• ベストアンサー

ボーカルのmyマイクのおすすめ、メーカーは?

私は近々バンド活動を開始します。 それに伴い、以前から検討していたmyマイクを、 購入を前提に具体的に調査、絞込みしていきたく思っています。 (似た様な質問がありますが方向性が異なるため新規で質問させて頂きます) 是非、経験や知識をお持ちの方に私におすすめのマイクを、 または大雑把にメーカーでも構いませんのでお教え頂けると 嬉しく思います。 ---自分の声質--- ・よく通る声だと言われます(個人的見解/少しこもる?) ・声量があると言われます(個人的見解/そこそこです。一般人レベル) ・高音が非常に高いキーまで出ると言われます(個人的見解/まあまあ) ・低音は聞き取り難いと言われます(個人的見解/テノールぐらいまでが精一杯です) ・地声(喋り声)はアルトです。 ・ジャンルはかなり無差別です。 ---以上--- ちなみに自分は20代の女です。 高音を綺麗に拾い、また低音もクリアに出してくれるマイクが理想的です。 音の歪みが少なく、ハウリングに強いものが望ましいです。 予算は上限10万程度で考えていますが、それ以外でも構いません。 自分で調べてみた中では AKGの3800とゼンハイザーのe945などが気になっています。 SHURE以外で、と考えています。 (音が硬い、迫力が無いと聞くし、あまりにありふれている為) また、ワイヤレスとそうでないものに関して、 金額以外での良いところと悪いところをお教え頂けると嬉しく思います。 都内のスタジオか販売店で試せるところがあれば、一緒に教えて頂けると助かります。 以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.5

