• ベストアンサー

女性ボーカルで低音で歌いやすい曲・・・

今度憧れ?の先輩とカラオケに行くことになりました! が、声が低いので何を歌っていいのやら・・・・・。 多分、全部裏声か・・・と覚悟はしていますが。 歌いやすい、女性ボーカルの曲ご存知の方いらっしゃいますか? ちなみにいつもは無理して、aiko、宇多田、とか歌ってます。 お勧めがある方ぜひ教えてください~!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2

AIの『Story 』。 青山テルマの『そばにいるね』。 中島美嘉の『雪の華』、『桜色舞うころ』、『愛してる』。 などはどうでしょうか?

daittya
質問者

お礼

ありがとうございます! アドバイスの曲見て見ようと思います。 頑張ります~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kistune
  • ベストアンサー率32% (29/89)
回答No.1

私はオク下で女性曲を歌うのを好む男子です(笑)。 中島みゆきさんは、意外と低いです。カラオケの目盛りで言うと2つくらい下ですね。 洋楽では、カーペンターズも低いです。 ただ、キーを1つ、2つ下げるなど工夫をすれば、大抵の曲は歌えますよ。

daittya
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近の方はみんな高音で・・・汗 キー調節してやって見ようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性ボーカルの曲が歌えません(長文です)

    10代後半男です。 答えられそうな質問だけでいいのでアドバイスください。悩んでます。 1.カラオケで女性ボーカルの曲は1オクターブ低く歌えばまともに歌えるのですが、男性ボーカルの曲になると上手く歌えません。 解決法を検索した結果、キーをいじればいいということがわかりました。 しかし、キーを高く設定した方がいいという回答と低く設定した方がいいという回答の両論がありました。 結局どちらに設定すればいいのでしょうか? 2.カラオケで原曲設定にして歌いたい。カラオケに限らず曲を流しながら歌う場合 普段通り歌ってみるとやはり高音部分で裏声になってしまいます。 また、裏声になるのを防ごうと1オクターブ?低く歌うと低音が出ません。 キーをいじらず高音を地声で歌う方法、または地声から違和感なく裏声に切り替える方法を教えてください。 それとも切り替え方ではなく、裏声の出し方に問題があるのでしょうか? 3.そもそも、男の僕がなぜ男性ボーカルの曲を歌えないのでしょうか。 テノールやバスなど声質の差なのですか? 中学のころの音楽の先生には自分がバスよりもさらに低い声質と言われたこともありました。 しかし、そのとき出してる声は低すぎて声を出せてる感じはしませんでした。 今、個人的に自分をテナーだと思っているのですが男性ボーカルの曲が歌えないのは本当に声質の差なのでしょうか? 今まで裏声でずっと歌ってきたのでそのことが影響してる気がします。 4.裏声で歌えば音階変わってもすぐ音取れるし、コーラスもある程度は歌えるんですが、 地声で歌うと音取るのが難しいのはなぜですか?

  • 男なのですが、女性ボーカル曲は歌えるのに男性ボーカル曲が歌えません……

    カラオケで、女性ボーカル曲は低音から高音まで歌えるのですが、 それと同じ歌い方で男性ボーカル曲を歌うと、低音が歌えません。 ぼそぼそした声というか、苦しそうな声になってしまいます。 高音も微妙です。 女性ボーカル曲の高音以上の高さの、別の声の出し方で男性ボーカル曲の低音を歌うと綺麗に歌えるのですが、 そうすると高音部分が高くなりすぎて歌えなくなってしまいます。 普通は男性ボーカル曲より女性ボーカル曲のほうが高くなるはずだと思うのですが、なぜなのでしょうか? また、低音をしっかり歌えるようにしたほうがいいのでしょうか? それとも、高音で歌えるようにしたほうがいいのでしょうか?

  • 低音女性ボーカルにお勧めな曲を教えてくれませんか?

