• 締切済み

ギターの音!! エフェクター?アンプ?ギター?

ssmanishssの回答

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.2

Ds-2持っているなら、あとは「腕」だけですね。 機材が同じなら、プロと同じ音が出るとは限りません。 まずは良いギターで(最低でも20万円以上で)しっかり練習すれば、「どーやったらこんな音が出るのか」わかってくると思います。

関連するQ&A

  • エレキギターのサスティン…どうして?

    はじめまして。 ギターのサスティンってただ歪ませまくれば伸びるのですか? プロのアーティストがやっている「キュイーーーーン」と伸びる高音に憧れてました。(分かりにくくてすみません) でも、あれは専門の人が専門の機会を操ってるからこそできる業なんだと思っていましたが。 YOUTUBEの動画とかでも、よく「キュイーン」を見かけます。 http://www.youtube.com/watch?v=cJkQ7QT3swM&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=lXsU6_cmYDw&feature=related こういうのってエフェクターでめちゃくちゃ歪ませてるんですか? それとも特別な機会をつかってるのですか? ちなみに僕が今使っているギターはGibson sg です。

  • この音は。。。(エレキギター)

    http://www.youtube.com/watch?v=VZc0Ln9DTKQ&feature=related こんな音出したいんですが、歪みエフェクター単体でこのような音(近い音)が出せるエフェクターってありますか? あるならばメーカー、名前を教えてほしいです

  • エレキギターの音

    こういう風に音を出すにはどうしたらいいですか? http://jp.youtube.com/watch?v=_-sL6ayFVIE&feature=related 教本にのってたアンプのやり方でやってみてもこんな風にできません チューニングもしっかりやりました やっぱりエフェクターが必要なんですかね? 因みに使ってるアンプとギターは、 アンプはFERNANDES ORANGE SONIC05-15で、ギターはストラトタイプの st-16です。

  • レッチリのジョンフルシアンテの使ってるエフェクター

    レッチリのジョンフルシアンテの使ってるエフェクター を教えてください。 http://www.one-0.com/john-frusciante.html ここで見たのですが、どの部分で何を使っているかがわかりません。 とくに知りたいのは、ソロなどで使っているエフェクターです。 http://www.youtube.com/watch?v=57lCiy0GpVs とか http://www.youtube.com/watch?v=gyL3MztwQaw&feature=related とかですね。 よろしくお願いします。

  • この音の作り方

    どなたか http://www.youtube.com/watch?v=hkS461EjPCk&feature=related この動画のギターの音作りの仕方わかりますか..? どのようなエフェクターを使えばこんな感じの音が出るか..教えてください('A`)...orz

  • スティーブバイ エレキギター エフェクター音 が何かを教えてください。

    スティーブバイの you tube 動画 http://jp.youtube.com/watch?v=CIK-coBVe0A&feature=channel_page で、TIME 03:25~03:37 の辺りでチョーキングを交えてのプレイで使われてる、音が何系のエフェクターなのかを知りたいのですが。 間違いなく、同じシステムのものは買えないので、コンパクト等で似たような感じになる エフェクターと、出来れば、大体のセッティングの仕方をお教えいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • RADWIMPSのギターの音作り

    RADWIMPSのます。の桑原パートの音が思うように作れません。 マルチをいじっているんですけどなかなかうまくいきません。 どんなエフェクターを使えばあんな音が出るのでしょうか? 教えてください。 ↓こんな感じです http://www.youtube.com/watch?v=iUuJFbf4r9M&feature=related

  • ギターやベースをデジタリックな音にするエフェクター

    ギターやベースをデジタリックな音にするエフェクターを探しています。 アナログシンセサイザーの音みたいなビヨーンといった感じではなくわりと、ファミコンやゲームボーイのようなデジタル音にしたいです。 何か方法はありますでしょうか? おそらくこれらはシンセサイザーですが、 これをベースとギターで出せるようにしたいです。よろしくお願いいたします。 参考の音源http://jp.youtube.com/watch?v=XL2od1AF_Cs http://www.youtube.com/watch?v=9qHrxZVjAJY http://www.youtube.com/watch?v=QUUqTPj-xBs

  • エレキの音

    こういう風に音を出すにはどうしたらいいですか? http://jp.youtube.com/watch?v=ewvqmllEfhs&feature=related 教本にのってたアンプのやり方でやってみてもこんな風にできません チューニングもしっかりやりました やっぱりエフェクターが必要なんですかね? 因みに使ってるアンプとギターは、 アンプはFERNANDES ORANGE SONIC05-15で、ギターはストラトタイプの st-16です。

  • ギターのアンプ

    ブライアンメイはギターのアンプを壁のように重ねていますよね あれはどういうメリットがあるのでしょうか? 普通に弾いてる時は全部のアンプを使ってるんでしょうか? あんなにあると音に深みがあるのでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=lDckgX3oU_w&feature=related 個人でもアンプが2つあれば真似できますか?