• ベストアンサー

11月下旬京都で夜間拝観

11月の21~24日京都に行きます。 ライトアップされるお寺を探しています。 オススメのお寺をご存知の方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102929
noname#102929
回答No.2

京都で、学生生活を送っているものです。この時期は、たくさん行われているので、イベントカレンダーがまとまったサイトを貼り付けておきます。

参考URL:
http://www.digistyle-kyoto.com/event/
lavieenrose
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 大変参考になるサイトです!ありがとうございます! 見所がたくさんあって期間内にできるだけ見たく、伺いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.3

建物のライトアップではなく、紅葉のライトアップを見に行かれるのが目的でしたら「将軍塚大日堂」をお勧めしておきます。 山の上にあるので、紅葉だけでなく京都市内の夜景も楽しめます。 観光シーズンでも意外と空いています。 なお、なぜ空いているかというと、電車・乗合バスでは行けないからです。 タクシーかマイカーでお越しください。

lavieenrose
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 検索してみました。 なるほど、穴場のようですね。市街も見渡せるのも素敵ですね。 お天気と時間と相談してになりそうですが気になるところです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

ベストは高台寺でしょうね。ただし・・土日は人で一杯なのでご注意を。 http://www.kodaiji.com/

lavieenrose
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 やはり高台寺ですか・・ 連休真っ只中に行くのですごく混むのでしょうが せっかくの旅行なので是非回ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都の夜間参拝

    はじめまして。 1月12日~13日に京都に行きます。 13日は一日京都のお寺巡りのコースを考えているんですが 12日は夜19:00ぐらいに京都に着きます。 その日も出来ればどこかのお寺を見たいと考えているのですが、いろいろネットで調べて見ても冬に夜間参拝できるお寺・神社がありません。 小さなお寺・神社なら見れるのですがライトアップもされていないのでちょっと・・・って感じです。 出来ればライトアップされていて夜間参拝されている所をどなたかおしえ下さい。 あと、13日に冬のお勧めのお寺等あれば教えて頂きたいです。 ちなみに12日、13日ともにレンタカーで動きます。 宜しくお願いたします。

  • 5月下旬に京都(2泊3日)

    5月25~27日に女性3人で京都旅行します。 新緑の京都を堪能したいと思います。京都在住、もしくは詳しい方、オススメの場所(寺・神社・公園等)を教えて下さい。

  • 7月に京都のライトアップされているお寺

    7月17,18,19日あたりで京都のライトアップされているお寺をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? お寺は割と早く閉館してしまうので、夜みにいけるところはないものか探しております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 京都寺院の拝観について

    今週末京都へ行きます。 夜間のライトアップしてる寺院へも行きたいと思います。 まず知恩院を見たのですが、ライトアップは17時30分からになっていて、昼間は16時30分までとなっています。 16時30分を過ぎると入れないのでしょうか? 高台寺は拝観時間は9時から17時 ライトアップは日没からとなってます。 良く分からないのですが、寺院は自由にはいれないのでしょうか? ライトアップされているところは、寺院の中でも一部?

  • 清水寺の夜間拝観について

    いつも、参考にさせていただいております。 来週末、10年以上ぶりに京都に旅行します。 一日目に清水寺を予定に入れていますが、 夕方ぐらいになりそうなのです。 夜間拝観があるようなのですが、 もし、六時前に入った場合、やっぱり 一度出てから、また入らないといけないのでしょうか? それなら、早めるか、六時半過ぎにするかしようと思うのですが。 夜の拝観は、地主神社や音羽の滝など昼と同じように見れるのでしょうか? 京都は三回目ぐらいで、桜の時期は初めてなので 桜が見ごろになっていれば、お昼の方がきれいなのかな? でもライトアップもきれいかな?と気になっています。

  • 京都のお寺でライトアップの綺麗なところ教えてください

    今度異性の友達とお寺に行こうと思うのですが、 京都のお寺でライトアップの綺麗なところを教えてください。 清水寺に行こうと思っていたのですが、ライトアップはもう終わっていますよね…?12月下旬にもライトアップを行っている綺麗なお寺はありますか?

  • 11月の京都【タクシー事情】

    11月の紅葉の時期に京都に行きます 清水寺の夜のライトアップなどプランにあげていますが、タクシー移動を考えています この時期の京都は夜タクシーつかまりますか?

  • 京都清水寺の夜間拝観について

    4月11日に、北海道より京都へ旅行に行きます。 そこで清水寺の夜間拝観に行こうと思っております。 その前に、二年坂・三年坂など、清水寺につながる道のお土産屋さんや飲食店で買い物や買い食いをしようと思っておりました。 普通だと、閉門時刻とあわせてお店もどんどん閉まりますが、夜間拝観を実施している期間は、お土産屋さんや飲食店の閉店時刻はどうなっているのでしょうか。 通常通り17時半頃から閉まってしまうのでしょうか。 もしくは19~20時位まで営業しているのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうかご回答をお願い致します。

  • 京都の紅葉観光ルートについて

    京都の紅葉観光ルートについて 大阪に在住ですが、11月の終わりに京都に紅葉と観光に行こうかと考えています。 昼くらいに京都に着いて、最後は高台寺、もしくは清水寺のライトアップを観れたらいいなと考えていますか、その間にどこを回ろうかで悩んでいます。 あまり京都には詳しくないので、上記の条件で、なにかオススメの場所、ルートがあったら教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 清水寺 夜の特別拝観 チケット

    11月23日に京都に旅行する予定があるものです。 この時期の京都はとても混雑するそうで、 効率よく周る計画を現在立てています。 夜に清水寺の特別拝観(ライトアップされた寺の拝観) を予定しているのですが、 拝観券を事前に入手することは困難なのでしょうか? 調べて居ると拝観券を購入するのに時間が掛かるようなので… もし可能であれば、その発売場所と発売時間を教えて頂きたいです。 ご存知の方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • FAXを送ろうとするとツーツーと話中のような音がしてエラーで送信できないというレポートが出てくる。おそらく受信もできていない。
  • Windows10で無線LANに接続している環境で使用している。
  • ブラザー製品のMFC-L2750DWで発生するFAX送受信のトラブルの解決方法を教えてください。
回答を見る