• ベストアンサー

XBOX360のプレイ動画録画について

mk48aの回答

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.6

>これの方法3ならラグをまったく感じないでしょうか? 方法3ならラグはありません。 ただし、1本の信号線を分岐するので、若干映像が暗くなるようです。

関連するQ&A

  • XBOX360のプレイ動画録画について

    http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/140.html#id_888eeb58 この方法3で録画した場合ラグは、まったくないですか? http://kakaku.com/spec/20400410577/ このテレビを使っているんですがこのテレビでも録画できますかね?

  • PS3,XBOX360ゲームのプレイ動画録画方法

    PS3,XBOX360ゲームのプレイ動画録画方法 よくニコニコ動画やyoutubeなどにupされているゲームのプレイ動画のようにゲームを録画したいのですが、必要な機材が解りません。主に格闘ゲームの動画を撮りたいと思っているので極力、ラグが出ないように高画質&上手く録画したいです。 よろしくお願いします。

  • XBOXのゲームプレイ動画をハードディスクレコーダーに録画したいのです

    XBOXのゲームプレイ動画をハードディスクレコーダーに録画したいのですが、何が必要なのでしょうか?自分はパソコンとゲームは共用のモニターを使ってるので、ゲームプレイを裏でパソコンに録画するなんて事はできるのでしょうか?パソコンとハードディスクレコーダーどちらでもいいので録画したいのです!

  • XBOX360のゲームを録画

    XBOX360のゲームを録画する方法を教えて下さい。 今あるのはSONYのアナログのDVDレコーダーと、 PC-MV71DX/U2です。 接続はしていて両方ともテレビは録画できるんですが、 テレビをXBOXの画面に切り替えると真っ黒で何も表示されません。 XBOXからテレビへはD4で接続をしています。

  • XBOX360の録画方法について

    テレビ側はHDMI,D端子でXBOX360をプレイし、 それを録画、PC側で保存したいと考えています。 調べてみた所、(間違っているかもしれませんが。。) ビデオキャプチャーユニットやDVDレコーダーなどは、 ゲーム中にラグが発生するようなので避けたいです。 録画されている方の多くが、 HD画質で保存できるビデオキャプチャーボード(PV4,MonsterX-i,Intensity Pro)を使用しているようなので、 私はこちらを検討していますが、 デスクトップPCがDELL製(Dimension 9200)の為、実際にそれらが利用できるかどうかわかりません。 DELL製ですが上記ビデオキャプチャーボードの取付けは可能でしょうか? また、録画するにあたって他に代替案があれば是非教えてください。

  • wiiなどのゲーム動画をHDDレコーダーに録画したいのですが…

    自分のゲームプレイ動画をHDDレコーダーに録画したいのですが テレビ→レコーダー→wii と、繋げると、録画は出来るのですが、ラグがあります。 wii→テレビ→レコーダーと繋げたところ ラグはないのですが、テレビのビデオ2入力に(よくわからないのですみません)繋げているので、レコーダーのチャンネルには表示されないので録画できません。 JX-71 http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/jx-71/index.html のようなものを使えばなんとかなると聞いたので使ってみたのですが、うまくいきません。 テレビにはビデオ入力が2つ レコーダーには入力が2つ、モニター出力というのが1つあります。 ラグがなく、上手く録画できる方法はありますでしょうか。

  • PS3のプレイ動画を録画する

    PS3のプレイ動画を録画したいのですが DVDレコーダーがありません^^; テレビデオです DVDレコーダーを使わず なるべくお金をつかわない方法はないでしょうか

  • PS3のゲームプレイ動画録画に必要な機材の詳細を

    PS3でゲームプレイを録画したく、ソフトは「パワプロ2011」を録画したいと思っています。 ※以下前半は今まで録画の為に試した事の経緯(結局失敗しましたが・・・)も記載させて頂いております。 手持ちのAQUOSブルーレイレコーダー(以下レコーダー)のHDDに録画する為、レコーダーの出力端子とテレビの入力端子をAVケーブルで繋ぎ、レコーダーの入力端子にPS3のAVケーブルを繋いだ所、ミートカーソルが遅くなる(重くなる)と言った現象が起きてしまい(いわゆるラグ?の様です)、色んな手段を尽くしましたがどうしようもないので更に大きな金額がかさむ事になりますが、ニコニコ動画やYoutubeで動画をアップしておられる方の様に「ラグも何も無い通常と同じ動作環境」でプレイ動画を録画したいです。 どこかでPCを使うと聞いた気がするのですが、DVDに焼いたりもしたいです。 ニコ動などでアップされている方々の様に録画をしたく、メカ音痴の為大変恐縮では御座いますが、その一般的な方法とそれに必要な機材(値段など参考URL等を張って頂けると有難いです)を詳しくお教え頂きたいです。 因みに「パワプロ2011」のニコ動やYoutubeでアップしている方々の動画はミートカーソルも通常通りでかなり快適な動作環境の用でした。この動作環境を実現したいです(レコーダーでやった際に失敗してお金をかなり使ってしまった為、変に神経質になってしまっています、すみません・・・)。 乱文となり申し訳ありません。ご回答、宜しくお願い致します。

  • PC用モニターでxbox360のプレイ動画を録画

    PC用モニターのe2400HDにHDMIケーブルを接続し PS3とxbxo360専用ディスプレイにしてxbox360をプレイしています。 上記モニターでプレイしながらパソコンにプレイ動画を録画(保存)したくて色々、調べたのですが 解説の殆どがPCのディスプレイで遊んでいる場合ではなく 普通のテレビ画面で遊んでいる場合で詳しいことがよく分かりません。 現在ある以下の環境で他に必要なケーブルや分岐器がありましたらご教示の程、よろしくお願い致します。 ・PCモニターのe2400HD ・USB接続のキャプチャボード(入力端子がコンポジ、Sビデオ、オーディオ) ・ノートパソコン ・xbox360

  • Xbox360に関して

    Xbox360でゲームを録画しようと思うのですが、D端子にするとレコーダーでは映らなく、テレビには映るのですが、テレビだと録画は出来ないので困っています。 レコーダーはD2など合わせたり色々試したのですが、それも映りません、RGB端子ならば映るのですが・・・。 レコーダーはDMR-BR580です。