No.1です。 No.2さんのアドバイス等々も含めて、私もまぁまぁイメージが湧いてきました。 さきに、素人PA屋の観点で(つまり、プロじゃないです)ご質問の件からですが… >入れ替わりが激しい対バンライブでは、基本的にSM58を基本に設定が合わせられている、ということでしょうか。 いや、入れ替わりうんぬんではなく、かなり多くのPA現場(一応、ライブハウス等も含む)では、SM58を標準マイクとしてPA側のセットアップをするのが普通です。 というか、どこの流派(本当に○○流なんて名前があるわけではないんですが、PAのセットアップ方法には何種類か流派のようなものがあるんです)でも、最初に身体に叩き込まれるのがSM58を基準としたセットアップ方法なので、大抵のPAオペレータさんは、プロでもアマでもSM58基準のやり方が染みついている場合が多い…と言う方が近いかもしれません。 なので、SM58のセッティングのままですぐに差し替えて使えるタイプのマイクだと(注:マイクとしての音が同じというわけではない。ただ、SM58用のセッティングのままでもバランスが崩れず、マイクの特性がそのまま生きるタイプという意味)、PAさんに「マイマイク使わせてくれ」と言って了解を得られやすいし、マイクを交換した事によってハウリングが発生したりする危険が少なくて安心して使えるという利点があるんです。 (注2:『SM58用のセッティング』というのは、「SM58で最良の音になるセッティング」という面と、「SM58ならハウリングしないセッティング」という面がある。実際、SM58セッティングでマイクを変更すると、感度や周波数特性の違いで猛烈にハウリングが発生する事もある。それがイヤだから、絶対にマイマイクの持ち込みは許さないPAオペレータも居る。) この、SM58セッティングのままですぐに差し替えが効くマイクとしては、私の経験の限りですが Shure BETA58A http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662^BETA58A^^ AUDIX OM3 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=161^OM3^^ Electro Voice CO9 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326^CO9^^ BEHRINGER XM8500 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^XM8500^^ ってとこでしょうか。 このうち、BETA58AはなんといってもSM58の高域改善バージョンで、女声にもほぼまんべんなく合います。またOM3も、SM58に比べればちょっと線が細いですが、高いクリア感のある女声はSM58よりも綺麗に伸びた声になります。C09とXM8500は、男声向きですね。 ただ、ライブハウスによっては、経営者の方の趣味やなんかのしがらみ?で、使用マイクをあえてSHURE以外で固めておられるところもあります。 私の地方では、(もちろん私の知ってる範囲でですが)そういう「こだわりのライブハウス」は、マイクメーカーを Electro Voice か SENNHEISER で統一してるところが多いですが、そういうライブハウスでは自分の所のマイクでステージのサウンドメイクを徹底的に煮詰めておられますから、マイマイクの持ち込みなど、有名所のプロを招聘した時以外は一切認めない…もっとも、そういうハウスはアマバンには敷居が高いですが…のが普通です。 そういうわけで、いろいろなライブハウスに持ち込み前提なら、女声ボーカルならBETA58Aが一番無難は無難なんです。大抵は持ち込みOKが出るはずなので…(まぁ、ライブハウス側で持ってるケースも多いかもしれませんが) それと、これは個人的な意見ですが、 >SHURE以外で、と考えています。 >(音が硬い、迫力が無いと聞くし、あまりにありふれている為) のうち「音が硬い」「迫力が無い」は、偏見も甚だしいと思います。ありふれているのは認めざるを得ませんが… SM58なんかは、ややショボイ声でも、PA側のちょっとした調整でスパっと迫力を増して声を前に出せるから、業界スタンダードになったという面があります。むしろ「周波数特性の良いマイク」の方が、ショボイ声がよりショボくなって、PAがどうがんばっても声が前に出ないケースは多いです。 反面、SM58は決して高域のヌケが良く輪郭がハッキリしたマイクではありません。マイク単体では、音質はむしろややボケ気味で柔らかいくらいです。そのおかげで、ハウリングに強いという面もあります。 ただ、SM58にかぶりつくように歌う人相手だと、PA側ではちょっとイコライザに細工をして、輪郭をハッキリさせる必要があります(ここがSM58セッティング)。その時の加減をちょっと間違えると、パキパキした音になりがちという欠点は、確かにありますので、そういう欠点を「マイクの特性」と思い込んだ知ったかぶりさんが、『音が硬い』という評判を流しているんだと思います。 >初心者向けで扱いやすいようですが まぁ、スタンダードで誰でも持っている感がありますから、「初心者向け」に思われるのは仕方ないだろうなと思いますが、スタンダード故に『扱い方のノウハウが確立している』という面があるだけで、SHUREが扱いが楽なんて事はありませんね。どこのメーカーに限らず、マイクの扱いというのは結構難しくて奥が深いですよ。 私もまだまだ修行が足りません(^^ゞ >なるほど、ワイヤレスは随分と環境に左右されてしまうのですね。 ここは、No.2さんと意見を異にする意図ではないんですが、『環境に左右される』というのは、ちょっと意味が誤解されるかなと… ワイヤレスの最大の欠点は、「優先より圧倒的に音が悪い」ということと、「常に電波障害の不安がつきまとう」という点です。 プロ用は、A帯電波と呼ばれる、混信や電波障害が無いように電波を管理するプロ専用団体の管理下で使うワイヤレスマイクを使いますが、これはアマチュアは使えません。アマチュアの使えるワイヤレスマイクは、電波の割り当ても少ないので、電波妨害の危険が常につきまといますし、私自身、それで困った事は何度もあります。 質問者の方のご希望にちょっとは近い線なら、個人的にはこれくらいのは欲しいですね(私とて、アマチュアなので何度も使った事無いですが) http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662^ULXS24BETA58JB^^ 価格は、私的にはあくまでもこれが「最低」です。 ここで話をがらりと変えて、「高域綺麗で伸びる」「低域もクリア」「歪み少ない」「肉声をそのまま表現」となると、私が使った事あるマイクの中では、これが一押しです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158^AE5400^^ http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/handheld/ae5400/ae5400.html これ使って、歌い手からマイクの音に文句が出たら、胸を張って「マイクに文句言う前に、お前の喉を買い換えてこい」と言い切れますね。単に原音忠実という意味ではなく「上手かろうが下手だろうが、本人が歌ったとおりに声が録れる」マイクです。 質問者の方がお気に召すかどうかはわかりませんが(やっぱり、マイクと声には相性もある)、質問者の方が要求されている性能は、完璧に備えています。 ただ、一点もの凄く問題なのは、これはコンデンサーマイクなので「ファンタム電源」が無いと使えないんです。ボーカルマイクにファンタム電源を供給できるかどうかは、その時のPAさんの機材状況によります(PAさんが電源機材を持っていても<普通は絶対持ってるんですが…>、他の機材との技術的な問題で供給できない事も多い) なので、自前PAなら問題ないんですが、対バンがあるハウスステージで使えるかどうかは、ステージのPA担当にその都度相談しないとなんとも言えません。 No.2さんお薦めの OM6 も悪くないですね。 ただ、OM6はちょっと繊細なところがあるので、本人の声量が十分あって、さらに押し出しの強い感じにしたいなら、私はOM11も薦めたいです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=161^OM6^^ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=161^OM11^^ あと、私が使用経験があるところでは… ・Electro Voice RE410 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326^RE410^^ ステージボーカル用コンデンサマイク。 落ち着きのある音…と言えると思います。悪く言えば平坦な音。 声のレンジ幅が広いボーカルだと、ボーカルの表現を正確に伝えてくれる非常に信頼性の高いマイクですが、いわゆる『カラオケ型ボーカル』の、リバーブに頼った抑揚のない歌い方のボーカルだと、徹底的にショボくなります。音質的には男性向きですが、ボーカルの技量に容赦のないマイクです。つまり、「下手は使わない方がよい」。 これもファンタム電源が必要なのが難ですが。 ・AKG D3700M・D3800M http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117^D3700M^^ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117^D3800M^^ ダイナミックですが、実は私はD3700Mしか使った事無いんですが(^^ゞ 太い音の中にも、高域の歯切れがよいマイクです。高域のノビ感は普通って感じですが、とにかくキレがよい。ただ、滑舌が悪いボーカルだと、それが仇になって、サ行の発音が何言ったんだかわかんなくなる人も(^^ゞ 感度が低いというわけではないですが、ある程度声量のある人に合う感じがしますね。口を大きく開けて歌う人向き…みたいな。 私の知り合いは、「D3800Mの方か扱いやすい」と言ってましたので、一応両方並べておきます。 ちょっと番外で ・RODE S1 ライブボーカル用のコンデンサマイクです。 高域伸びます。空気感もあります。ヌケも良いです。 ただ…ボーカルの滑舌ミスや声の「尻切れ」なんかを、完全にそのまんま録ってくれます。下のレビュー記事は私が書いたんじゃないですが、全く同感です(^^ゞ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628^S1^^ このマイクで練習したら、ボーカルは絶対上手くなると思いますね(^^ゞ もう、下手くそはこてんぱんです。 ただ、そういうマイクも、PAの立場では使いやすいかとなると微妙です。 N/D367系は、使った事がないので語れませんが、MD431IIは感度が良い分音の被りが大きいので、小さいステージでは使いにくいですね。 私は、小さいごちゃごちゃしたステージばっかりなので、MD431IIは一度借りて懲りました。広々としたステージや録音ブースなど、バックの音の被りを気にしなくて良い状況だったら、さぞや良い音だったろうと思いましたが…なので、小さいステージに持って行く事もあるなら、ちょっと要注意です。 まぁ、所詮は素人の戯言ですが、ご参考までに

reverie013
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 しかもこんないっぱい・・・!あわあわ; 助かります! PAに関して知識が全く無いのでご意見非常に有難いです。 参考にさせて頂きます。 設定> なるほど。確かに設定する側としては当然の心理ですよね。 余程融通の利く場所じゃない限りはそこで用意されているマイクを お借りして使用するようにしたいと思います。 (もちろん、設定をそのままに差し替えできるマイクを選ぶと言うのも 一つの手ですがw) となると、やはり練習に役立たせることをメインに考えて選んだ方が 良さそうですね。 SM58> 本当に設定次第なんですね。 多く意見があるからと言って鵜呑みにできないって怖いです。; しかし、どちらにしろ私はやはりSHURE以外で探したいと思いますw 貴重な情報ありがとうございました。 ワイヤレス> 音が悪いとは致命的ですね。 電波渉外の類もあってあのお高いお値段では私如きには荷が重そうですw やはり有線にしようと心がはっきり決まりました。 胸を張って「マイクに文句言う前に、お前の喉を買い換えてこい」と言い切れます> 素敵ですw そのくらい容赦の無いマイクがいいと思います。 自分の欠点が丸分かりになって、上達に繋がると思いますから^^ コンデンサ> しかし、コンデンサーマイクですか; 非常に繊細なんですよね?(wikiの受け売りですが) 私如きに扱えるかどうか・・・! ガクブル しかし、非常に良さそうなマイクが多いのでそちらまで視野に入れて 試せる機会を作りたいと思います。 ご回答ありがとうございました。 (引き続きNo.6へ回答します)

