• ベストアンサー

アスガルドができない

higumanokoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

レジストリを強制削除したことにより、どこかしら不安定になった可能性があるようです。 インストールはうまくいっているようなので、別のPCなどでパッチをダウンロードし、USBメモリなどでデータを受け渡せばうまくいくのではないでしょうか。 根本的な解決策ではないので、データのバックアップが取れるようでしたら、一度リカバリーをかけておいたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • アスガルド アンインストールについて

    以前、ネクソンのオンラインゲーム アスガルドをプレイしていて また始めたくなったので公式ページからインストールするためのファイルをおとしたのですが。 ※(以前ダウンロードしていたアスガルドに関するファイルは全て右クリックから消去を選んで消してしまいました。) ↑カッコ内の事が原因のようで、インストールの段階で 『すでにD\にファイルが存在しています』←このようなメッセージ が表示されます。 ですがフォルダを調べてもファイルは無く、次の段階へ進む事ができません。 スタート→プログラム→ネクソン(英語)のショートカットすら※の方法で消去してしまいました。  どなたか的確なアドバイス又は解決方法をご存知の方がいましたら御教えください。

  • 「アスガルド」できません・・

    オンラインゲーム「アスガルド」のβテスト版をやろうとしているのですが、 ダウンロード・インストールは無事にできたものの いざゲームを始めようとショートカットアイコンをクリックすると エラーの青い画面が出て自動的に再起動してしまって、ゲームができません。 Windous XP でLANでつないでいますが、 アスガルドのHPのFAQにあった「XPのファイアウォール機能をOFFにしてみる」 というのはすでにやってみましたが、それでも無理でした。 ちなみに、同じLANを使っていて同時期にこのゲームをダウンロードした友人は 今現在何の支障もなくゲームをすることができています。 なので、恐らくは私の方のコンピュータの問題であるかと思うのですが・・。 どうすればいいかおわかりになる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アスガルドのインストールについて

    以前、ネクソンのオンラインゲーム アスガルドをプレイしていて また始めたくなったので公式ページからインストールするためのファイルをおとしたのですが。 (以前ダウンロードしていたアスガルドに関するファイルは全て右クリックから消去を選んでけしています。) ↑カッコ内の事が原因なのか、インストールの段階で 『すでにD\にファイルが存在しています』←こんなメッセージ が表示され、 そのフォルダを調べてもファイルは無く、次の段階へ進む事ができません。 どなたか的確なアドバイス又は解決方法をご存知の方がいましたら御教えください。

  • アスガルドのセットアップについて

    インストールのセットアップができません; ダウンロード→アスガルドセットアップ起動させました。 ですが公式サイトのインストール画像少し違うのです; 最初にでてくる画面で次にを選択すると、        「アスガルドがインストールされています」 その下に 「現在”フォルダ”にアスガルドがインストールされています。」 さらに下に「インストール方法を選択した後に次のボタンをおしてください」 と書かれた画面に出てきまして、その下には 「削除ー現在インストールされているプログラムを削除します」 としかでていなく、選択の余地がないので、「次に」を押すとプログラムが終了して無反応のまま。 過去にアスガルドをインストールしたことがあって、そのファイルは勿論のこと、レジストリまでも消しました。 OSはXPです。 解決方法教えてください;

  • アスガルドについて困ってます。

    質問させていただきます。 タイトルとおりなんですけど、 2年位前にアスガルドをやってて 勉強のためにアンインストールしてやめていたんですけど、、 一段落着いたので再開したくて。 公式サイトからインストールして、 Asgardj.exe client.7z.001 client.7z.002 をデスクトップにおいて Asgardj.exeを起動して、完了すると・・・ アスガルドのアイコンが出るんですけど、 アイコンに普通ピンクの髪の子がうつってるのに、 そこが白紙なんですよ・・・ それを起動すると、 ショートカットの検索 Asgard.exeを探しています。自分で探す場合は参照を クリックしてください。 とでてきて このショートカットは、リンク先のAsgard.exeが変更または移動されてるので正しく機能しません。 このショートカットを削除しますか? とでます・・・。 ちなみに。 OS・・・WindowsXp 品名FMV‐7220NU5/B 型名FMV5NUB6H3 とパソコンに書いています。 容量はだいぶ空いてるので、 容量オーバーではないと思います どうしたらプレイできるようになりなすか・・・? パソコン初心者なので 足りない情報あれば補足しますので 回答お願いします。

