- ベストアンサー
- 困ってます
Fire foxアドオン【Tab Mix Plus】
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

次から対応版(Tab Mix Plus Dev-Build 0.3.7pre.080830)が入手できますよ。 http://beau.g-com.ne.jp/mon-extension-tmp_settings.html#tmp
その他の回答 (3)
- 回答No.4

#1です。 Tab Mix Plus Dev-Build 0.3.7pre.080830は、次のバージョンの3.1にも対応とあります。 現在、Ver3.1のテスト版alpha2を入れているので、これを導入してみましたが、問題なく使えるようです。 参考までに。
- 回答No.3
- KengaKS
- ベストアンサー率21% (45/209)
こんにちは。 Firefox3.0.1でも、「開発版」ならば入れることが可能です。 http://tmp.garyr.net/dev-builds/ 上のページの一番下のものが最新のものです。…どうぞ。
質問者からのお礼
KengaKS様 ご回答ありがとうございます。 開発版インストールさせていただきました。 ありがとうございました。
- 回答No.2
- neddoheny
- ベストアンサー率60% (921/1528)
「Tab Mix Plus」開発版をインストールすればFirefox3.0.1でも使えますよ。 http://tmp.garyr.net/dev-builds/ 一番下に表示されてるバージョンをインストールしてください。
質問者からのお礼
neddoheny様 ご回答ありがとうございます。 無事インストールが完了しました。 どうもありがとうございました。
関連するQ&A
- アドオン Tab Mix Plus タブのフォーカス
アドオン Tab Mix Plus タブのフォーカス fire foxのアドオンTam Mix Plusを使っていますが、 タブのフォーカスの設定でリンクを新しいタブで開いた時のチェックを外しています。 右クリック、あるいはctrl+クリックでリンクを開くときは正常に動作します。 (つまり新しいタブを開くときに移動しない) しかし、現在使用中のマウスジェスチャーのアドオンFireGesturesで、 新しいタブを開くジェスチャーをした時に、それが適用されず、 リンクを開いたとき、新しいタブに移動してしまいます。 これを移動させないようにする方法はないでしょうか。アドオンの相性が悪いのでしょうか。 もし、Tab Mix Plusのフォーカス機能を併用させる事ができるアドオンがあればご紹介していただきたいです。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- アドオン「Tab Mix Plus」について
当方、「Firefox 3.6.12」を利用しています。 そこで、「Tab Mix Plus」というアドオンを追加しました。 その設定での質問ですが、下記条件を満たすには、 どのようにしたら良いでしょうか。 開いた「リンク」先の「タブ」がフォーカスされてしまいます。 「リンク」から新規「タブ」を開いても現在のページを表示したままにしたいのですが、 そのようにするには設定の何処を変更すれば良いでしょうか。 お手数ですが、ご存知の方おられましたら、ご教授お願いします。 以上、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- Fire fox のアドオンについて
普段 ブラウザは 「fire fox」 を使用しているのですが 新しく 「fire fox」 の更新が出ていたので 更新しました アドオンで今まで 「New tab homepage」 という 新しいタブを開くと 自動的にホームページが表示されるアドオンを使用していたのですが 「fire fox」 が更新されたことにより 対応してない となってしまい 無効になってしまい 新しいタブを開いたときに ホームページが出なくなってしまいました 新しく同じアドオンを使用したいのですが そのようなアドオンは他にありますでしょうか? あるとすれば なんというアドオンでしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Tab Mix Plusの代わりになるアドオン。
ほかのサイトで同じ質問をしたのですが、有効な回答が得られなかったので ここで質問させていただきます。 firefoxで、便利ですが導入すると重くなる、Tab Mix Plusの機能にあるのもで、 (1)タブのコンテキストメニューで「右側のタブ、左側のタブ、 他のタブをすべて閉じる、タブを保護する機能」 (2)ページのコンテキストメニュー「選択範囲のリンクを新しいタブで開く」 (3)最後のタブを閉じたとき、ウィンドウ自体は閉じない。 (4)新しいタブに現在のページを表示。 この四つの機能が入っているタブのアドオンを探しています。 Tab Mix Plusの他にありますでしょうか? また、それぞれの機能を持つ複数のアドオンのファイルサイズの合計が、 Tab Mix Plus1つのファイルサイズより小さかった場合、Tab Mix Plus一つ導入するよりも、 サイズの小さいアドオンを使用したほうが軽くなりますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- FirefoxのアドオンTab Mix Plusの設定方法
