• ベストアンサー

未成年(14歳)UFJの口座を開く

少し疑問になったので 質問させていただきます。 僕は14歳ですが、UFJ銀行の口座を 開きたいと思っております。 未成年で口座は開けるのでしょうか? また、手数料などはいくらかかるのでしょうか? 印鑑、保険証は持っています。 どなたか教えてくれないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.5

口座開設に手数料はかかりません。健康保険証、印鑑、最初に預金するお金1000円くらいを持って行ったら良いと思います。 お金1円、未成年者だと口座売買目的と疑われないように、1000円くらいあったほうが良いのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#75730
noname#75730
回答No.4

私も高校時代に信用金庫に口座を開設しました。平成15年に「本人確認法」ができ、銀行などで口座を開設する場合、健康保険証や運転免許証を提示しなければなりません。14歳では運転免許証はムリですが、保険証でいけると思います。生徒手帳も併せて持っていかれたらよいと思います。詳しくは、直接銀行の窓口やコールセンターで聞かれたほうが確実です。まずは、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.3

未成年でも開けます。 口座開設に手数料はかかりません。 コンビニでも入出金はできますが利用する時間によって手数料がかかります。 なお、UFJ銀行は合併して三菱東京UFJ銀行になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mido00202
  • ベストアンサー率17% (38/213)
回答No.2

お母さん、お父さんに聞いてごらん。

TAGIA
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 聞いても教えてくれなかったので 質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • efdss
  • ベストアンサー率28% (28/97)
回答No.1

可能です。 口座を開くためには、銀行の窓口へ本人が行かなくてはなりません。 あとは身分を証明するもの。 1円から確か口座は開けたはずです。

TAGIA
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 あとは手数料はいくらかかるのでしょうかね? 入金、出金はコンビニなどで可能ですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • UFJ銀行の通帳のつくりかた

    現在未成年ですが、支払いでUFJ銀行の口座を開設したいと思っています。 ・免許証・パスポートを持っていないので、“保険証”と“写真付きの学生証”で代用しようと思うのですが可能でしょうか。 ・あと、親の印鑑は必要でしょうか 回答よろしくお願いします。

  • UFJの口座を2つ持てますか

    個人で三菱東京UFJの口座を持っています。 用途によって使い分けたいので、 同じUFJの口座を同一名義で作りたいと思うのですが、 同じ銀行に2つ口座を作ることは可能ですか。 もちろん口座番号は違っても構いません。

  • UFJの口座について

    先日UFJで新規に口座を開設しました。テレビ窓口で口座を作ったので通帳はその場で発行できましたが、キャッシュカードは一週間後に郵送されるそうです。 そこで質問なんですが、ATMでお金を預けたり下ろしたりするのってカードがないとできないんですか?預けるのはできるけど、引き出すのは窓口で印鑑印鑑と通帳がないと無理って聞いたんですけど。

  • 未成年の銀行口座の開設について

    こんにちは。 銀行口座は身分証明書と印鑑さえあれば作れると以前こちらで見かけたのですが、それは未成年でも可能なのでしょうか? それとも、成年になってから可能なのでしょうか。 お暇があるときで構いませんので、答えてくれると助かります。

  • 初めて口座を開設したいのですが(未成年です)

    こんにちは。 中3の女子です。 最近、銀行の口座を開設しようと考えています。 目的としては、貯金箱に入れるような感じでお金を預けたいからです。 祖父や母がたまにお金をくれる(1000円くらい)のですが、 それを使う目的がないですし、持っていると逆に無理に使ってしまう(漫画を買ったりなど)ので、 使わないで預けて、いつかの為に貯めておきたいのです。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、 ・どこの銀行がいいのでしょうか?  目星は、三菱UFJ銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行で、  友達はゆうちょ銀行が手数料が安いのでお勧めと言っていました。  (母は三菱UFJを利用していますが、みずほが一番家から近いです) ・私のような目的の場合、普通口座でいいのでしょうか? ・未成年なので保護者の承諾などは必要でしょうか? ・口座を開設する際、何を持って行けばいいのでしょうか?  (お金が必要ならば金額まで教えていただけると幸いです) ・利息や金利とはなんでしょうか? ・年間や月間で、何かお金を払う必要はあるのでしょうか? 長々とすみませんでした;

  • 三菱東京UFJの口座開設にあたり質問です。

    三菱東京UFJ銀行の口座を開設したいのですが、先日開設に行った時 身分証明書の入ったファイルを紛失してしまいました。 (保険証、年金手帳、印鑑) 印鑑は購入したのですが、身分証明書がありません。パスポートも免許証も持っていないのです。 今日アルバイト先から連絡があり至急で口座を準備するように言われました。そこで考えたのですが三菱東京UFJ銀行は住民票でも口座を開設できますか?? これしか身分証が無いのでこれで作れればいいのですが・・・。 ご存知の方、ご教授願います。

  • UFJ銀行の口座開設

    UFJ銀行の総合口座を開設しようと思うのですが、 この時必要になるものは印鑑と身分を証明するものだけでいいのですか? 私は15歳ですがそれでも口座開設できますか? 身分を証明するものは学校が発行した身分証明書で構いませんか? また、口座開設が終わった後に家に郵送されるものは何かありますか? 質問が多いですがよろしくお願いします。

  • 東京三菱UFJ銀行口座なのですが

    東京三菱UFJ銀行口座についてお聞きしたいのですが。 転職し、会社の指定口座が、東京三菱UFJ銀行なので、口座を作ってきてくださいと言われました。 自宅近辺の支店で口座を開こうと思いましたら、今、口座は1人1口座となっていると言われました。 そして、以前、作った他支店の口座が残っているので、そちらを使うか、解約してからこちらで作ってくださいとのこと。 なので、もう利用していなかったので、引越しの時に通帳を処分してしまったし、口座番号も控えていない、印鑑も新しいものにしてしまった・・・と事情説明しましたが、「普通、通帳と印鑑の両方がそろわないということは、ありえないんですね」と。 でも両方ないんです。 以前は、郵送でも簡単に口座を開けて、同じ銀行の他支店に、いくつも口座を開ける時代がありました。 使わなくなったら放置したり、通帳も何年も使ってなければ処分してしまったり、その間には印鑑も変えてしまったり・・・って、他の方にはないことなのでしょうか? どのようにしたらよいのか・・・とお聞きしても、通帳か印鑑を持ってきてください・・・と。 両方ないといえば、「両方ないということはありえない」で、お話が進みません。 どうやったら昔の口座を解約し、新しい口座を開けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • UFJに2つ口座が必要になりました

    UFJに2つ口座が必要になりました。 私が小さい頃に、両親が私の名義でUFJの前身の銀行で口座を作り、 結婚資金としてお金を預けています。 そのお金を使う予定はないのですが、 新しい職場でUFJ銀行の口座が必要になりました。 両親が作ってくれた口座をそのままに、 新しく給与振込口座を作らなければならないのですが、 これは認められますでしょうか?

  • 未成年の銀行口座開設

    今度始めるバイトで、給与振込みのために銀行口座を作るように言われました。未成年でもこのような口座を銀行で作れるものなのでしょうか?作れるなら何が必要でしょうか?(印鑑はどんなのとか・・・) ちなみにバイトは某塾の模試採点です。

このQ&Aのポイント
  • 1月に新しくWindows11のパソコンに買い替え、セットアップを富士通さんに依頼しました。インターネットの接続に問題ないと思いますが、楽天などの商品画像を読み込んだ時などに、「サーバーの IP アドレスが見つかりませんでした」と表示されたり、一部画像が表示されなくて、再読み込みを何回かクリックすると表示されるという状況が続いています。
  • 何かを設定し直せば、1度で正しく表示されるようになるのでしょうか?
  • 富士通FMVについての質問です。解決策があったら知りたいです。
回答を見る