• ベストアンサー

パソコンの電源が突然落ちてしまいます。

ameru2007の回答

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.3

適当な回答者です。 保証期間中ならDELLに点検依頼してもらえばいいですよ^^ スペック的には全く余裕だし・・・ Craving Explorerってそんなに重くないし・・・ Cel2.4Gで使っても余裕があるよ(複数処理はしてないけど) ビスタでも4G積んでれば問題ないでしょうし・・・ 増設して問題不が起こったの?(ならメモリーかな) 熱暴走かレジストリーに問題あるか・・・物理的か論理的か まぁ 先ずはリカバリーかな? リカバリーして変わらないならDELLにもっていきましょう^^

cere239
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メモリの増設はしてません。 修理出してみます。

関連するQ&A

  • 解像度いついて

    解像度を最大の1920*1200に設定すると3Dゲームや動画、マウスカーソルの動きがぎこちなく動き、最小だとすごくスムーズに動いてくれます。 最大でもスムーズに動く方法を教えてください。 ノートパソコン inspiron1720 スペック Windows Vista Home Premium Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T9300 @ 2.05GHz 4.00GB RAM NVIDIA GeForce 8600M GT

  • アラド戦記の快適化

    yahoo知恵袋で質問しても回答が来なかったので、こちらで質問させていただきます。 アラド戦記を快適にプレイしたいのですが、どうすれば快適にすることができるのでしょうか? スペックは・・・ OS(Vista Home premium) CPU(core2duo 2.4ghz) メモリ(4GB) グラフィックボード(Geforce8600GT) DirectX 10 PCはDELLの Inspiron1520 (ノートPC) です。 動作はするのですが、カクついてて気になったので質問させていただきました!よろしくお願いします^^

  • 2GBメモリの認識について

    最近DELL Inspiron1720を購入しました。スペックは以下の通りです。 OS:Vista Home Premium CPU:Core2Duo T7100 メモリ:2GB HDD:160GB グラフィック:GeForce8600GT Vistaのシステム情報では2GBのメモリを認識していますが、付属ソフトのDELL Support Centerを立ち上げてシステム情報を見ると、「搭載メモリ 2GB」、「使用可能なメモリ 1.1GB」と表示されます。 これは正常なのでしょうか?2GBのメモリをちゃんと使えているのか心配です。よろしくお願いします。

  • このPCでCS:Sできますか?

    パソコン工房でこんなPC見つけたのですが、 これでCS:Sできますか? [スペック] OS : Windows Vista Home Premium CPU: Core2 Duo E8500 3.16GHz RAM: 2GB HDD: 500GB VGA: GeForce 9800GT 512MB 一応できるのではないかと自分も思っていますが、 心配なので質問をしました。

  • DELL製 Inspiron1720でFF11がしたいです

    はじめまして。 Dell製のInspiron Notebook 1720でFF11を起動したところ 画面が1秒おきにカクカクしてしまいます。 対処方法わかる方がみえましたら、お教えください。 スペックですが、 【OS】:WindowsVista Home Premium SP1 32ビット 【CPU】:Core2Duo T7250 (2.0GHHz) 【メモリ】:4G 【GPU】:NVIDIA GeForce 8600M GT 256M DDR2 自分なりに調べてみたのですが、やはりVistaと8600Mの相性が 悪いのでしょうか? XPにダウングレードすれば動くようなことが記述してある掲示板は 見つけることはできたのですが。

  • グラボ・電源交換について

    PCスペック 機種名   Dell Inspiron530 OS   Vista Home Premium Edition (32-bit) CPU   Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8300 @ 2.83GHz メモリ   2.00 GB グラボ   NVIDIA GeForce 8300 GS 電源    300W グラボ・電源の交換を考えています。 電源候補 玄人志向 KRPW-SS600W/85+ これは交換可能でしょうか? グラボについてオススメがありましたら教えてください。 予算は~1万程度で考えています。 よろしくお願いします。

  • Vista 重くなったり軽くなったりなぜ?

    こんばんはVistaのノートPCオンラインゲームをしています ですが最近急に重くなったり軽くなったりします。 この前はVistaSP1をインストールしたら3Dゲームが軽くなりました 2日前から重く今日グラフィックドライバを更新したらまた軽くなりました 原因が分からないことにはこの不安定な状況を打開できないのでちょっとしたことでもいいのでアドバイスよろしくお願いします 以下がスペックです DELL Inspiron1720 WindowsVista Home Premium CPU INTEL Core2Duo 2.1GHz メモリ 3.5G グラフィックボード nVIDIA Geforce 8600M GT

  • DELLのパソコンを買おうとしてるのですが…

    たびたびすみません。 DELLのパソコンを買おうと思いサイト内をいろいろ探してみて 「Windows Vistaで15.4インチ」という条件で調べたら3件ヒットしましたが、またわからないことが出てきてしまいましたので質問させて頂きました。 理系の大学生が日々サクサク使うためにはWindows VistaでCore 2 Duo でメモリ2GBなら大丈夫というご意見をいただいたのですが、 ・InspironとXPSのどちらがいいのでしょうか?(いろいろ調べてみてInspironは汎用性、XPSは専門性が高いということがわかったのですが、やはり学生はInspironの方がいいのでしょうか?) ・Windows VistaはHome Premium とUltimateとがあるのですがHome Premium で大丈夫ですか? 些細なことですが、パソコンはとても高い買い物なので慎重に選びたいので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • PCを軽量化させたいんですが どのようなソフト・どのようなことをすれば

    PCを軽量化させたいんですが どのようなソフト・どのようなことをすれば軽量化できますか? スペック OS Windows 7 Home Premium プロセッサ Core 2 Duo CPU E8400 @3.00GHz メモリ 4GB グラフィックボード(?) nVIDIA GeForce 9800GT

  • カウンターストライク:ソース スペック

    このパソコンでカウンターストライク;ソースは、 快適にプレイできますか? [スペック] LesanceDT VHP-E8500RAM OS : Windows Vista Home Premium CPU: Core2 Duo E8500 3.16GHz RAM: 2GB GPU: GeForce 9800GT 512MB HDD: 500GB OSがWindows XPモデルのもあります。 XPを選ぶべきですよね。 仮にVistaを選んだとしてどんな不具合が起こるんですか? 起動ができないとか? スペックの事とVistaの事の回答をお願いします。