオンラインに対応していて楽しめるソフトはどれくらいありますか?

  • 今,PS3が欲しいのです…

    今,PS3が欲しいのです。120GBの物を買おうかと思っているのですが,あと一週間で250GBの物が発売されるそうで,それを待った方が良いのかなという気もします。 金額は気にしませんが,容量的に250GBも必要なのでしょうか? どうぞ教えてください。

  • PS3新型の噂、12GBってどのくらい?

    こんばんは 私は新型のPS3を一度売り払って、今一度買いなおそうかと考えています。 そんな時に、12GBのスリムなPS3が発売されるとの噂が濃くなってきました。 実際に発売されるとして、12GBとはどのくらいの容量なのでしょうか? スカイリムやコールオブデューティブラックオプス2、GTA5などやりたいゲームはたくさんあります。 最近のゲームはセーブデータの数が数十個にもなるとされています。特にスカイリムというゲームはデータ容量が多いらしく、12GBで足りるのか不安です。 IpadやIPodなんかだと、16GB、32GB、64GBというのがあります。それを考えると自分は少なく感じるのですが、どうなのでしょうか? 12GBって、ハッキリいって少ないでしょうか? ちなみにPS3はゲームプレイとブルーレイディスクの再生を目的としています。

  • PS3について

    今年の1月でPS3の20GB、60GBモデルが生産終了して 今後は40GBモデル中心の販売になるようですが 新しく発売している40GBモデルはPS2のソフトと互換性がありません。   今後PS2との互換性のあるPS3の発売はあるのでしょうか? (まだPS2のソフトも主流だし・・・、 今の40GBモデルのPS3を買ったとしてPS2と2台あるのは場所もとるし使い勝手もわるそうだし・・・)

  • PS3について

    こんばんは。 私はPS3を買おうと思ってるんですが、最近発売した40GBのPS3は安いんですがPS2のゲームが出来ないそうなので60GBのやつを買おうと思ってます。  でも機能は40GBのほうがいいのかなあと思ってたりもします。 60GBと40GBは機能はどっちがいいのでしょうか? 同じであればPS2のソフトができる60GBを買おうとおもってます。 返事お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • キーボードが誤作動し、本体のキーボードが使用できなくなったため、外付けのキーボードを使用したいです。
  • 現在ノートパソコンのキーボードが誤作動し、特に「へ」のキーが入力できなくなったり勝手に連打される状態です。
  • 外付けのキーボードを購入し、Bluetooth接続して使用することで問題を解決したいです。
回答を見る