FirefoxのアドオンTab Mix Plusをインストールしてます。 最近Tab Mix Plusのアップデートをインストールした所 新しいタブを開くと履歴がサムネイル表示される様になりました。 新しいタブを開く度に重くなるのでウンザリします。 これを元の空白ページに戻す方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Fire foxアドオン【Tab Splitter】
macでFire fox3にTab Splitterをインストールして使用しています。かなり重宝しているのですが1点だけこれができればいいな・・・と思っています。 Tab Splitterで2分割して、それぞれで複数タブを表示。終了時に「開いてるタブを保存して~」を選択して終了。次回開いた場合にメインのタブは保存されているのですが、Tab Splitter側のタブはTab Splitterの初期設定でホームに指定したサイトに戻ってしまいます。 Tab Splitter側のTabも終了時のタブ(複数表示)の状態で保存する方法はありますでしょうか?これが出来るとかなり便利なのですが。 他のアドオンをプラスすることで可能なら、それでもいいと思っています。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- FIRE FOX アドオン タブミックスの使い方
FIRE FOX の アドオンで タブミックスというものがありますが、 リンクなどを開く際に リンクへのボタンのあるサイトのタブ画面は前面表示のままにして 右隣のタブにリンク先を後面表示させるには どこの設定をどう変えればよいのでしょうか? また メールソフトなどのリンクボタンなどから FIRE FOX 上にリンクを開く際 メールソフトは画面前面に留めたままで 後面で FIRE FOXに リンクを開くには どこをどう設定したらよいのでしょうか?
- 締切済み
- ブラウザ
- Firefoxのアドオン「Tab Mix Plus 0.3.6」のプログレスメーター
すみません。教えてください。 こちら------------ MacOS 10.4.11 Firefox 2.0.0.13 Tab Mix Plus 0.3.6 ------------------ なのですが、以前はTab Mix Plusで、[タブ]のところに 個々に読込進行具合のメーターが出ていたのですが、 (別件で不具合がありまして)インストールし直したところ、 同じように[アドオン]>[設定]から[タブ]・・・~と設定しても、 矢印は回るのですが、メーターが表示されません。 結構、気に入っていたのに、できればまた使いたいです。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Firefox 3.6 「Tab Mix Plus」の設定について
【環境】 WinXP SP3 Firefox 3.6 Tab Mix Plus 0.3.8.2 の環境において起動後すぐにMorning Coffeeという一回のクリックで登録サイトを新しいタブで開くアドオンを実行しております。 そこで、Tab Mix Plusの設定、「新しいタブを現在のタブの直後に置く」にチェックを入れて、Googleツールバーから検索をかけてもタブは一番右端に置かれてしまいます。 Tab Control・Tabs Open Relativeといったアドオンもあるようで試してみたのですが同じ状況になってしまいます。 Tab Mix Plusで見逃している設定や他のアドオンが良いのがありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- FirefoxアドオンTab Mix Plusについて
FirefoxアドオンTab Mix Plusについて Firefox3.6を使っています。添付画像にあるように価格.comのタブが開いています。 これを閉じたとき、Amazonのタブに移るようにするには、Tab Mix Plusのオプションで、 現在のタブを閉じたとき、フォーカスを「Right tab」 にすればいいのでしょうか。 これでいいと思い、OKにしてオプションを閉じてもなぜか左のBIGLOBEのタブに移ってしまいます。 ブラウザを再起動しても、インストールしなおしてもうまくいきません。 もしかしてやり方が間違っているのでしょうか。 わかるかた回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
質問者からのお礼
hinagohng様 2度にわたり、ご回答ありがとうございます。 サイト閲覧させていただきました。 対応版があるとは驚きました。 どうもありがとうございました。