• ベストアンサー

九寨溝の現状

四川大地震で九寨溝は影響うけたのでしょうか。 たとえば風景が変わったとか、水の濁りが出ているとか。 情報ご存知でしたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pomona_gc
  • ベストアンサー率75% (608/804)
回答No.1

細かいところまでは判りませんでしたが、 風景にはおよそ影響無かったようですね。 まずは、地震後初めて九寨溝ツァーに触れた記事です。 http://japanese.northeast.cn/system/2008/08/05/000075130.shtml そして、最近(8/30~9/2)中国国家観光局と日本旅行業協会(JATA)の 共催により、旅行業界やメディアで構成された100名以上の視察団が 四川省・陜西省を訪問し、回復状況を実際に見聞したそうです。 http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=37897&cid=10 http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=37896&cid=1 結局死者まで出たというこの地震の影響は、風景においては全く残っておらず 陸路の完全復活はまだにしても、空路から入ることは心配ないそうで 日本でも10月出発のツァー募集が既に始まっています。 http://www.eurasia.co.jp/nittei/c/cqq7/index.html このツァー、行ってみたいですね。。。

jokb
質問者

お礼

ありがとうございます。深さの判らないほど透明な湖 見たいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • km4512
  • ベストアンサー率58% (43/73)
回答No.2

九寨溝・黄龍では土砂崩れなどがあり、一部の道が破損したり、ロープウエーが損傷し停止しましたが、7月中にすべて復旧しました。また、景観自体は何ら損傷を受けていません。ですから、現在は旧前と同様な景観を安全に見ることができます。また、ホテルなどの施設にも被害は出ておらず、問題はありません。 8月6日からの内外の観光客へのツァー募集再開解除を、四川省旅游(観光)局は宣言しました。これは。ちょうど北京オリンピックの聖火リレーが四川省で終了した日です。これにより、団体ツァーの募集が、成都市以外の中国主要都市で再開されました(成都市の旅行社は、すでに7月にツァー募集を再開)。 しかし、日本の旅行社は、外務省の四川省への渡航注意喚起が発令されているためもあり、9月中までのツァー募集を停止しています。ようやく、一部の旅行社が正式に10月からのツァー募集再開をしました(今後増加の見込み)。 ただし、陸路は主要道(国道213号)が震源地地区で、甚大な被害を受けたため、東周り道となりますが、これも地震被災地を経由するためもあり、復興優先の観点から、バスーツァーに四川省当局は強い制限をかけています。ですから、当面は、空路(九寨黄龍空港は地震翌日には再開)による ことになります。 現在、成都10数便・重慶1便(間もなく西安便が)が運航中で、さらに増便の予定です。長距離バスは、新南門発で東周りで8時発が運行中です。 こんなわけで、観光客は例年に比して大変な減少で、9月に入っても、土日で2千人程度です(例年なら1万を超えます)。この意味で、今年の九寨溝観光はゆったりと観光ができる二度とないチャンスではないでしょうか。

jokb
質問者

お礼

ありがとうございます。チャンスですか。行きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 九寨溝はどこにある?

    いつか行ってみたいと思っていた中国四川省の九寨溝ですが google earthで探してみてもみつかりません。どこにあるのでしょうか。 また、今回の地震で、かなりのダメージがあったかもしれず、その辺りご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 九寨溝のホテルとバスについて

    以下の旅程で九寨溝・黄龍を観光予定です。 1日目:上海→九寨溝空港 九寨溝泊 2日目:九寨溝観光 九寨溝泊 3日目:九寨溝観光 九寨溝泊 4日目:九寨溝→黄龍(バス)、黄龍観光→川主寺(バス) 川主寺泊 5日目:川主寺→九寨溝空港 質問1 九寨溝入口近辺から黄龍へ、朝7時発のバスがあるようですが、予約はどこでできるでしょうか? 九寨溝に着いてから事前予約したいのですが、何日前から予約可能でしょうか? 質問2 川主寺で安いユースホテルやゲストハウスをご存知でしょうか? また、自分でネットで検索する場合、川主寺は英語だとどう表記するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 九寨溝と黄龍に行きます

    8月の中旬に九寨溝と黄龍に行くのですが、ガイドブックにもあまり詳しく載っていないのでいろんな情報が欲しいのですが。高山病(富士登山とハワイのマウナケア夕日見学と星空観測は経験してます。)と気候(寒いってどれくらい寒いの?)ホテルのサービス状態(九寨溝に二泊します。高地だとお湯は出にくい、沸かない?暖房が効いていないというウワサがありますが、部屋の中も寒いの?) 少しでも知ってる情報がありましたら、教えてください。

  • 九寨溝での高山病対策

    今月前半に、中国四川省の九寨溝に行きますが、高山病が心配です。 日本で最近コンビニなどでも売っている、酸素のサプリメントや、酸素入りの水のペットボトルなどを持って行こうか迷っています。そういった酸素グッズは効果ありますか?現地で売っている、酸素ボンベは効果あるのでしょうか?酸素ボンベを吸うと、頼ってしまってかえって大変だという意見も聞きましたが、どうでしょうか? 高山病に効くという、ダイアモックスという薬などは、持っていくと役立ちますでしょうか? この時期の気温などはどれくらいでしょうか?日本の秋服でちょうどいいでしょうか? パンダセンターにも行ってきます。何か情報などありましたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 九寨溝 黄龍への旅行

    九寨溝黄龍空港に到着してからのことで質問させて下さい。 20代男、1人旅、個人旅行を予定しています。 1.九寨溝→黄龍のルートが良いか、その逆の方が良いか。   色々調べた情報からみると   九寨溝→黄龍   メリット:高地に順応しやすい デメリット:黄龍の宿泊施設が殆どない。泊るには不便。       黄龍→九寨溝の場合はメリット・デメリット上記の逆と思っています。   みなさんのご意見をお願いします。 2.九寨溝黄龍空港、若しくは九寨溝から黄龍はタクシー移動を   考えていますが、容易にタクシーは捕まるでしょうか?   また、黄龍若しくは九寨溝から空港迄のタクシーも容易に捕まるでしょうか? 3.九寨溝と黄龍の区域内での移動はバスが必須でしょうか?(色々回りたい場合)   それとも徒歩でも全て移動可能でしょうか?   バスが必須の場合、どのように乗車するのかも教えてください。 4.もしツアーを利用する場合、お勧めのツアー会社を教えてください。   (私は上海に在住です。) 宜しくお願いします。

  • 九寨溝・黄龍の観光について

    九寨溝・黄龍について質問なんですが、観光できない時期などありますか? 水が凍って本来の姿を見れない時期もあるとの噂を聞いたので。(特に黄龍が) あと水量も時期によって変化して同じく本来の姿が見れないこともあると聞いたので。 ちなみに九寨溝には宿泊するところは普通にあると聞いたのですが黄龍近辺のほうもありますかね? それと現地の物価の情報も知りたいのですが、最安で済まそうと思ったら宿泊代と食事代は1日いくらくらいで済みそうですかね?

  • 子連れで九寨溝

    いつもお世話になっております。 今年の夏休みに中国の九寨溝へ行かないかと主人から話を持ちかけられ、ネット上で色々と情報を探しているところです。 素晴らしい自然の豊かなところだということで、是非行きたいと思うのですが、心配なのは、夏に2歳になる子供のことです。 標高の高いところだということことも心配ですし、新しい観光地ということで、小さい子供連れに適している場所なのかということもとても不安に感じます。 九寨溝に行かれた方がいらっしゃいましたら、子連れで行くことに対して、アドバイスをいただけたら幸いです。(もちろん、無理だ、という意見もありましたら、同時にお寄せいただけたら幸いです) よろしくお願いいたします。

  • 中国(九寨溝)への行き方

    この夏(8月初旬、2週間のスケジュールを考えています)中国に旅行に行こうと思うのですが、以前友人から勧められた九寨溝へ行けれたら、と思っています。現在のところパッケージツアーは考えておらず、往復航空券を購入して、あとは自分たちでスケジュールを決めて中国国内を移動しようと思っていたのですが、九寨溝へは個人旅行で行くのはなかなか難しいとの話を聞きました。個人旅行で行く場合の方法をご存知の方、是非アドバイスいただきたいと思います。

  • 九寨溝と黄龍について最新情報なんでも教えてください

    九寨溝.黄龍に6月.夫婦で行く予定です(個人旅行で6日間) 日本から九寨溝まで飛行機でいきます お勧めのホテル.レストラン.気候.服装.バスでの観光の仕方.料金.... その他何でも情報をお持ちの方教えてください 中国語はできません 英語は少ししかできません (何とかなるでしょうか?) よろしくお願いします

  • 九寨溝、女一人旅

    9月の連休に九寨溝行く計画をしております。 名古屋から松潘の航空券とホテル「Gesanghua Inn」予約済です。 中国のホテルサイト「シートリップ」によるとホテルは空港送迎可能と書いてあり、 ホテルまではホテルのスタッフに送迎してもらおうと思います。 問題は、ホテルから九寨溝まで・ホテルから黄龍どのように行ったらいいかですがご存じの方いますか? やはりタクシーでしょうか? 現地ツアーでホテルから九寨溝ツアーがあればいいのですが、ただ金額高くつきそうで…

往復はがきの印刷が可能か
このQ&Aのポイント
  • 当方EpsonのEP-807AWを使用していますが、往復はがきの印刷は可能でしょうか?
  • 山田電機の店員によると、この機種では往復はがきの印刷はできないとの回答を受けましたが、本当に不可能でしょうか?
  • また、往復はがきを印刷するための適切な方法や印刷の際の注意点について教えてください。
回答を見る