その他の回答 (5)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.6

またNo.1です。 すいません。URL貼り付けを徹底的にチョンボしていたみたいです。申し訳ありません。 あらためて Shure BETA58A http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5EBETA58A%5E%5E http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/shure/product/w_mic/beta/beta58a.html AUDIX OM3 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=161%5EOM3%5E%5E OM11 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=161%5EOM11%5E%5E 以上3品は、超単一指向性ですのでステージのハウリングには強いです。 ただ、超単一指向性は、マイクの使い方が下手だと「声が十分にマイクに送り込めない」ことになり、声が極端にショボくなることも… Electro Voice CO9 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326%5ECO9%5E%5E http://www.eviaudio.co.jp/products/ev/Interview/index.html まぁ、これはセッティングがSM58互換というだけで、可もなく不可もないマイクですね。 BEHRINGER XM8500 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXM8500%5E%5E http://www.behringer.com/XM8500/index.cfm?lang=JPN これは、メーカー標準価格1万円未満のマイクの中では最強だと思います。素人PAレベルだと、SM58と交換しても専門家でもすぐには気が付かないくらいですから(爆) でも、質問者の方の意向にはあんまり合わないマイクですけどね。 個人的お薦め?ワイヤレスセット http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5EULXS24BETA58JB%5E%5E http://item.rakuten.co.jp/ikebe/shure_ulxs24_beta87a-jb/ これでも、プロ用として最下級…というよりは、正直アマチュア向きですね。 ちょっと字を間違ってましたが(^^ゞ「有線マイクより圧倒的に音が悪い」んですよ。まぁ、素人PAレベルならかなり差は縮まりますけどね。 それでも、ボーカルの人は「うれしがり」や「パフォーマンス好き」が多いですからね(ほめてるつもりで書いてます。ステージでは確かにそれも重要)。 Audio Technica AE5400 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EAE5400%5E%5Ehttp://www.audio-technica.co.jp/proaudio/handheld/ae5400/ae5400.html 実売4万円台までのステージ用ボーカルマイクとしては、私の知る限り、これはほんとに凄いです。 音の色づけは、あることはあるんですが、すべて「良い方向、綺麗な方向に」です。 このマイクで透明感出ないなら、そもそも声が全然透明じゃないんですね。 コンデンサなんで持ち込みが難しいのだけが、やむを得ないところです。 Electro Voice RE410 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326%5ERE410%5E%5E http://www.eviaudio.co.jp/products/ev/Interview/index.html AE5400に比べれば、中域がぐんと出ている音なので、迫力はあります。ダイナミック的ですね。ダイナミックよりキメが細かい感はありますが、私はミドルトーンの男声向きだというイメージ。ハキハキ歌わない奴はショボく聞こえる。 AKG D3800M http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117%5ED3800M%5E%5E http://www.allaccess.co.jp/AKG_ITEM/AKG_D3800M.html よく考えたら、質問者の方も注目の品でしたね。 うーん、個人的には先の寸評どおり、「太い音の中にも、高域の歯切れがよいけど、高域のノビ感は普通って感じ」というのが私の印象。透明感のあるハイトーンというノリだと、個人的にはOMシリーズの方が良いと思いますねぇ。ちょっと、AKG独特の「ひねた感じ」があるので… 「腹式呼吸で口を大きく開けてぇ」みたいな声だと、すんごく気持ちの良い押し出し感がありますけどね。 RODE S1 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628%5ES1%5E%5E 先にも書きましたが、これ、私はステージでは絶対に使わない(爆) 歌い手の「下手なところばかり」を強調するようなマイクです。 ただ、滑舌や音の切り/伸ばし、ブレスノイズ等々の問題を徹底的に矯正したい…なんて用途なら、ホンと一押しです。 変な言い方ですが、「正確に声を録る」というか「馬鹿正直に声を録る」と言う意味では、もの凄く高性能です。まぁ、世の中こういうマイクもあるということで(^^ゞ ついでにMD431IIの実売価格 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=654%5EMD431II%5E%5E 私は、超単一指向性のくせに、狭いステージだと被りが大きいところが低評価ですが…まぁこれは私の使い方の問題でもあるので…でも、懲りた(^^ゞ 私ごときでは使いこなせません。 ついでに >ケーブルやコネクタに関しては気になるところですね。 うーん? ケーブルは、PAさんが居てるとこへの持ち込みなら、PAさん準備のケーブル使わざるを得ませんから、ボーカリスト的には気にする部分はないですけどね。自分の機材で録音に使うなら、相応の高いケーブル使うのも有りですけどね。 コネクタは、少なくとも私が掲げてきたマイクについては、しっかり作ってありますし規格的にもバッチリですから、何の問題もないですよ。 ダイナミック系のステージ用マイクなら、多少の落下で即故障という事は、よっぽど運が悪い場合を除き、まずめったにはありません。グリルがへちゃげてカッコ悪いってのはありますけど…といっても、落とす高さ的にはマイクスタンドの高さまでで、2階からコンクリートに落とすのはこの限りにあらずです。 レコーディング用ならとんでもないですが、ステージ用は相当な酷使をされることを前提の造りになっていますから、多少荒っぽい扱いくらいはどうってことありません。といっても、もちろんわざわざ荒っぽく扱う必要はありませんけどね。普通程度に大切に使ってれば十分ですよ。

reverie013
質問者

お礼

リンクをわざわざ貼り直して下さりありがとうございます。 早速見て回ってきました。 (しかし、やっぱり最終的には自分で使ってみないことには 分からないんですよね^^;面白くもあり怖くもあり。。。) AUDIX> OM3は非常に評判がいいですね。 OMシリーズは総じて好印象です。 3とか8とか11とか。。。使い比べてみたいなあ!>< とりあえず分かりもしない数値を見比べてお勉強したいと思います。 AE5400、RE410、S1> 非常に気になる・・・! でもコンデンサ・・・! コンデンサー・・・!! S1のコメントでドーピング発言に思わず吹きましたw AKG> 3800がおすすめで目にしていたのですが、3700も良さそうですね。 しかし、どれほどの声量を要求しているのか。。。 私の声量で力不足ではないかどうか、試してみないと分からないですね。 そしてサ行抜けは怖いところです^^; ケーブル、コネクタ> あまり気にしなくても良いようで安心しました。 ここまで選別しなければと思うと私の頭はそろそろショートしそうでしたので(苦笑) 頑張ってご紹介頂いたマイクを試せるところを探したいと思います。 重ねてご回答ありがとうございました!

reverie013
質問者

補足

すみません、OMで8とか書いてしまった。。。; どこから出てきたんだろう8。 6の間違いでしたので一応訂正しておきます!