    (※最初にですが、私はボーカルではなくギター担当です) 自分たちはギター・ベース・ドラム・ボーカルの4人構成のルーキーバンドなのですが、 このたびボーカルを迎え練習を開始しようとしたのですが、予想していたボーカルの声と少々違っておりただいま選曲をし直しております。 なので是非皆さんにおすすめのバンド曲を教えて頂きたいと思います。 演奏歴はドラムが1年でそこそこ上手、ギター・ベースが約4ヶ月で不安が残ると言ったところです。 ギター・ベースに関しては、練習時間が毎日平均2時間は取れそうなので、ある程度の難しさでも大丈夫だと思われます。 ボーカルに関しましては、女性の平均よりは低めかな?と言う感じです。 参考程度に候補曲を挙げれば、 頑張れば椎名林檎さんのような声も出るそうなのですが、 本人の希望は中島美嘉さんのGLAMOROUS SKYです。 男性・女性ボーカル問わずですが、英語の歌詞のみ対象外とさせて頂きます。 皆さんのご協力お待ちしております。

  • 女性ボーカルバンド

    aikoさんやELTなど、 声の高く通るような女性ボーカルの曲で キーボード、ピアノ類が目立たない曲はありませんか? Vo、Gu、Ba、Drだけでやりたいんです。 教えてください!急いでます;

  • ボーカルの発声

    今度、趣味としてバンドを組む事になりました。 ボーカルをやるのですが、元々合唱部だったためか高い声を出すとき 合唱声(裏声でこもるようなかんじ?)になってしまいます。 もっとはっきりとした歌い方じゃないと楽器に負けてしまいます。 カラオケではよく上手いねって言われていた分、今すごい自分の歌に 自信がないです。 ボーカルとしての発声法や練習の仕方があったら教えて下さい。 ちなみに私は女性です。

  • ノリノリ、女性ボーカル、歌いやすい、カラオケで盛り上がる曲!!

    18歳・女 です。 キーは並に、どちらかといえば、高い方です。でもでも、私の普段聴く音楽は、モンパチとか男の人が歌ってる曲です。だからカラオケにいくと困ってしまうのです!!何か、どうも女性ボーカルの曲って、男性ボーカルの曲よりノリノリな感じがしない気がするというか、なんと言うか・・。 誰かノリノリで女性ボーカルでしかも歌いやすい、カラオケで盛り上がる曲、教えてくださーーいっ。 でもモー娘。以外で・・ちょっと恥じらいのあるお年頃★

  • 喉を開けて歌うって・・・?

    私は、カラオケなどで歌うとき、いつも高い声がでなくて困っています(T^T) 普通の女性ボーカルの曲(aikoあたり)が歌いたいのに、声が出なくて男性の曲ばかり歌ってしまうんです。(音域でいうと、最高で「なごり雪」くらい) 家で、CDと一緒に歌うくらいの裏声ならいくらでも出るのですが、大きい声だとどうしても裏声では歌えないし、かといって裏声でなければ高い声は出せないし(≧◇≦) 周りの人が言うには、私は「喉から声をだしている」・「喉を閉めて歌っている」らしいんです。。。 だから、「喉を開けて鼻にかけて、お腹に声を響かせる」ようにして歌えばいいらしいのですが、私にはその意味がわかりませんι いくらやってみてもできないんです!!こんな私でもできる、高い声をだす方法ってありますか? 教えてください!よろしくお願いします!

  • 私が歌える曲は・・・??

    私は自分が歌える曲がわかりません 汗 友達と以前にカラオケに行った時にaikoのmilkを歌ったのが好評でしたが、 他にも歌える曲を増やしたいんです。 なのでaikoの曲、KissHuを歌ったのですが上手く歌えませんでした。 高い声(YUKIなど)は声が出ない部分があり、 反対に男性アーティストの方が歌いやすいのですが… やはり女なので出ない部分もあります。 何か私におすすめの曲があれば教えてください。

  • 少し切ない曲(女性ボーカル)

    女性ボーカルでメロディ、または歌詞少し切ない曲を聴きたいのですが、おすすめはありますか? よく聴くのはCocco、平原綾香、YUKIあたりで、 浜崎あゆみのような曲や中島みゆきのように声に特徴がありすぎる歌はあまり好きではありません。 淡々と静かに歌うより、平原綾香や一青窈のような歌い方の方が好きです。

  • 重低音が強めの女性ボーカル曲を探しています。洋楽限定。

    タイトル通りなのですが、うるさいくらいに響く曲を探しています。女性ボーカル限定でお願いします。 ジャンルはなんでも構いません。特に声の綺麗な方の曲が好きです。 皆様宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリと街コン、どちらが出会いの場として適しているのか悩んでいます。
  • 婚活やお見合いは真面目なイメージがありますが、相席屋やネット恋愛は軽いイメージがあります。
  • アプリでの出会いに男性不信になってしまい、職場でも警戒心が強くなっています。どのようなアドバイスがありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう