• 締切済み

セーフモードの方法について教えて下さい

夏前から急にPCの動きが遅くなりました。他社(ノートンセキュリティースキャン)でチェックしたところ、「Tracking Cookie」や「Trojyan Dropper」等8種類のウィルス・スパイウェアにおかされているとの診断結果が出ました。ソースネクスト社に連絡(30分近く待たされました)したところ、「アプリケーションを取り込む時に一緒に入ってしまったんだろう。アプリケーションに付いてきてしまっているウィルス等はガードできない。セーフモードの手順を送信する」と言って電話が終了しました。その後1週間経ってもメールは届きません。連絡をしようにも、また30分近くも待たされるかと思うとうんざりです。どなたかセーフガードの手順とウィルス駆除の方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

アンチウィルスソフトだけでは、スパイウェア・アドウェア・マルウェアの感染防止に不備です。フリーの専門のスパイウェア・アドウェア対策ソフトを導入、検査(削除)してください。(アンチウィルスは一つのみ、スパイウェア・アドウェア対策はなるべく複数) 「スタート」「ファイル名をmsconfig」「OK」「システム構成ユーティリティ「BOOT.INI」「/SAFEBOOT」チェック「OK」(NO2の方の参考URL)でもセーフモード起動できます。 削除の基本 (0)「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れる。 「隠しファイルとフォルダを表示しない」のチェックを外す。 (1)セキュリティ対策ソフトのウィルス定義ファイルを最新にする(それでも最新ウィルスに対応しないこともあります)再起動、その後検査(削除)してみる。 (2)「システムの復元」を無効にする。(削除、再起動でウィルスが復活するので) (3)セーフモードで起動して、手動でウィルスを削除する。 削除できない場合、ウィルス名の拡張子を変更(***.exeなどを***.old) (4)その後、通常起動し、セキュリティ対策ソフトで検査(削除)する。(セキュリティ対策ソフトはセーフモードでは実行できないため) (5)再起動をして更新などを生かす。(削除しても完全に削除できていない) (6)セーフモードで削除できない場合、アドミ権限でログイン後削除してみる。(権限がないため削除実行ができないことがある) (7)「システムの復元」を有効に戻しておく。 (7)再起動して、ウィルスがあれば、削除に失敗しているので、OSの再インストール(リカバリ)・・・事前にデータはバックアップするが、ウィルス感染データもある可能性あり。

参考URL:
http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
dmqr
質問者

お礼

ありがとうございました。頑張ってやってみます。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cetus07
  • ベストアンサー率46% (117/254)
回答No.2

セーフモードで立ちあげるには、 Windowsの起動画面が始まったら、F8を何度か押して見て下さい。 セーフモードを選択するメニュー画面が現れます。

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/safemode.html
dmqr
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.1

こんにちは。 私はクラッカーコミュティー巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 Tracking Cookieはともかく、Trojanが複数あるならリカバリが妥当です。なお、ウイルスセキュリティーはヘボいのでやめたほうがいいです。

dmqr
質問者

お礼

ありがとうございました。アドバイスありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows の「セーフモードで起動」の意味は?

    Windows 98 を使っています。 ウィルス駆除ツールの使い方説明の中で、「セーフモードで再起動して、・・」というのがありまして、 その手順自体は分かったんですが、そんな風に行うことの意味を理解しておきたいと思いまして、よろしくお願いいたします。 1.Windows を普通に起動する場合については、たとえばノーマルモードとか言うんでしょうか? 2.セーフモードの ”セーフ” については、具体的にはどのようなことを指していて、   普通の起動とはどういう点が異なるんでしょうか? 3.ウィルス駆除ツールを使うような時に、セーフモードで行わなければならないのは、どのような理由なんでしょうか? --

  • 大量のtracking cookieについて

    Ad-Awareでsmart scanを行ったところ、 Tracking cookieが360個近く見つかってしまいました。 直前にSpybotで殆どのスパイウェアを駆除していたので驚きました。 ちなみにこのPCを使って2年近く経ちますが、Ad-Awareを使ったのは初めてです。 これらは全部駆除してしまって問題はないのでしょうか? 2.3個なら普通に駆除しているところですが、ここまで多いと心配です。調べようにも多すぎて途方に暮れてしまいます。 普通のcookieが混ざっていて、それも削除してしまうという事はないのでしょうか? どうかご回答宜しくお願いします。

  • F-secureのオンラインスキャン(オンラインスキャナ)

    いつもお世話になっております。 F-secureのオンラインスキャン(ONLAINE SCANNER)を試してみました。 推奨されている15分のスキャンではなくて、数時間かかるかもしれない「フルスキャン」を実行しました。 スキャン中、画面左側に大きい黄色い!マークが出てたのですが、いつのまにか赤い×マークに変わってました。 スキャンの結果をみると5つのファイル感染があり、それらを駆除したら、「5つのファイルの感染を駆除しました。」と表示されて、詳細をみてみると、 ・Tracking cookie.2o7 ・Tracking cookie.Doubleclick ・Tracking cookie.Rev(u?)sci ・Tracking cookie.webtrends ・Tracking cookie.Yieldmanager が表示されました。 Tracking cookie.Doubleclick、Tracking cookie.Yieldmanagerはspy sweeper with antivirusで完全スキャンをした時常に検出されるのですが、Tracking cookie.2o7、Tracking cookie.Rev(u?)sci、Tracking cookie.webtrendsは初めてみました。 (1)何も考えずこれらの5つのファイルを駆除してしまったのですが大丈夫でしょうか? また、これらのcookieは危険度が高いですか? あと、 (2)F-secureのオンラインスキャナではマルウェアとスパイウェアだけの検出のみでウイルスは検出してくれないのでしょうか? (3)F-secureのオンラインスキャナの数日前にocnのオンラインスキャンをしているのですが、一時ファイル等を何も削除せずにF-secureのオンラインスキャンを実行してしまったのですが、問題ないでしょうか? (4)F-secureのオンラインスキャンを試したので満足してしまったのですが、やはりウイルス感染の疑いがある場合、カスペルスキーやcccクリーナーなどのオンラインスキャンも試したほうがいいでしょうか? ちなみにocnのオンラインスキャンでは何も検出されませんでした。 ******************************** <PC環境> osはvista ウイルス対策ソフトはspy sweeper with antivirus ファイアウォールはwindowsファイアウォール(vista) ********************************

  • Tracking cookieについて

     アンチウィルスソフトとファイアーウォールソフトとスパイウェア駆除ソフトをインストールしていますが、 スパイウェア駆除ソフトの『Ad-aware』でCドライブをディープスキャンすると、いつもTracking cookieがいくつかでてきます。 これはどのような働きをするのですか?また、対策を教えてください。 ちなみに、各ソフトやOSはアップデートを欠かしておりません。また、ソフトを同時に常駐させておりますが不具合は生じておりません。

  • 見つかったスパイウェアは・・?

    ペストスキャンというサイトから、スパイウェアの検出をしてみたら見つかったのですが(駆除まではしてもらえない)、見るとcookieのフォルダにテキストとして存在するものが多いのですが、これはただ単に削除してしまっても大丈夫なのでしょうか? サイトが英語なので分かりづらいのですが、例えば「DoubleClick spyware cookie」とあり、その存在する場所が(cookieフォルダ)出ています。これをそのまま削除すれば、そのスパイウェアはとりあえず消えたことになるのでしょうか? そのほかに「HitBox.com-Tracking cookie」というのなどとcookie以外では、「Alexa-Exploit」などというのもあります。こういうのはスパイウェアの名称なのでしょうか? 至急よろしくお願いいたします。

  • cookieの文字化け?

    スパイウェアなるものを最近知り、Hijack This、CWShredderder、spybot、Ad-aware、SpywareBlasterを導入いたしました。この過程で、ウィルスのあることもわかり、スパイウェア同様に駆除したつもりであります。 最初にspybotで検出されたものに、 ValueClick: Tracking cookie or cookie of tracking site (ファイル, fixed) C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies\屍口@valueclick.ne[1].txt 二回目には Gator: Tracking cookie or cookie of tracking site (ファイル, fixed) C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies\屍口@www.russigator[2].txt がしつこくありました。 今は検出されなくなりましたが、エクスプローラーでcookieを見ると、「屍口@yahoo.co[2].txt」「屍口@virus.okweb.ne[1].txt」といったかたちで、見ていったサイトが表示されています。 cookieについてはあまり深刻にならなくてもよいと皆さん仰られていますのですが、気持ち悪いのでこの「屍口」という表記をしないようにするにはどうしたらよいでしょうか。

  • セーフモードでもフリーズしてしまいます

    OSはMeでvaioのPCG-FX33G/BPを利用しています。 PCにかなりのウィルスが入っていたようで 確認できた分でwin fixer,win antivirus,error guard をアンインストールしました。 その後Ad-Awareでスパイウェアの検索と削除を行いました。 一旦正常に動作できるようになったのですが PC再起動後からタスクトレイが表示されず、マウスのカーソル をタスクバーに移動すると砂時計表示。 1時間くらい放置しても砂時計の表示は消えず、 実質操作ができない状態になってしまいました。 セーフモードで起動しても同様の症状で explorerが応答なしになっています。 迂闊にもバックアップを取っておらず、起動ディスクも作成して いませんでした。 バイオスの初期化も試してみましたが改善しません。 出来ればリカバリは避けたい所なのですが、 他に有効な解決方法があればと思い投稿させて頂きました。

  • スパイウェアの除去ソフトとクッキーについて教えてください

    以前winfixer2005からスパイウェアに感染しこちらでアドバイス頂きスパイウェアの除去ソフトで感染箇所を駆除できたのですがどうしてもクッキー関連でひっかかりその箇所を何度削除してもスキャン結果に出てきます。これはほっておくとよくないのですか?まだウィルス駆除できてないのでしょうか? ちなみにspybotでは問題ありません。 ewido anti-malwareとAd-AwareSE です。 ewido anti-malwareでは ファイル・・・C:Documents 感染・・・Spyware.Cookie.207 Spyware.Cookie.Ne Ad-AwareSEでは Tracking cookie(6objects) などという検索結果です。 どうぞよろしくご指導お願致します。

  • スパイウェアだと思うのですが・・。

    あまりPCのことを知らない初心者です。ノートン360でウイルス・ スパイウェアのスキャンをするとほぼ毎日、statse.webtrendslive.com というTracking Cookieがひっかかります。これはなんなのでしょうか。どこから入ってきているものなのか見当もつきません。完全に このCookieをPCに入らなくするにはどのようにしたらよいのでしょうか。どなたかお詳しい方ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 駆除できないスパイウェア

    こんにちは。 ウイルス対策ソフトで、mkls.dllというスパイウェアが検出されました。 ほかのスパイウェアは、駆除できたのですが、このmkls.dllに関しては、エクスプローラーで削除できないのはもちろんのこと、「タスクマネージャで停止してから削除」を試みたものの、タスクマネージャの”プロセス”では、名前がなく停止できないのです。 それでは「セーフモードで削除」をしてみよう、と思ったのですが、セーフモードですらエクスプローラで削除できず、どうも起動しているようなのです。重要なアプリケーションに組み込まれているということなのでしょうか。 自分でも、なんとか駆除の方法を調べましたが、セーフモードで駆除までぐらいしかわかりませんでした。 どなたか教えてください。できればパソコンにあまり詳しくないので、わかりやすくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Sony α6400にRode videomicro マイクをつけて撮影をしました。声はクリアになっていい感じなのですが、話し始めだけ音が大きく響いて、そのあと小さく聞こえるという現象が起きています。
  • マイクの不具合なのか、カメラとの相性が悪いのか、設定の問題なのか、仮説でもいいので原因や改善策について教えて頂けると嬉しいです。
  • 無風の室内で話している間はずっとカメラに顔を向けているので、話し方の問題ではないと思っています。
回答を見る