• ベストアンサー

教えて下さい

pche121の回答

  • ベストアンサー
  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.2

こんにちは、色々と勉強されてるんですね。 1.私も#1の方と同じように、ポイントメーク落としと、普通のクレンジングの差は無いように思います。 落ちにくい所(ウォータープルーフの物など)は、オイルクレンジングで念入りに優しく落とすか、それでも落ちにくい場合は、コットンを瞼に載せながら、綿棒にクレンジングを付けて、コットン側に擦るように落とします。 2.クリームとパウダーは、使用感も違いますし、難易度もあるので、初心者の方でしたら、パウダーの方が使いやすいように思います。 クリームは、塗り斑が出来やすいし、伸ばし方にも多少コツがあります。 どちらにしてもファンデーション選びは色が重要ですので、化粧品店へ行って、販売員さんに色を合わせてもらったり、肌に合うものを選ぶ手伝いをしてもらった方がいいと思います。 そのときに、付け方も詳しく教えてもらえますよ。 頑張って下さいね~。

noname#2945
質問者

お礼

ありがとうございます。先ほどの質問でもお世話になり、ありがとうございました。クレジングの方を使ってみます。クリームは難しそうですね。パウダリーの方を買ってみようと思います。

関連するQ&A

  • おすすめのメイク落としを教えてください

    これまでエテュセのメイク落としジェル(オイルフリー)を使っていましたが、 ファンデーションをちょっと多めに塗ると落ちが悪くなることに気づきました。 他のメイク落としを探そうかなと思って、ご質問させて頂きました。 ちなみにオイルクレンジングはよく落ちると思うのですが、 私の肌に合わないようです・・。 いろいろなオイルクレンジングを試してみたのですが、 次の日にニキビができてしまうのです。。 また、化粧はファンデーションくらいしかしていません。 (下地はたぶん普通並みにしていると思います) マスカラやアイメイク、チーク、口紅もしません。 どちらかというと油性肌なのでなるべくならオイルフリーが良いのですが、 なかなか見つけられなくて。 オイルフリーは難しくても、オイルクレンジング以外のお手軽なメイク落としがあれば教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • お湯で落ちるマスカラの落とし方

    こんにちは! はじめてお湯で落ちるマスカラを購入しました。 そこで、クレンジングについて聞きたいのですが…。 最初に目以外のところにクレンジングクリームをおいてメイクをおとして、その後顔をすすぐのと一緒にマスカラを落としてばいいのでしょうか? 昨日お試しで使ったときに、そのやりかたで落としてみたんですが、軽くつままないと落ちなくて、面倒くさかったので(笑)何かいい方法があればいいな、と思っています。 今まで最初にマスカラだけポイントメイクおとしでおとしてから、全体的にクレンジングをしていました。 お湯を目だけにつけるやり方なんて、ありませんよね?; よろしくお願いします。

  • マスカラの上手なクレンジング方法

    マスカラ含め全てのメイクをオイルクレンジングで一気に落としていましたが、先日友人に 「マスカラ落とすときに目元でクルクルすると色素沈着するんだって」 と教えてもらいました。なので早速ポイントメーク落としを購入したのですが、、、 たっぷりマスカラをつけているからか、安いクレンジングを買ったからなのか、綺麗に落ちてくれません。あまり無理にコットンでゴシゴシすると抜けてしまうような不安もあります。 綺麗に落とせるコツをアドバイスください。 あと、オススメのポイントメーク落としがあったら是非とも教えて下さい!!なるべくお肌に優しいものがいいです。 色々すいません、宜しくお願いします。

  • 1日の終わりのクレンジング

    私はメイクを落とすときに、 (1)オイルクレンジングでアイメイク(特にマスカラ)を重点的に (2)ファンデーション(顔全体)を泡立つメイク落とし(洗顔フォームと兼用になっているもの) ・・・時々(1)と(2)の間にクレンジングクリームを使用して顔全体の マッサージをしています。 その後の保湿は十分に行っているつもりですが、 これはやりすぎでしょうか?乾燥の原因になりますか?

  • クレンジングオイルをポイントメイク落としに使えますか?

    普段はミルククレンジングを使ってメイクを落としています。 ポイントメイク落としでポイントメイクを落とし、ミルククレンジングを使ってベースを落としています。 ファンデーションを塗らないのでこれで良いのですが。 最近出た限定パッケージのシュウウエムラのクレンジングオイルが欲しいと思ったので、クレンジングオイルをポイントメイク落としとして使用しようかと思っていますが、大丈夫でしょうか? シュウウエムラのオイルクレンジングは昔全体メイク落とし用に使用していましたが、乾燥が気になるようになったのでやめました。あと佐伯チズ子さんも老いるクレンジングと言ってますし。

  • メイク落としの順番

    こんばんは、質問させていただきます。 メイク落としの順番なんですが、 私は今までクレンジングオイル(またはミルク)でマスカラなどをすべて落としていました。 メイクは濃いほうではなく、ファンデは塗らず、日焼け止めとパウダーくらいしか肌に塗らず、眉毛を描いて、マスカラをする、くらいです。 ポイントリムーバーをもっているんですが、使う順序がわかりません。 リムーバーでマスカラを落とす、クレンジング剤でそのほかのメイクを落とす、洗顔フォームで洗う。という順序はわかります。 ですが、リムーバーしたあと、それは一度洗いながすんでしょうか?またはそのままクレンジングオイルを使ってその他の部分を一緒にメイクを落とすんでしょうか?せっかくリムーバーをもっているので活用したいのです。 クレンジングクリームだったら、まだリムーバーと一緒に使っても良いかなと思うんですが、オイルだと乳化させたりするのでほかのものと混ぜてしまうのはどうかと思ったのです。 また、正直リムーバーを使用して流す、クレンジングして流す、洗顔して流す、という3度手間は面倒だとかんじてしまいます^^; ゆっくりとくるくるしていればオイルだけでもマスカラもおちるんですが、正しい使用方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 肌のお手入れについて教えてください

    朝: (1)化粧水と乳液 (2)下地 (3)ファンデーション (パウダータイプのみ) (4)ポイントメークは  眉、チーク、口紅ぐらい 昼中:ほとんど化粧直しをしません。 夜: (一番困るの) どんなタイプのメーク落としを使ったら良いかわからないので、 ほとんどメーク落としを使いません。 たまにはオイルタイプを使ってるけど。 私に合うメーク落しを薦めてください。 メーク落しのあと、洗顔フォームで洗い上がったら結構でしょうか? もう一つは、UVカットクリームを落としたい場合、 どのお手入れ方法でしょうか? UVカットクリームセットで販売されているのUVカット落し以外のものはダメですか? 以上、教えてお願いします。

  • アイメイクについて教えて下さい

    アイメイクのことでいくつかわからないことがあるので教えて下さい。 (1)コンタクトをしている場合、アイメイクをクレンジングで落とすときは、軽くマッサージすることで取れるんでしょうか?力を入れてメイクを落とすとコンタクトで目に傷が付かないか心配なのですが、コンタクトをつけたままでも大丈夫でしょうか? (2)ファンデーションをつけると、だんだんと肌が悪くなると聞いたことがあるんですが、アイメイクの場合もぬると肌が悪くなっていくのでしょうか? (3)マスカラをつけるときは、つける前にビューラーを使った方がいいのでしょうか?ビューラーの効果があるマスカラはあるのでしょうか? (4)マスカラをつける前に下地はつけた方がいいのでしょうか?下地をつけるのとつけないのではどういった違いがあるのでしょうか? (5)マスカラは何でおとすのですか?口紅をおとすクレンジングで落ちますか?マスカラの落とし方も教えて下さい。 (6)その他何かアドバイスなどがあればお願いします。

  • 液状メイクおとしを使ってる方に質問です

    カテゴリーがずれたかもしれませんが・・・ 今までクリーム(落とした後にティッシュでふき取るもの)のメイクおとしを使っていたのですが、 液体の方に乗り換えようかなと思っています 質問なのですが、どうやって「あ~化粧落ちたな!」と実感されてますか と、いうのもティッシュでふき取るときとかは落ちた化粧が見えるのですが、 前に一度液体のを使ったときに、これって落ちてるんかなぁ、と思ってしまったもので(失礼) マスカラや口紅でしたらとけた感じで分かると思いますが、 ファンデーションはどうなんでしょう?おちたー!て感じになりますか? 追記ですが、クリームから液体に乗り換える液体初心者(笑)に なにかアドバイスがあれば、それもおねがいします・・・

  • ファンデーションを付けたあと【女性に!】

    ファンデーションを付けて、帰ってきたらクレンジングオイルで落としてますか? アイメイクとかファンデーションしたあとって 帰ってきたらメイク落としでふき落としてから お風呂入ったときに、クレンジングオイルで落としてますか?