• ベストアンサー

沖縄ツアーの相場・リゾートホテル

piro-kyoroの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは 確かに近場なら海外旅行の方が安いんじゃないの!と毎回思いつつ 毎年厭きもせず沖縄に出かけています。 どちらからお出かけか分かりませんが、正規の航空運賃&ホテル宿泊を計算するとこの金額でも安いって思うしかないですね。 7万円台なら貯まったマイレージ利用して往復航空券無料で行っても このクラスのホテルを4泊利用すると良い勝負になってしまいます。 なので 10月なら妥当なお値段だと思います。 ルネッサンスと万座を比較するとクラブサビーのサービスを利用するならトータルでは断然ルネッサンスがお得です。 ただし、マリンアクティビティに全く興味なし、1日中観光に出かけてホテルで昼食はとらない予定だと ルネッサンスはDXツインの部屋でもたいした事ないのであまりお勧めできません。 シュノーケリングや体験ダイビングもしてみたいならチェックイン後の予約制ですが、サビーで無料体験できるのでとってもお得です。 旅先では食事、観光、お土産などツアー代金以外のお金が意外にたくさんかかるので それを考えると1ランク落としてもサンマリーナや残波をチョイスするのもありかも。 サンマリーナはルネッサンスと万座の中間くらいにあるのでアクセスはいいしリゾート気分も充分味わえます。 残波は少し外れた場所にありますが、リゾート感はまずまず味わえます。夕日が沈む頃岬の遊歩道を散策すると2人きりの世界なんて事もしょっちゅうあります。特に灯台と反対側へ散歩すると日中でも誰もいないことが多い場所です。 ラグナはホテルには文句無しですが、立地が弱いですね。他のホテルに比べるとリゾート感が無いです。 ANA限定じゃなくJALツアーでもOKならアリビラもお勧めなんてすけど。 ビーチフロントじゃないけれどマリオットも部屋の雰囲気はグレード高くて良かったです。 全体に週末出発は金額が高いし、フライトを指定するとさらにUP料金がかかります。安いツアーは割り増し無しのフライト利用なので初日&最終日は移動するだけになってしまいがちです。4泊5日なら中3日丸々使えるのでフライト指定無しが多少安く済みますね。 後格安ツアーは朝食無しという場合もあるので気をつけて。 最後になってしまいましたが、10月初めのツアーでは今から申し込みで色々選択の余地があるのか?が一番問題な気がします。 早めに申し込みしないとリクエスト扱い担っちゃうのでは?と、心配です。 格安のツアーは発売後すぐにいっぱいになってしまいます。 楽しい旅ができるといいですね!

関連するQ&A

  • 沖縄のリゾートホテルについて

     昨年,家族で万座ビーチホテル(ANA直営)に泊まりとてもすばらしい日々を過ごすことができました。「今年も沖縄に」と考えているのですが,JALしか就航していない場所に引っ越してしまいました。したがって,JALのツアーしか申し込むことができず,残念ながらANA直営の万座ビーチホテルには泊まることができません。  JALのツアーで行くことができるのは日航アルビラ,ルネッサンスリゾート,カヌチャベイ,マリオネット,サンマリーナ等がありますが,12歳の男の子が一人という構成の家族が万座ビーチホテル同様に楽しめるリゾートホテルはどこなのでしょうか?  マリンスポーツなどを積極的にする方です。

  • 沖縄:有名ホテルのオーナーは?

    沖縄にはリゾート型の素晴らしいホテルが沢山ありますが、次のホテル・チェーンのオーナー(大株主)はどんな企業(個人)なのでしょうか。あまり知られていないような企業(個人)でしたら、その企業(個人)のことも、併せて教えていただけませんか。 ブセナ・テラスなどのブセナ系 ルネッサンス系 かりゆし系 カヌチャ・ベイ 残波岬ロイヤル リザンシーパーク ラグナ・ガーデン

  • 冬休みの沖縄のホテルを探しています

    夫が急に冬休みを取れることになり、急遽沖縄旅行を考えております。 4人家族(夫婦と園児・二歳児)で代金が下がる1月4日以降に3泊か4泊の予定です。 こちらの既スレ等で子供が楽しめるホテルを探し、ルネサンスか万座、と思いましたがルネサンスは取れそうになく、万座は1月5日より休業でした(泣) 現在考えているのは以下のホテルです。 ザ・ビーチタワー ホテルムーンビーチ 沖縄かりゆしビーチリゾート 沖縄残波岬ロイヤル カヌチャベイ オキナワマリオット サンマリーナ ビーチタワーは評判が高いようですが、のんびり・ゆったりとしたリゾート、という感じではないのかなとも思い決めかねております。 ホテルに期待するのは 子供が楽しめる(動物がいる・敷地を散策ができる等)こと 朝食がビュッフェでおいしいこと 普段忙しい主人がリラックスできるところ できれば、室内プールがあること です。 私は沖縄まで来て室内プールに入らなくても・・と思うのですが、子供は海で泳げないならせめてプールで!と望んでおります。 沖縄未経験の家族ですので、ネットで色々調べるも気ばかり焦ってしまいます。皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 沖縄(本島リゾート)のホテル選びで悩んでいます。

    5月18日~20日に2泊3日に女2人で沖縄に行くのですが、ホテル選びで悩んでいます。 1泊はハイクラス(?)のホテルで、もう1泊はリーズナブルなリゾートホテルでと考えています。 候補は・・・ 【ハイクラス】 万座ビーチホテル ルネッサンスリゾートオキナワ ホテル日航アリビラ オキナワマリオットリゾート&スパ 【リーズナブル】 沖縄残波岬ロイヤルホテル 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ 喜瀬ビーチパレス リザンシーパークホテル谷茶ベイ 食事が美味しくて、やはり眺めが良く、朝・夕にホテル周辺を散歩したりとのんびり過ごせるところを希望しています。 どのホテルを選んでも損はないと思いますが、このホテルのココが良かったって言うアドバイスをいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 沖縄でのホテルの選び方

    沖縄旅行計画中です。 ツアーにしようと思うのですが、どのホテルにしようか悩んでいます。 普段だったら安いビジネスホテルに泊まるのですが せっかくの沖縄なので少しリゾート気分が味わえるような、海の近くのホテルがいいなと考えています。 1泊のみで、美ら海水族館と首里城に行きたいです。 以上のことをふまえるとどのホテルがいいでしょうか? 追加代金なし 沖縄かりゆし琉球ホテル・ナハ  パシフィックホテル沖縄 ホテルサン・クイーン        恩納マリンビューパレス チサンリゾート沖縄 美ら海     ビッグタイムリゾート伊計島 1,000~4,000円増 マハイナウェルネスリゾートオキナワ   ロイヤルガーデンリゾートオキナワ 東京第一ホテルOKINAWA GRAND MER RESORT   沖縄都ホテル 2,000~6,500円増 リザンシーパークホテル谷茶ベイ   沖縄残波岬ロイヤルホテル 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ ホテルムーンビーチ         マリンピアザオキナワ 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ   ホテルロイヤルオリオン 3,500~12,000円増 ラグナガーデンホテル        ロワジールホテル那覇 沖縄ハーバービューホテル  クラウンプラザ 4,000~12,000円増 オキナワマリオットリゾート&スパ 6,000~15,500円増 万座ビーチホテル&リゾート     カヌチャベイホテル&ヴィラズ ルネッサンスリゾートオキナワ    ココガーデンリゾートオキナワ

  • 沖縄 リゾートホテルについて

    6月4日から4泊5日で夫婦二人(20代後半です)で沖縄旅行を予定しています。 今ホテル選びに頭を悩ませているのですが、宿泊したことがある方のご意見よろしくお願いします。 4泊ありますので、1・2・3泊目を本島中部のリゾートホテル、最終日を那覇市のシティホテルにしようと思っています。 私が検討しているツアーの選択できるホテル4つくらいまで絞れているのですが・・・ (1)インターコンチネンタル万座ビーチ   →万座ビーチに面していて、部屋も綺麗 (2)ルネッサンスリゾートオキナワ   →レストランで民謡が聴ける (3)カヌチャベイホテル&ヴィラズ   →外観・部屋などが一番お気に入り (4)サンマリーナ   →改装したみたいで部屋が綺麗、値段的に一番お値打ち ホテルに求める条件としては、オンザビーチ・部屋から海が見える・リゾート気分を味わえる・修学旅行生などの団体とは鉢合わせしたくないです。 3泊すべて同じところでなくても、カヌチャベイだけ少し離れているのでちゅら海水族館へ行く日だけ宿泊して、残り2泊を(1)or(2)or(4)でもいいかなと思っています。 日にちも迫っているので迷っている場合ではないのですが、初めての沖縄なのでいいところに宿泊したいのです! ホテルのビーチでマリンアクティビティなど出来たらする予定なので、それも含めご意見よろしくお願いします!!

  • 沖縄のリゾートホテル

    今夏、沖縄に行くのですが宿泊先で迷ってます。 実際に宿泊された方、ホテルの評価を聞かせてください。 ・リザンシーパークホテル谷茶ベイ ・沖縄残波岬ロイヤルホテル ・かりゆしビーチリゾート恩納 ・ホテルムーンビーチ ・ホテル日航アリビラ

  • 沖縄の安くてお勧めのリゾートホテル教えてください。

     9月1日から沖縄に彼女と二人で旅行に行きます。 沖縄に行くのは初めてなんで、いろいろなパンフレットなどを参考に選んでいるのですが、なかなか決めることができません。 お金もそんなにたくさんあるわけではなく、高いホテルは厳しいです・・・。 でも、やっぱり沖縄を満喫したいです!!! 自分の中では、いろいろ選んだあげく、 「プライベートリゾートオクマ」 「ラグナガーデンホテル」 「ルネッサンスリゾートオキナワ」 などを考えてみました。 もう少しお金を出してもいいと思っているので、ホテルを知りませんか? 詳しく教えていただければとても助かります! よろしくお願いします!!!

  • 沖縄のリゾートホテルお勧め教えてください!

    10月上旬、初めて沖縄へ旅行する予定です。(30代前半夫婦二人) 以下のホテルがリストにあるのですが、 施設の新しい順番、また設備や景色等を考慮した お奨めランキングを教えてください。 ・カヌチャベイホテル&ヴィラズ ・オキナワマリオットリゾート&スパ ・ラグナガーデンホテル ・ロワジールホテル那覇 ・万座ビーチホテル&リゾート 都会からの脱出のため、 沖縄の自然を満喫することが一番の目的です。 色々と調べてみた感じでは、カヌチャベイかマリオットリゾートが よさそうかなと思っていますが、、 なにぶんはじめての沖縄ですので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 沖縄のリゾートホテルに詳しい方、教えてください。

    夏休みの沖縄旅行。 JALステージのパワーアップ沖縄というパンフレットで検討していますが、 8月お盆明けの旅行代金(3名1室 4泊5日 レンタカー込み 最終泊 那覇市内) 1人あたりが下記の価格です。 プライベートリゾートオクマ(メインコテージ) 138,300円 日航アリビラ 148,300円 ブセナテラス(海側) 193,300円 ルネッサンス 142,300円 カヌチャリゾート 146,300円 リザンシーパーク(海側) 141,300円 サンマリーナ 124,300円 オキナワマリオットリゾート 111,300円 ビーチタワー沖縄 115,300円 ムーンビーチ(部屋指定なし) 112,300円 残波岬ロイヤル 108,300円 かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ(ウイングタワー) 105,300円 喜瀬ビーチ 100,300円 サザンリゾート(海側) 97,300円 ←新しくオープンのホテル 価格を比較してみて、マリオットが他のパンフレットに比べ、安めに設定されてる気がします。 リザンシーパークよりも3万も安いし、サンマリーナよりも安いのが、不思議なのですが、オンザビーチじゃないからでしょうか。 一人10万前後の予算でしたが、11,000円追加してマリオットを選択するのはお買い得(?)だと思いますか?