• ベストアンサー

マザーボードについて

最近PCカスタマイズを始めたばかりの初心者です。 自分のPCのマザーボードの中で不明な点があったので、 ネットで調べたところ以下HPにたどり着きました。 http://www.eonet.ne.jp/~yuugen-as/data01/index.html 上記URLはHITACHI FLORA 330W DG4とのことですが、 自分の使用PCはFMVCE70G7で中身がまったく一緒でした。 その中で一番最初の詳細画像、CPU装着部分の左側にあるヒートシンクは何の為にあるんでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bboitsu
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.4

ノースチップのヒートシンクです。 http://pasokon.hana7.org/parts-review/mb/biostar/02.html http://takekazuo.fc2web.com/tc_s50_us_2.htm ↑どちらも865GVチップセットを使ったマザー メーカー製PCのマザーボードは独自設計ですので 同じチップセットを使っていても別のマザーになります。

fulful505
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考URL非常にわかりやすかったですm(_ _)m 他の方からも別のマザーと言うことを知り、 同じに見えて違うということがわかりました。

その他の回答 (6)

  • bboitsu
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.7

>そういえば、皆さんのご意見をお聞きする前にヒートシンクを取り外し目視で確認してしまいました・・・ 教えてに質問する前でしたので、良くわからずすぐにまた取り付けたのですが、問題はないのでしょうか? 要はチップの熱がよく伝わればよいはずです。 CPUであればグリスや熱伝導シートなどを使います(たいがいグリスを塗りますが)。 ヒートシンクの固定の仕方にもよりますが、 熱伝導性の接着剤や熱伝導性両面テープを使っていたりもあるようですね。 http://nameless.biz/etc/north.htm http://nameless.biz/etc/radeon9100.htm http://hp.vector.co.jp/authors/VA028872/IBM_AT_PC/chipsetcooler.html 目的としたら熱が伝わればいいので、表面をきれいにしてCPUグリスを薄く塗っとけばいいんじゃないでしょうか。

fulful505
質問者

お礼

お礼の返答が大変遅くなってしまいすいません・・・m(_ _)m 教えて頂いたようにCPUグリスを塗っておくようにします。 色々とご丁寧にご回答頂きましてありがとうございました。

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.6

ノースチップのヒートシンクで理由は「熱が出る」からです 写真のものはスプリングで押さえてあるので少し高温になるものですね これ以外にも両面テープで貼り付けたものブッシュピンで固定したものやファン付もあります 外したらディスプレイに何も移らなくなりパソコンも止まります もっと熱を出す場合はヒートシンクも大きくなりファンも付いたりしますし液冷のものもあります 昔のパソコンではなかったものですが、高性能を求めるとノースチップも熱を持ち、今ではサウスチップにもヒートシンク付のマザーボードもあります

fulful505
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ディスプレイに映らなくなりPCも止まる・・・(^_^;) NO.5の方へも補足で記載させて頂いたんですが、 教えてに投稿する前に、ヒートシンクを取り外し目視確認してしまいました。 (良くわからなかったので、そのまますぐに取り付け直しました。) 現状特に問題なく普通に動いてはいるんですが、 何かしておくことがあれば教えて頂けると幸いです。

  • bboitsu
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.5

補足です。 OEM供給されてますが細かい所で違います。

fulful505
質問者

補足

そういえば、皆さんのご意見をお聞きする前にヒートシンクを取り外し目視で確認してしまいました・・・ 教えてに質問する前でしたので、良くわからずすぐにまた取り付けたのですが、問題はないのでしょうか? 今のところ普通に動いてはいるんですが・・・ お時間があるときにご回答頂けると幸いです。

回答No.3

  ノースブリッジとかMCH(MemoryControllerHub)とか呼ばれるチップセットの片方です。 このマザボの場合、Intelの865G系のノースブリッジがこのヒートシンクの下に隠れているようです。 Intel系ではCPUと直接通信をしていてメインメモリやPCIex16、更にはチップセットのもう片方であるICHへの制御や仲立ちを行っています。 なのでCPUのすぐ近くに配置されています。  

fulful505
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 単純に私が無知なだけでした・・・(^_^;) もっと勉強してカスタムに励みます。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.2

CPUあたりに給電するためのレギュレータ用のヒートシンク 近くにある4pinの12Vコネクタから、各種の電圧を生成して いる。 以上 ちなみに、富士通と全く同一じゃないので注意。

fulful505
質問者

お礼

画像をぱっと見、設置などが似ていたので同一と思ってしまいました・・・ もっと勉強してカスタマイズしていきます♪ ありがとうございました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 チップセットのヒートシンクですね。マザーボードなら必ずチップセットがあり、これも冷却の必要がありますから、当然ヒートシンクが付いています。 http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/38/5785838.html

fulful505
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 チップセットのヒートシンクだったんですね・・・ すいません単純な質問で(^_^;)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう