• 締切済み

反射型LCDと覗き見防止シートの使い心地は?

PCはdynabook ss rx1です。 外で使うことが多く、覗き見防止シートを考えているのですが、以下の点で使い心地が心配なので、経験者のご意見を伺えたらと思います。…なにぶん高価なので。 1)覗き見防止シートの透過率は一般的に90%となっています。やはり、明るさをアップすることになるのでしょうか? 現在、外では明るさを2/8にして使っています(電池もちが4時間前後なので少しでもこれを稼ぎたい思い…カタログ値11時間強は望むべくも無く程遠いのが現状です)。 2)バックライト消灯でも、反射型LCDとして、外来入射光での利用が可能です(但し、そんなには明るくは無い)が、覗き見防止シートでは、これが使えなくなるほどになってしまうのでしょうか? 入射と反射出の双方90%と考えれば81%になってしまう理屈ですが。 3)ワイド画面ですが、左右と中央で輝度差が現状(でも違和感がある)より悪く感じられることになりませんか。 #### 今は単なる保護シート(カタログ値透過率99%)を使っています。3ヶ月使用で、キーボート痕クッキリです。LCD表面保護には必需品であることを実感しました(何年か後の下取り販売のためにも)。

みんなの回答

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.1

別に使用者じゃなくても、この程度の内容なら…。 A1.当然。 同じ明るさにしたいのなら約1.1倍の明るさにする必要があるから バッテリ駆動時間も1割減(正確にはそこまでではないが)を覚悟 ⇒カタログ値は元々が非現実的なデータなので気にしない。 A2.貴方次第 ただ、個人的には元々反射型として使うのは目に悪いと思うよ。 A3.まず悪くなる 元々、大抵のLCDは輝度や色むらを減らすために散光させている。 それを覗き見防止シート(=偏光板)で台無しにするんだから自明。 PS: この手の製品は全て「キーボート痕クッキリ」が避けられないよ 新古品でも同じ症状の品がゴロゴロ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう