• ベストアンサー

埼玉県草加市から八王子方面へドライブ、9月29日(月)早朝、どのルートが良い?

埼玉県草加市から富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)に行こうと思っています。 行くのは9月29日(月)で、朝9時までに着くように、朝7時くらいに出る予定です。 東京を抜けるルートの候補が2つあり、ご意見いただきたいと思っています。 1.新郷出入口(川口市)で首都高に入り、山の手トンネルを通って中央道へ抜ける 2.外環草加ICから外環に入り、大泉ICで出て一般道を走り、中央道調布ICから中央道に乗る 朝の首都高は非常に混むと思うので避けたいのですが、そうすると大泉から調布まで一般道を走ることになり、それも大変かなと思っています。山の手トンネルも、現状は車線規制されていて激込みのようですし。。。 是非ご意見ください! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

ですね。どちらの懸念もあたっていると思います。 7時にはいるとどちらも急激に渋滞の列が伸び出しますから、 せめて6時には家をでていたいところです。 富士急で1日遊び倒す。のいうのが目的なら、さらに早く出て 談合坂あたりで、ゆっくり時間調整がてら食事みたいなのでも いいんじゃないですかね。 富士急の開園が9時ということを考えても 8時過ぎには駐車場に着、そこから門前で少し待って、 あとは開園と同時にダッシュでまずはナガシマスカに 少し並んでまずは1回楽しむ。これくらいがベストじゃないかな。 ドドンパもトラブりやすいので早めに1回乗っといた方がいいでしょう。

その他の回答 (2)

  • torokuro
  • ベストアンサー率62% (94/151)
回答No.2

毎朝練馬IC付近から調布に車で通勤するものです。 8時前後のルート2は1時間以上通過にかかります。 新目白→環八→甲州街道の渋滞は7時手前から始まりますので 9時に着くためには裏道を駆使したとしても結局要所要所で詰まってしまうので、それを避けるためにも6時出発をお薦めします。

回答No.1

一般道の走るルートは、大変だ・・・というのであれば、 草加IC→大泉JCT→鶴ヶ島JCT→八王子JCT→大月JCT→河口湖IC or 富士吉田IC でも良いと思いますけど・・・ 高速代で高くつきそうですけどね・・・。 まぁ、2.のルートのほうが便利だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 埼玉県草加から能登半島への車ルート

    埼玉県草加市より能登半島九十九湾まで行きたいのです。 ルート検索したところ 草加(外環道)→小杉IC(北陸自動車道)の先から迷っています。 1、一般道で121.5Km 2、途中高速利用で、一般道~高田IC~穴水IC~一般道で129.5KM どちらのほうがお勧めですか? またはその他のお勧めルートありますか? 途中のサービスエリアのお勧めグルメもありましたら教えてください。

  • 富士急ハイランドの行き方

    埼玉県久喜市から6月の平日に行きます。そこで開園時間に入園したいので良きアドバイスお願いします。 (1)東北道の久喜ICから首都高乗り継いで中央道河口湖ICのコースはどうか?平日朝の首都高の混み具合。 (2)首都高が渋滞の場合、外環大泉で環八に下りて高井戸ICから河口湖ICではどうか? (3)高速は使わず国道16号で八王子まで行って中央道に乗り河口湖ICはどうか? (4)その他の最短時間コースがある? 高速料金より時間優先でアドバイスお願いします。

  • 4月30日PM10時頃に埼玉県坂戸市から名神京都南まで行くのですが、高

    4月30日PM10時頃に埼玉県坂戸市から名神京都南まで行くのですが、高速で行くにはどのルートが最適なのでしょうか?埼玉に来て間がないので関東の高速は詳しくありません、ましてや一般道を通ると全然分からなくなるので教えて下さい。 地図で調べたら下記のルートが出てきました。 (1)坂戸 → 京都南 坂戸 -> [圏央道] -> 鶴ヶ島 -> [関越道] -> 大泉 -> [東京外環道] -> 美女木 -> [首都高速5号池袋線] -> 熊野町 -> [首都高速中央環状線] -> 大橋 -> [首都高速3号渋谷線] -> 東京 -> [東名] -> 豊田 -> [伊勢湾岸道] -> 四日市 -> [東名阪道] -> 亀山 -> [新名神] -> 草津田上 -> [名神(大津支線)] -> 草津 -> [名神] -> 京都南 (2)坂戸 → 京都南 坂戸 -> [圏央道] -> 八王子 -> [中央道(富士吉田線)] -> 大月 -> [中央道] -> 小牧 -> [東名] -> 小牧 -> [名神] -> 京都南

  • 神奈川県JR川崎駅から、埼玉県の草加市までのルート

    川崎から草加市まで自動車で行く予定ですが、以前首都高(東京の上)を通ったら、すごい混んでました。 高速、一般道組み合わせでかまいませんので、あまり時間を要しないルートを教えてください。 また、だいたい何時間かかるかも教えていただければ幸いです。 通る時間帯は土曜昼過ぎです。

  • 外環大泉から高井戸ICまでドライブルートを教えてください

    来週河口湖までドライブする予定です。さいたま市に住んでいるので外環道を使い中央高速で行くルートが一番早く着くのではと思いますが外環大泉か練馬で降りてから中央高速高井戸ICに乗るルートと、あきるのから八王子ICに乗るルートを教えてください。どちらが良いでしょうか?外環大泉からの一般道は込むとも聴きました。また他に良いルート、お薦めルートがあれば教えてください。

  • 大阪人です。

    今年秋頃の平日に、神奈川県・あざみ野駅付近(宿泊地)から、千葉県野田市付近まで”車で”行く予定ですが、ルートを検索しますと、 東名「横浜青葉IC」⇒首都高3号渋谷線⇒首都高都心環状線⇒首都高6号向島線⇒首都高中央環状線⇒首都高6号三郷線⇒常磐道[柏IC] の様になり、非常に複雑で、ナビ付きですが、右折れ、左折れが、左車線から右折れや、右車線から左折れ等が混在しますと走り慣れないと頭が良いので大混乱します。 ですから、たとえば、あざみ野⇒(下道)⇒大泉IC(練馬)⇒外環道⇒草加IC又は柏IC、等良いルートは無いでしょうか? 混雑具合も考慮して、よろしくお願いします。

  • なぜ関越練馬ICから中央道、首都高への高速道路がないのですか。不便でしょうがありません

    いつも皆様にはお世話になっております。 今日はなぜ練馬IC大泉ICから中央道へ高速道路がつづいてないのか知りたくて質問させていただきます。 環八を北上していつも関越にのるのですが(帰るときは逆)混んでいるし、どうして中央道の高井戸あたりの方に高速が続いていないのでしょうか。またもっとのばして首都高につながっていてもいいと思うのですが。 中央道と関越がつながれば東京外環自動車道も形になると思うのですが。 なぜ練馬IC大泉ICから中央道へ高速道路がないのですか。

  • 埼玉県越谷市から東京都あきる野市まで車で行くには

    埼玉県越谷市から東京都あきる野市まで車で行くには、東京外環自動車道を通るのと、首都高を通るのではどちらの方が時間がかからず行けますか? ちなみに出発は平日の午前9時ごろを予定しています。 よろしくお願いします。

  • 白鳥を見に大塚池公園へ。首都高か外環か。

    21日(水)午前11時くらいから、水戸市大塚池公園まで白鳥を見に行こうと思っています。 板橋区から行くのですが、自動車のルートを調べると、 高松ICから首都高5号線、中央環状線、6号三郷線を使って常磐道に入るルートと、 大泉ICから外環自動車道を使って三郷JCTから常磐道というルートがあります。 前者のほうが所要時間は少ないのですが、平日の首都高は渋滞があると思うので、 それを考慮すると外環のほうが早くなるような気もします。 平日の首都高の状況をご存知でしたら教えていただきたいのですが・・。 また、今の時期、大塚池に白鳥がどのくらいいるのかも併せてお教えいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 千葉県木更津から長野善光寺ルート

    千葉県木更津方面から長野善光寺にお参りに行きます。 関越道は入りにくいのでルートに悩んでいます。 いくつかルートを考えました。アドバイス頂けたら幸いです。 平日で都心通過は午前10時くらいです。 1)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~板橋JCT~首都5号池袋線~美女木JCT~東京外環自動車道~大泉~関越道~上信越自動車道 2)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中央道~高井戸IC~環八~練馬ICから関越道~上信越自動車道 3)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中野長者橋出口~一般道~練馬ICから関越道~上信越自動車道 4)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中央道~八王子JCT~圏央道~鶴ヶ島JCT~関越道~上信越自動車道 5)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中央道~松本~長野自動車道~ 6)アクアライン~湾岸~大井JCT~都心環状線~江戸橋JCT~竹橋JCT~首都5号池袋線~美女木JCT~東京外環自動車道~大泉~関越道~上信越自動車道 7)館山道~京葉道~京葉JCT~東京外環自動車道~大泉~関越道~上信越自動車道