• ベストアンサー

Docomoの機種はもっさり??

toorirugariの回答

回答No.2

No.1さんが答えられていますが、FOMAはマルチタスクといって「複数の機能を同時に立ち上げて使う」機能が付いています。 そのため少しモッサリしています。(Linuxなどの汎用OS経由で処理を行うため) ですからマルチタスクを積まないmovaはサクサクのままですよ。 ですから、auでも、同じようなマルチタスクを積むKCP+もモッサリです。 FOMAと違ってこなれていない分、もっとモッサリですし「今のKCP+には手を出すな」と言われるくらい欠陥だらけです。 ショップで十機を触ってみれば分かることです。

hi_ro_shi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり、機能がたくさんになる分、処理が 追いつかなくなるということでしょうか。 私の今の携帯は機能が少ないのでさくさく 動くのですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • auの機種変更について

    いま現在私はauのW61Sを使っています。先日水没してキーがまったく反応しなくなり機種変更を考えています。全てがもっさりしている今の携帯のKCP+にうんざりしています。2009年冬までの携帯のレビューをいろいろと見てみましたが、どれもKCP+でもっさりしていると聞きました。 2010年の春モデルでは以前のKCPのようにサクサク感を感じられるような携帯は発売されるのでしょうか?それとも諦めて今発売されている中で買って1年くらい待つしかないのでしょうか?よろしくお願いします。 レスポンスのことを考えないで今現在、機種変更しようと考えているのはT003,S002,G9(白ロム),biblioです。 ※[他会社への変更は諸事情により考えておりません]

    • 締切済み
    • au
  • auからdocomoへ機種変更

    auからdocomoへ機種変更をしようと思っています。 いま使っているのはCASIO W41CA です。 この携帯電話でパソコンの音楽、動画を再生しています。  音楽:mp3→SD-Jukebox  動画:avi→携帯動画変換君 これと同じようなことはdocomoの携帯電話でも可能でしょうか?

  • 現在カシオ製63CAというauの携帯電話を使っていますがレスポンスが悪

    現在カシオ製63CAというauの携帯電話を使っていますがレスポンスが悪くストレスがたまるので機種変更を検討しております。 写真がきれいでさくさく動く機種を教えて下さい。

    • 締切済み
    • au
  • auの2009年秋冬モデルの中でどの機種が良いのか

    新規で携帯を選ぼうとしています。 以前に他社の携帯を使った経験はありません。 auの2009年秋冬モデルの中でどの機種がいいと思いますか? 今のところBRAVIAPhoneU1とT003がいいと思っています。意見をお聞かせください。お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 機種変更について

    11月から「買い方セレクト」が導入されるのということで、質問があります。よろしくお願いします。 ・今すぐ機種変更する場合W53CAを検討しています。でも、11月になって秋モデルが出てからにしようか迷っています。どちらがいいと思いますか? ・今、W53CAに機種変更した場合、例えば1年後に機種変更した場合、違約金等は取られるんでしょう?それとも導入前なら取られないんですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更するなら・・

    ケータイは機種変更より新規の方が安いですよね。 今au使ってるんですけど、機種変ではなく新規でまたauにできるんでしょうか? それだと手続きが面倒ですか・・・? もう一つ質問なんですが・・・ 今W41CAを使ってます。 夏モデルでカシオのケータイは2つ出てました。 ケータイを変えるときは、また同じメーカーのものを選んだ方が使いやすいですかね・・? それともあまり関係ないですか・・? たくさん質問しちゃってすいません。どなたか教えてくださいっ。

    • ベストアンサー
    • au
  • 古い機種で

    現在、W42CAを使っていますが、新しい携帯に機種変更してもau Music Portを使ってW42CAを音楽プレーヤーとして使えますでしょうか?お風呂で使いたくてなかなか機種変更できなくて困っています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の機種変更で悩んでいます。

    私は今、防水携帯のW52CAを使用しているのですが電池カバーが浮くようになってしまったため機種変更をしようと思っています。 風呂で携帯をいじる癖があるため、次の機種も防水機能のついた携帯にしたいと思っています。 ですがもうすぐ発売される秋冬モデルで防水機能のついた携帯がW65Kのみ。 私はCASIOしか使ったことがないため、KYOCERAの携帯がどういう感じかがいまいちわかりません。 KYOCERAの評判について検索してみたところ、文字の変換機能が使いづらいとの指摘が非常に多かったです。 しかしこれだけでは詳しくわからないのでここに質問にきました。 現在、KYOCERAの携帯電話を使用している方は暇な時でいいのでどのような感じか、感想をお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話の機種変更

     同一キャリア(AU)内で携帯電話を機種変更するときに通常は電話番号が変わらないと思いますが、  電話番号をあえて変更してもらった上で機種変更することは可能でしょうか?

  • Docomoの機種変更で迷っています。

    昨年auのSO(ジョグダイヤル)からDocomoのP700iへ変更しました。 初めてのFOMAだった事やPだった事、7シリーズだった事もあるのかもしれませんが、レスポンスの遅さ・文字変換の悪さ・保存できる画像や音楽の容量の少なさに驚きました。ようやく1年経つので機種変更で快適に携帯を使いたいと思います。家族みんなで(4人)Docomoに変更したので、私1人の都合でキャリアを変えるつもりはありません。他のみんなはSH・F・Dを使っていて気に入っているので…^^; 私の使い方は主に電話とメールです。普段はデジカメとパソコンが主なので、携帯で日に数回HPをチェックする程度なので、パケホーダイではなくパケットパック30でちょうどいい感じですね。あと、着うたを時々DLして着信音に設定するくらいでしょうか。 希望としてはレスポンスの早さと文字変換の賢さ、あと時計の自動修正機能と外に窓が付いてる物、普段は制服のポケットの中なのであまり大きく重くない物です。 色々目移りしてしまって決められないでいます。お礼が遅くなるかもしれませんがアドバイスをお願いします。