  • smxnori
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

初めまして。 EV(エレクトロボイス)のマイクは最近、プロの現場でも見かけることが多くなったように感じます。 女性のジャズボーカリストにも気に入ってもらえました。 ちなみに下記を参照に。 http://www.eviaudio.co.jp/products/ev/N_DYM/index.html N/D367やN/D267aがオススメです。 あとはSENNHEISER(ゼンハイザー)がオススメです。 reverie013さんの言うようにエボリューションe945もオススメの一つですが、 MD431IIも結構いいですよ。女性ボーカルにはマイクヘッドが大きく、 顔が隠れてしまいがちになるのが欠点ですが‥ http://www.sennheiser.co.jp/jp/icm_jp.nsf/root/01605 形を気にしなければ、MD441はかなり音がいいのですが。 なんにしても、いいマイクでも使い方一つで音質が大きく変わってきます。 ご自分にあったマイクを早く見つかることを願っています。

reverie013
質問者

お礼

おすすめマイクのご紹介ありがとうございます。 色々あって悩んでしまいますね^^ 全部試せるような場所があったら良いのに! スピーチ仕様のマイクというのは盲点でした。 ご紹介頂いたマイクを試せる機会をどこかで 絶対に見付けたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

再び、#2のiBook-2001です。♪ ご利用目的や方向性がかなり理解できました。 ここまでで出てこなかったメーカー&機種ですが、一つの候補として1機種を推薦したいと思います。 残念ながら私は実物を使った事が無いのですが、、、、  メーカー : AUDIX  機種 : OM6 実売価格 2万程 製品コメント : 「コンデンサーマイクの様な音のキメ細かさが大変素晴らしく、OM5の特性を持ちつつ低域までバランスよく出すので、最も注目されているマイクの1つです。近接効果によるハウリングや音のカブリの影響を受けにくいマイクとしても際立ち、特に女性ボーカリスト用としてこれ以上のダイナミック・マイクはありません。」 ユーザーレビューでは、音質的に今回の方向性にも良い評価のようです。 ただし、多少使い方にコツが必要の様ですので、これをどう考えるかですけれど。 コメントやユーザーレビューをまるまる鵜呑みには出来ないのですが、わりと良いかなと思います。 (コメントやユーザーレビューを参考にしましたので、参考にしたページのURLを参考に張っておきます。) 補足にありました「エレボイ」について(^.^)    正しくは「エレクトロヴォイス」と言うアメリカのメーカーで「EV」と表示される場合もあります。 どちらかと言うとスピーカーで多く見かけるブランドです♪

参考URL:
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=161%5EOM6%5E%5E
reverie013
質問者

お礼

度々のご回答、そしておすすめマイクのご紹介ありがとうございます! AUDIXのOM6ですね。 ユーザーレビュー見てきました。 心酔している人とそうでない人の評価の別れが面白いですね(笑) 非常に興味深いです。 スイートスポットが非常に狭いとのこと。 私はついついマイクの位置が外れてしまったりするので、 矯正するのに良いかも? と思いました。 参考にさせて頂きます! ぜひどこかで試してみたいですね。 EV。。。メーカーでしたかw 専門用語かと思いました。頓珍漢なことを言ってしまいました。^^; そちらもちょっと調べてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

はじめまして♪  マイクのり酔おう状況がちょっとわかりませんので、世界、プロの一般的に最も普及しているシュアではどんなご不満があるのでしょうか? #1様のおっしゃる通り質問の文章からだけでは「エレボイ」?とも思います。 実際に 使う場面にもよりますので、卓での構成込みなら コンデンサー系等もありますし、利用環境によりフォーンプラグだったらダイナミックマイクしか候補は出ませんし、、、 それから、ワイヤレスは電波法の関係もあり、カラオケBOXのように赤外線伝送以外は、屋外での利用等の場合は決まった環境以外では実質的にかなり使い辛いと思います。 また 単純に音質を求めても 会場でのアンプやスピーカー、ミキサーやエフェクターによって かなり影響が有りますので、十質的に世界標準となってしまったシュアーのマイクと音質や使い勝手でどこを変えたいかで おおよその方向が見えて来ると思います。 本来は 予算がある限り、アカーゲーでもゼンハイザーでもオーディオテクニカでもフォスターでもetc.etc.... どんどん買って使ってみるのが一番なのでしょうけれど、それはムリですよね(苦笑)  私はシュアーのコピーマイク サムソンとべリンガーを使っております。 値段の割には音質もそこそこ、でっすが落下やケーブルの耐久性、コネクタの接触不良等では価格差以上の信頼性です。  それから 少し気になったのですが 音質面で「音が硬い」は 逆に「芯が通った音」、「迫力が無い」は逆に「聞こえなかったり、大きな声で音割れが無い」だったり、、、 もっと積極的にポジティブな表現なら、「音がやわらかi」は明瞭度が悪くモヤモヤした音質、「凄みの有る音」はかなり歪んでて長時間だととても苦痛な音質  なんて 音質表現言葉のウラを考えてしまう私は 考え過ぎですか?(爆笑) 実質的に、ご予算と お使いの環境によって 選択肢の方向性が絞られると思いますので、そのへんを補足していただけたら もっとモット多くの回答が得られると思います。  ガンバって 納得のマイクを入手してください。 応援いたします♪

reverie013
質問者

お礼

ワイヤレスに関して> なるほど、ワイヤレスは随分と環境に左右されてしまうのですね。 ワイヤレス欲しいという人を何人か見かけたので、どんなものかな、と思っていました。 ご説明ありがとうございます! 自分はコード有のマイクにしようと思います。 しかし、落下はともかくケーブルやコネクタに関しては気になるところですね。

reverie013
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 「エレボイ」というのは何でしょうか。機械的な声という意味でしょうか? ちょっと分かりませんでした>< 私はあまり硬すぎる音(ガリガリしていたりパリパリしていたりキンキン響いたり)が好きではないので、 多少はまろやかさがあると嬉しいな、と思っています。 もちろん、まろやか過ぎれば仰る通り声の輪郭がボケてしまうのでしょうがw できるだけ肉声をそのまま表現してくれると嬉しいです。 マイクはダイナミックマイクで、と考えています。 基本的にナチュラル&ユニークが好きなので、 あまりにありふれているSHUREは面白みに欠けるな、ということで、 初心者向けで扱いやすいようですが 機械的、物足りないと言う意見も多く目にしたため選択肢からは外しました。 マイクはどんなに多くても2本、できれば1本で済ませたいと考えています。 使用環境はNo.1様への補足の通りですので割愛させて頂きます。 以上宜しくお願い致します。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

どういうところで、どういう場面で主にお使いのご予定で? 特に、対バン山盛りの、リハ15分、本番の入れ替え10分以内みたいなライブハウスイベント等でも、PAオペレータに頼んで使わせてもらうつもりかどうか? ライブハウス等に持ち込むなら、SM58は絶対にハウスにあるから要りませんが、そうなるとBETA58Aが一番無難なんですけどね… てなわけで、よろしければ補足下さい。 ただ、当方関西なんで、販売店情報は他の方に譲りますが…

reverie013
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 どんな場面で使用するか、ということですが、 練習からライブまで幅広く使いたいと思っています。 入れ替わりが激しい対バンライブでは、基本的にSM58を基本に設定が合わせられている、ということでしょうか。 社会人の趣味バンドで収支にそこまで拘っていませんので、 対バンライブよりもソロライブがメインになると思うので、 対バンでは状況を見てそこのマイクを使わせて頂くことも考えています。 (ライブハウスの目処は付いています) 下手さをカバーしてくれるマイクより、 下手さを浮き彫りにしてくれるマイク。 機械的な硬い音質より、 肉感的な多少まるやかさのある音質のマイクが欲しいと考えています。 以上、宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • ボーカルマイクの選び方についてご教示くださいませ。

    ボーカルマイクの選び方についてご教示くださいませ。 私は女性で、高音が得意なほうです。響きのある声と息混じりの声の両方を使います。 (ハスキーではなく、声質は透明感がありますが、息混じりにするときもあります。) 音楽の志向性は、楽器少なめで、ギター&ピアノがメインの落ち着いた静かな感じです。 声量ガンガンのタイプではありませんが、声は良く出て通ると言われます。(特に高音) マイクの持ち方等、基礎はほぼできていると思います。 しばらくスタジオ練習の際に使い慣らし、ライブするときにハコが受け入れてくれるならば そこでも使いたいと思っています。 色々ネットで口コミなどを調べた結果では、ゼンハイザーE935あたりを買いたい気分になっています。 先日、スタジオでSHURE BETA57、AudioTechnica AE4100, ゼンハイザーE935を同じ設定にして試しましたが、実は違いがそれほどわかりませんでした。(音には敏感なタチなのですが鈍いのでしょうか。。) 歌ってるときには、BETA57は若干高音や息混じりがシャリっとするようにも感じ、AudioTechnicaは他のより音がボワンと前に出る、いかにもマイク使ってる感じを受けました。 ゼンハイザーE935はてこずるかと思いましたが、意外に違和感はありませんでした。 録音も聴きましたが、自分では違いがそれほどわかりません。 避けたいのは高音が強くきーきーすることです。 (上述のように試した中では取り立てて困る感じはありませんでした。) AUDIXのOM6あたりも興味ありますが、試せる場所がありません。 ちなみに、1本目AUDIX OM5,2本目に最近ゼンハイザーE945を買ったという知人からは、1本目ならAUDIX OM6でいいんじゃないのー (-_-)と言われました。 あと、アカペラユニットでも活動しており、基本はみんなでお揃いを使いますが、 場合によってはそこでも使えたらいいなと思っています。 以下に質問をまとめます。 >質問1: このような状況で、私にお勧めのマイクはどれだと思いますか? >質問2: 素朴な疑問ですが、よく「高音の得意な人に、高音がよく通るマイクをお勧め」される場面を 見ますが、それはなぜでしょうか? 自力で高音がよく出るならそこを補うよりも、逆に中低音を補強してあげるほうがいいような気もするのですが… 私は高音より中低音でボリューム下がる気がするので、中低音をよく拾うマイクのほうがいいでしょうか? >質問3: 弾き語りでは一般的に、「超単一指向性」のマイクは使わないほうがよいですか? マイクの軸をはずさないように練習中ですが、なかなか窮屈だなと思ったり、 プロでも首動かして気持ち入れて歌ってる人も見かけるのですが、そういうのは「超単一」だと難しいのかなと… >質問4: 「ナチュラルな音」という表現を目にしますが、それは自分にとって、マイクなしの声と似た感覚が得られるということにもなりますか? また、「クリアーな音」というのも目にしますが、澄んだ声質だと冷たい感じになり得るでしょうか? >質問5: スタジオでマイクを試すときのコツ、注意点はありますか? こまごまと誠に恐縮ですが、ご助言頂けるとありがたいです。

  • 自分にあったマイクを探しています。

    自分にあったマイクを探しています。 最近バンド活動を始め、 どんなものが良いかと何時間もパソコンと格闘しているのですが、 音抜けがいいとかかれていても評価はいまいちだったり、 バンドを背負うとやっぱり音が前に出ないとあったり、使う人を選ぶようなものだったり 買うまでは試したりできないので、頭をひねるばかりです。 他に似たような質問もありましたが、 疑問点が多く、細かく搾っていきたいので、新規で投稿させて頂きました、すみません。 自分なりに調べてみた結果、 SHURE/BETA58A RODE / M1 Electro-Voice N/D367S BLUE/enCORE 100 AUDIX/OM6 あたりで迷っています。 一応1万6千円前後だといいなあと思うのですが、 SHURE/55SH2のガイコツあたりもいいなぁと思ったり。 自分と他人の意見を合わせた解釈ですが、自分の声質としては ・それなりに声量がある ・高音が得意(hihiC#まで) ・低い声は苦手です(限界がmidi1E) ・それなりに通る声? ・ジャンルはROCKやらポップスやら無差別です おそらくmidi2A~hihiAあたりの高さを歌うので、 高音の抜けがよく、ハウリングに強いマイクが望ましいです。 オススメなどありましたら教えて下さい、 以上です、よろしくお願いします!

  • ボーカルエフェクターでライブをする時のマイク

    ボーカルエフェクターを使ってライブをしたいと思っており、エフェクトによるハウリングが発生しにくいマイクを購入しようと思っています。 今のところ、以下が候補です。 ・SHURE BETA58A ・SHURE SM58 ・BEHRINGER Ultravoice XM8500 どれが一番良いですか。 それ以外でも良いマイクがあれば教えてください。

  • ヘッドフォンのゼンハイザーとAKGについて

    ゼンハイザーHD555とAKG K530の購入を迷っています。 どちらのほうを買うべきでしょうか? 自分は音質重視なので、低音も高音もすごくでているほうが好みなのですが、どちらのほうを買えばいいですか?

  • ボーカル用のマイク、選び方教えて!

    歌の練習用に、マイクを買おうと思ってます。 アンプは、「http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%...」 あとは、マイクを決めるだけです。 ですが、友人曰く。 マイクは、自分の声にあったマイクが良いと助言してくれました。 低音重視か、高音重視か。的な事みたいです。 ですが、正直僕には、どれが会ってるとか分かりません。 とりあえず、ON,OFFのスイッチがマイク本体に付いてる奴が良いです。 ワイヤレスとかはどーでもいいです。。 よく歌うのはワンダイレクションですが。 邦楽も、清水翔太を歌います。 どういったマイクが良いか。。 予算は、1万前後で探しています。 お勧めとかありますか? マイクを選ぶ際の、アドバイス教えて下さい!

  • きれいなヘッドボイスの出し方

    私のヘッドボイスは高い音は声量もありそこそこきれいにだせるのですが 低い音(地声の最高音付近)になると声量が落ちくぐもった声になってしまいます。 カラオケでも低めのヘッドボイスはマイクが拾ってくれません。 低音から高音まできれいに出るヘッドボイスはどのようにしたら出るでしょうか?

  • おすすめマイク

    DTM(パソコン)で曲を作っています。 最初、家にあったカラオケ用のボーカルマイクを使っていましたが、あまりに音が悪いので、安めのコンデンサーマイク(AKGのc1000s)にしました。音はきれいになって、アコギの高音とかはクリーンになったのですが、ボーカルに深みがなくなってしまいました。 お勧めボーカルマイクを教えてください。値段は5万円以下でお願いします。できればダイナミック、コンデンサー両方ともよろしくお願いします。 なお、私は男で声はやや高めです。低い音や、中音に深みが出て、高い音がクリーンに出るものが希望です。

  • ボーカル用のダイナミックマイク選びについて

    サークル内でのバンドでボーカルをしています。 最近サークルのマイクが少し調子が悪く、自分のマイクを買ってみようと思っています どのようなマイクがいいか教えて頂ければと 性別は男です 音がなるべくクリア、透明感のある感じに聞こえるのが好みで 籠ったり、加工された感じになるのが嫌いです SM58はサークルにあるのでなしでお願いします 得意な音域は高音で、高音が抜ける感じのがいいのですが、逆に低音が半端になりそうで怖い気もしています… やる音楽はJPOP全般です。男性Voも女性Voの曲も歌います 今の大きな候補がBETA58、OM5でして、気持ちはOM5で固まりかけていたのですが 2chでのOMシリーズの評価が軒並み良くないのでどうしようかとまた悩んでいます 色々評価を見た結果E935などもいいなと思い始めたんですけど若干値段が張るんですね 値段の参考サイトはサウンドハウスですが、15000円を超えるとキツイかなと思っております バイトでもう1ヶ月頑張ってもいいんですが、来月に合宿があるのでそれまでに欲しいというのが現状です PAとの兼ね合いなどは、大学のスタジオ内で行うライブなので問題ありません マイクに見た目のかっこよさなどは求めておりません やはり 「音の透明感」を重視したく、籠った感じになりがちな物は遠慮したいです ハウリもしないに越した事はないですね  質問をまとめさせて頂きますと、 (1)書いた条件の中でお勧めのマイクを教えて下さい。マイクの特性なども書いて頂けると有難いです (2)BETA58、OM5、E935にはどのような特性、違いがあるか。そしてどれが一番音の条件に合うか の2つです。分かる範囲で大丈夫です やはり生の声を聞かないと分からないものだと思いますが、一般論的な話で構いません 拙く、無駄に長い文章で申し訳ありません。どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ハウリングはなぜ高音でのみ発生するのですか?

    カラオケなどでマイクとスピーカーが近くにある場合、よくハウリングという現象によりキーンという音を出しますが、 これはなぜ発生するのでしょうか? ハウリングというものはスピーカーから出た音がマイクに入り、その音がまたスピーカーから出てきて・・・というポジティブフィードバックによるものですが、 人間の可聴音は20 kHzほどですよね? OPアンプ回路ではゲインノイズピークというものがあり、これが発振の原因になるわけですが、多段でアンプを組むことによりゲインノイズピークを抑えることは可能ではないでしょうか?ましてや20 kHzくらいの帯域であれば容易に可能だと思うのですが・・・ それとも音の指向性が原因なのでしょうか?高音の方が低音と比べて音は真っ直ぐ飛びますが、それにより高音だけ低音よりも ポジティブフィードバックしやすい特性をもっているということなのでしょうか?

  • 中音の質感重視のポータブルヘッドフォンは?

    ベイヤーのDT250/80を使っています。音はとても気に入っているのですが、ポータブルで使うには大き過ぎるので、室内専用です。屋外ではゼンハイザーのIE-8イヤフォンを使っています。IE-8もとても良い音でイヤフォンらしからぬ臨場感があり、装着感も悪くないと思います。しかしそれでも時々、耳が痛くなったりして、屋外でもヘッドフォンを使いたいと思うことがあります。 聴く音楽はモダンジャズ中心。古い録音も多いので高低域のレンジはあまり広くなくても構いません。低音が籠ったり高音が耳障りだったり、ドンシャリに聞こえたりするものは避けたいです。DT250/80もIE-8も良い音ですがレンジは特別広い訳では無いと思います。自宅のスピーカはアルテックの515&フロントロードホーンと、811B中高音ホーンの2wayです。中音の質感+軽低音+重高音指向です。 ゼンハイザーのHD25とAKGの小型のタイプはお店で聴いたことがありますが、低音の感じが好みに合いませんでした。 中音の質感重視でポータブルで使えるヘッドフォンはありませんでしょうか?できることなら「DT250/80と同じ傾向の音」希望です。

専門家に質問してみよう