• ベストアンサー

変換するやつが出てこない・・・

前に「Microsoft Office IME 2007」というのを誤って消してしまい、それ以降そのIME 2007というのが出てこなくなってしまったんです! どうやったら出てくるようになるでしょうか?? IME 2007というのは右下にある赤い丸っこいのと「あ」とか書いてあるものです。 できるだけ早い回答をお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10FSR
  • ベストアンサー率59% (329/556)
回答No.1

「言語バーの操作とトラブルシューティング」の「それでも言語バーが表示されないときは?」を試してみましょう。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA102144101041.aspx#4

aoss
質問者

お礼

ありがとうございました! おかげで3ヶ月ぶりに言語バーを見ることが出来ました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字の/入力/変換/がすごく遅くてこまっています

    文字の/入力/変換/がすごく遅くてこまっています どうすれば、スッキリ解消できるのでしょうか Microsoft Office IME 2007 Windows Vista 32bit を使っています どうすれば、いいのでしょうか 回答おねがいします

  • かんじ へんかん できません

    きゅうに かんじ の へんかん が できなくなりました。 たいしょすることは できるのでしょうか? MICROSOFT OFFICE IME 2007をつかっています。 よろしくおねがいします。

  • 変換ができない

    yahooとかでは 変換ができますが オンラインゲームなどをしているときに 漢字に変換ができません。 なぜでしょうか?  パソコンは、VISTAでMicrosoft office IME 2007です。

  • microsoft office ime2007を無効にしたい

    microsoft office ime2007を無効にしたい Win7 office2007 ward です、 文書入力中に、microsoft office ime2007 を有効にするをクリックしてしまいました。 使い勝手が良くないので microsoft ime2007 にもどす(クリックする)のですが、入力中に自然にmicrosoft office ime2007になってしまいます。 microsoft office ime2007 を無効にするのにはどのように操作したらいいですか?教えてください。

  • 郵便番号入力で住所変換

    Microsoft Office IME 2010で、郵便番号を入力すると住所に変換する方法はありますか?(登録するのは一括登録がいいです。) OSは、Windows7です。 回答よろしくお願いします。

  • 日本語入力がかな変換からローマ字変換にかってになる

    ハードはDELLのGX620、OSはXP Pro、日本語システムはMicrosoft IMEスタンダードですが かなで入力中Enterキーなどを押すと勝手にローマ字変換になってしまいます。 キーボードのせいかなと思い変えてみましたが同じです。 Office2003を入れていますのでIME2003だと思いますがどのようにしたらいいのでしょうか。 OfficeでIMEだけ再インストール出来るのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 文字変換時の設定についてお教えください。

    文字変換時の設定についてお教えください。 つい最近現れた現象ですが、例えば「クキ」を「茎」と文字変換したいのに「句キ」という風に変換されてしまいます。 想像するところ、Microsoft Office IME 2007 の影響だと思っています。Microsoft IME に変更すれば変換はうまく行くのですが、常に言語バーで Microsoft IME を最優先に表示させる方法が分かりません。 アドバイスお願いいたします。

  • エクセル2010と郵便番号変換ウィザードの利用

    OS:win8x84  郵便番号変換ウィザ ドは現在Microsoft IME2012がPCに入っています。 Office IME 2010がインストールされていないと使用できないのですか? というのも、 郵便番号変換ウィザードを起動させると「郵便番号変換エンジンが見つかりません」とメッセージが出ます。これは、「Windows 8のMicrosoft IMEの方が新しいバージョンのため、Windows 8でOffice IME 2010 の利用はシステム上できない」旨と関係あるのですか?  勿論、「office郵便番号辞書」もインストールしました。

  • 「Microsoft IME 2002」はどこからインストールするのですか?

    「Microsoft IME 2002」はどこからインストールするのですか? 私のパソコンに「Office 2002」ははいっていますが、 「Microsoft IME 2002」ははいっていません。 (現在「Microsoft IME 2000」がはいっています。) もし「Office 2002」の媒体から(「Microsoft IME 2002」を) インストールできるのであれば、インストールしたいと思うので 教えてもらえませんか?

  • 文字変換の際に、変換キーと無変換キーが使えなくなりました。

    文字変換の際に、変換キーと無変換キーが使えなくなりました。 使用しているPCはノート型(Windows XP Pro SP2、Office 2007プレインストールモデル)で、先日HDDが壊れたのでメーカーによりHDD交換およびOSとOffice2007の再インストールをしてもらいました。 その後、MSより購入済みであったXP SP3のCD-ROM版をインストールし、Windows UpdateにてすべてUpdateしました。(Office 2007のUpdateも済ませています) しかしそれ以来、文字入力する際に変換キーが使用できなくなりました。(スペースキーでは変換できます) 自分なりに調べ、デバイスマネージャーのキーボードを日本語PS/2キーボード106/109に変更したり、 Microsoft Office IME 2007からWindows IME Standard 2002 Ver.8.1に変更したりしましたが復元できませんでした。 現在はOffice IME 2007に戻しています。 メーカーサポートでも対処方法がわからず困っています。お分かりになる方があれば、ご回答をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 髪の毛を切ってしまい後悔している女性の話です。
  • 衝動性に身を任せて髪を短く切ってもらい、自身の知的障害や変化への苦手意識からパニックになっている様子。
  • 3ヶ月後には髪は伸びるため、いつもの髪型に戻る不安を抱えています。また、先輩の髪型の影響も気にしています。
回答を見る