  • アスガルドがしたい

    こんにちわ。 私はオンラインゲームのアスガルドをしたいと思っているのですが、今持っているパソコンが古いため買い換えることに決めました。 あくまでゲーム専用パソコンとして買いたいです。 予算は15万くらいまでなら出せます。 なるべく推奨環境でプレイしたいので推奨環境は以下の通りです。 勧奨環境 OS環境→ Win2000/XP CPU  →  Pentium III 800Mhz 以上 RAM  →  512MB 以上 VGA  →  ビデオメモリー 32MB HDD  →  空き容量 4GB 以上 DirectX → DirectX 9.0b 及び最新バージョン ブラウザ環境 → Microsoft Internet Explorer 5.0以上 この条件に見合うパソコンはないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ネクソンのアスガルドのインストールについて。。

    質問させていただきます。 タイトルとおりなんですけど、 2年位前にアスガルドをやってて 勉強のためにアンインストールしてやめていたんですけど、、 一段落着いたので再開したくて。 公式サイトからインストールして、 Asgard.exe client.7z.001 client.7z.002 をデスクトップにおいて Asgard.exeを起動して、完了すると・・・ アスガルドのアイコンが出るんですけど、 アイコンに普通ピンクの髪の子がうつってるのに、 そこが白紙なんですよ・・・ それを起動すると、 ショートカットの検索 Asgard.exeを探しています。自分で探す場合は参照を クリックしてください。 とでてきて このショートカットは、リンク先のAsgard.exeが変更または移動されてるので正しく機能しません。 このショートカットを削除しますか? とでます・・・。 どうしたらプレイできるようになりなすか・・・? パソコン初心者なので 足りない情報あれば補足しますので 回答お願いします。

  • アスガルドのようなオンラインゲーム

    アスガルドをやっていましたが、諸事情によりやめました。 アスガルドのようにキャラがかわいくて、 チャットも楽しめるようなオンラインRPGを探しています。 過去の質問を見て、色々見てみましたが、 MUやクロノスはリアル過ぎてしっくりこなかったです。 メイプルストーリーは横スクロールになれることができませんでした。 スターオンラインはうまくインストールできませんでした。(サイトにのっているのとグラフィックカードが違うからかもしれません・・・) 今はラグナロクをやっていますが、なかなかなじめないでいます。 初心者向きで何かお勧めのゲームがあればぜひ教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アスガルド(3回)

    前の質問では、容量は減らせないということでした。 そこでアスガルドをしました。そうとう容量がたかいです! 5ギガあったのですが、普通ですかね。 高いわりにはゲームはかるくてスラスラです。 テイルズウィーバーの10分の1はかるいです。 さすがネクソンってかんじなんですが、 5ギガもなにがつまってるかしりたいです。 最初にダウンロードした1ギガぐらいのやつってけしていいですか? インストールするためのものみたいですけど。 正確な回答をおねがいします。 データ名は Asgard2643J です。 画面の形の真ん中が白いアイコンです。

  • アスガルドについて

    ゲームをインストールしたんですが、起動してサーバー選択画面で何も表示されなくて困っています。 するときに一応ファイアーウォールのオートプロテクトとか切ってやっていますが・・・ 公式ページでも一通り動作環境、など確認しましたが特に問題はなかったです。ほかのオンラインゲームでも時々この現象になるんですが・・ どなたか解決法しっている方いましたらおしえてください。