• 締切済み

サポートOSドライバ

NEC PC-VU50L/25D Windows2000 上記のインストール可能OSドライバをタウンロードしたいです。 2000年1月24日発売の古いですが、可能でしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/value-su/20000124/index.html#speck6 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_DOWN_WINUP アップグレード対象機種ですので、上記サポートページより、Windows® 2000 のリンクより機種検索して、インストール要領やドライバの入手方法を確認して下さい。

pqqwf
質問者

お礼

商品ページからアップグレード・ダウンロード致しまして環境設定、マウス、キーボード設定のインストールも完了できました。そしてメモリをPC-MA10TEから128MB2枚を移して増設なり、データ用としては充分な動きでもう不足はありません。 PC-MA10TEのメモリはオークションよりSDRAM256MB2枚を落札して、こちらも増設 この512MBというのは凄いですね。256の7、8倍は早くなりましたか、驚いてしまいました。 コンピュータを落札しようとしていたのですが、もうこれで充分です。 システムを削除して以来、もうパソコンはなぶるまいと思って来ましたが、 皆様のご協力を得て、一転して万万歳の結果となりました。 しかも最小限の支出で、こんなことが出来るなんて信じられません。 本当に、ありがとう御座いました。感謝します。 次は、モニタのよいのがほしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

ドライバはここ。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-VU50L25D 一通りドライバをインストールして、デバイスマネージャで?がついているヤツを教えてください。

pqqwf
質問者

お礼

サポートOS用ドライバーが、出てこなかったので困ったな思いましたが、 次の回答で、 VU50L/25D用の1つ1つのドライバーを、わざわざ探して下さったのですか。 イヤー大変な手間をとらせてしまいましたね。申し訳ないです。 わたしがこれからやろうとする事を、何か見透かされているようで恥ずかしいです。 パソコンというものが、恐くなったり、理解できたり揺れ動きながらも、どうしても次の1つを試してみたいんですよね。 もっとの思いが抑えられなくなってしまいます。 ここから、少し時間がかかると思いますが、次の世界をためしてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LG製ドライバファイル名 テザリング

    スマートホンとノートPCを繋いでUSB テザリングをしようと思います。 スマートホンはドコモのOptimus vu L-06DでノートPCのOS はwindows XPです。 テザリングをするにあたりノートPC側にドライバのインストールが必要になるのですが、このドライバのファイル名が分かりましたら教えてください。

  • 古いパソコンのドライバーが見つかりません

    友人に古いパソコン(NEC PC-VU50L27D)を譲ってもらったのですが、何故かWindoesXPが インストールされてて、とても動きが重いのです、 システムは cpu:AMD-K6-2 RAM:256M HD:10Gです、このパソコンの初期状態は 多分windows98-seだと思うのですが リカバリーCDも何もありません、メーカーのHPで 色々と調べたのですが、ドライバー関係が何処にある のか判りません、どなたか知ってる方教えていただけませんか、宜しくお願いします、fomatして98seをインストールしたいのです。

  • 98SEインストールしたら画面が16色・2色しかでなくなりました。

    98SEの製品版をインストールしたところ、16色・2色しか出なくなってしまいました。本体ドライバーを入れれば直るといわれたのですが、どこからダウンロードしてよいのか分かりません。 本体はNECのVALUESTARのPC-VU50L25D・ディスプレイはVU15Aです。 なにぶん初心者ですので一からおしえて頂けるとたすかります。

  • OSのドライバを求めています。

    NECの「MA66T/M-6」という機種なのですが、 もともとWin98のプリインストールPCです。 これに、メーカーサイトから対応ドライバ一式をダウンロードして、 Windows2000、2000Server、WindowsXP等をインストールして、 テスト環境として使用していました。 再構築使用としたところ、2009年10月で、 メーカーのサポートが切られてしまい、今まで公開してあったドライバー類までなくなってしまいました。 さこで、どなたか、入手しているかた、譲っていただけませんでしょうか? また、入手方法を御存知の方、教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • WIN2000インストール時のドライバ

    PC不調のためWIN2000をインストールしましたが、ドライバが足らずにネットに接続できない状態です。 PCはNEC製のバリュースターPC-3003Dで2002年の5月に発売されたものです。  不明なデバイスではPCIDEVICとイーサネットとマルチメディアオーディオコントロールに印がついています。 必要なドライバの探し方を教えていただきたいです。

  • PCにOSやドライバを入れるのは難しいのでしょうか?

     ヤフオクで見たリサイクルPCで、OSもドライバも何も入っていません、というのがありました。  その場合、OSを入れるには、ただWindowsのOSを購入して、インストールすればそれでいいというものではないのでしょうか?  別にドライバを購入して、インストールしてからOSを入れるという手順になるのでしょうか?  それは素人には難しいことなのでしょうか?  ドライバ自体はいくら位で購入できる物なのでしょうか?  解る方がいたら教えていただけないでしょうか?  よろしくお願いします。  

  • ドライバが見つかりません.

    NECのLavie CのLC500/3で,型番はPC-LC5003D1Sを使っています. 先日,OSをXP HOMEから,XP Proに入れ替えて,ディスプレイのドライバをインストールしたいのですが,探しても見つかりません. NECのHPでも,ディスプレイのドライバを配布していませんし,いろいろ探してみたのですが,わかりませんでした. どうしたらよいでしょうか? すみませんが,教えて下さい.よろしくお願いいたします.

  • WINDOWS7 OS添付ドライバーについて

    お忙しい所申し訳ありません。 エプソン カラリオCC-500L、キャノンBJ M70というプリンターを使用しております。この2台の方、「WINDOWS7対応ドライバーをダウンロード出来るようにする事はありません。」とメーカーに問い合わせたところ、回答されました。 しかし、インターネット検索してみると、WINDOWS7には、OS添付ドライバー(ユニバーサルドライバー)というものがあり、これには、プリンタードライバーも入っている。と書かれてありました。 WINDOWS7 OS添付ドライバー(ユニバーサルドライバー)で、上記2機種をWINDOWS7で動かすことが出来るのでしょうか? 何卒、お教えください。お願い申し上げます。

  • ドライバの当て方

    NECのPC-LW33H82Dを使用している者です。 リカバリーCDが無く、自分が以前使用していたOS(win98SE)を クリーンインストールしました。 (ちなみにこのOSが入ったPC、HDDはこの世に存在していません) ところが、ディスプレイやモデム等々のドライバが標準でしかあたらず デバイスマネージャーで「?」となってしまいます。 ここでNECのHPよりドライバをダウンロードしようと試みましたが 機種が古いせいか?win-Meのドライバがほとんどです。 win98SE環境でwin-Meのドライバを当ててもいいものでしょうか? よろしくお願いします。   

  • ソフトインストール テザリング ノートPC

    Optimus vu L-06Dというスマートホンを使っています。 このスマートホンをノートPCと繋いでテザリング親機として使いたいのです。 ノートPCのOSはwindows XPであり、ドライバソフトウェアのインストールが必要なのですが、質問させて頂きます。 インストールするにあたり、一旦USBメモリなどにダウンロードしたファイルを使用してインストールすることは可能なのでしょうか? つまりネットワーク経由のインストールでなくファイルで完結するインストール方法なのでしょうか? ちなみにドライバのサイズは10.5MBだそうです。

筆王Ver.27起動しない
このQ&Aのポイント
  • 筆王Ver.27の起動に問題があります
  • 新規登録時にメールアドレスのエラーが発生し、製品のインストールができません
  • 製品の初期化と新規ユーザーエントリーのサポートをお願いします
回答を見る