• 締切済み

【京都】9月に浴衣を着てもいいでしょうか?

仕事の都合で浴衣を着る機会が土曜日しかありません。 このところ週末に雨が続いて、(その前は体調等の理由もあり、)一度も着れないまま9月を迎えてしまいました。 それでも、どうしても着てみたいんです。 都内ではもう厳しい気もしますが・・・・・・京都でなら大丈夫かなと思い、質問させてもらいました。 私が気になっているのはこの二点です。 ・京都に行くのが9月下旬ということ ・夏着物ではなく、浴衣だということ 上記をふまえて、可笑しいかおかしくないかの客観的な意見をいただきたいです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • cecillinc
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.8

京都だからと言って何もないのに浴衣を着ているというのはみたことがありません。着物でも一般の人がきているのを滅多にみません。ただ舞妓体験というのがあって、浴衣ではないけど舞妓の衣装を着て街を歩けるというのがあります。写真も取れるみたいですし、京都に行くのであれば無理に京都で浴衣を着るのではなく京都らしいことを体験してはいかがですか?

回答No.7

どうしても着物が着たい!ということであれば、伯母さまたちにいただいた着物の中に単はないんでしょうか? または少し早いですが、浴衣を着るくらいなら袷の方がましだと思います。 それとも市内でレンタルするのはいかがですか? 着物一式着付け込みで5000円以下っていうようなお店も増えていますよ。 荷物を預かってくれたり、着替えた物をホテルまで届けてくれたりするところもあるそうです。

yama_nove
質問者

お礼

うーん。あるかもしれません。 ただ、私はどれが単衣でどれが袷かもわからないので・・・。 流石に母はそこまでではないと思うので聞いてみますが、どちらにしてもいただいた状態から畳紙に入れたまま箪笥に適当に入ってる感じなんですよね。 酷い話ですけど虫干しすらしていないので。 市内でレンタルっていうのは思いつきませんでした。 そんなにお安くあるならそちらも検討してみます。 貴重な情報をありがとうございます!

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.6

全く違う話ですが、浴衣について。 関西で年中浴衣OKなのは兵庫県北部の城崎温泉(きのさき)ですね。 城崎温泉では旅館に着いてから外湯に行く時は、浴衣に着替えることを奨励しています。 各旅館のHPでも自慢の浴衣について紹介しているところが多いです。 なので、全国でも一番浴衣が見れる街ではないでしょうか? (もちろん冬でも強者は頑張ってます!) 城崎以外は例え京都でもやはり浴衣は・・・と思います。

参考URL:
http://www.kinosaki-spa.gr.jp/infomation/yukata/niau/kikata.html
yama_nove
質問者

お礼

参考URL見させてもらいました。「浴衣が正装」なんて言い切ってしまうなんて面白いですね。 情報ありがとうございます☆ ・・・たまにはこういう温泉街で日々の疲れを癒すのもいいなあ(笑)

  • keala
  • ベストアンサー率35% (48/134)
回答No.5

私自身、茶道や舞踊なども嗜むので和装で外出をする事も多いですが、 京都では、色々な場所で和装の方を見る機会は多く、男性の私が 和装をしていても珍しがられると言った事は全くありません。 ただ、それだけ和装に関して知識も豊富で、細かい所を気にする方が 多いのは確かです。 例えば、女性の場合、5月の下旬ともなると暑さが厳しくなる京都でも、 その時期に単衣を着る事に抵抗感を感じる方が多いです。 これは単純な習慣だけでなく、見られている意識が強い事から 「私は間違った装いではありませんよ」と理解してもらう為でも あるような気がします。 9月に入って、8月の下旬よりも暑いくらいの毎日ですが、 「暑いから浴衣を着る」と言う方を見かけることはありません。 もし、着ていたとしても京都では誰も注意しませんし、 特に注目されると言った事は無いかも知れませんが、 心の中では「おかしいなぁ」と思われる可能性は高いですね。

yama_nove
質問者

お礼

実は、叔母と祖母はお琴や茶道や舞踊などを嗜んでいるので、その二人は着物姿でいることも多いんです。 それでいただいた着物もあるにはあるんですよ~ でも、うちの母や私は全く知識が無いので宝の持ち腐れ状態になってます・・・・・・。 話が逸れましたが、心の中で「おかしいなぁ」と笑われるのはちょっとごめんなさい><なのでやっぱりやめます。 大体、旅行に持っていくのも浴衣が可哀想ですしね。痛みそうで。 とても勉強になるご意見でした。ありがとうございました。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.4

京都の近くに住んでいますが、9月の京都で浴衣姿で外出している人を見たことがありません。 普通の着物であれば京都では何も違和感はないのですが、さすがに9月に浴衣で外出はどうかと思います。

yama_nove
質問者

お礼

ありがとうございました。 こんな感じではっきりと「見たことがありません」と言ってもらえると凄く参考になります。 でも何でこんなに雨が続いたんだろう・・・・・・やっぱりちょっと悔しいっていうのが本音ですね。

  • paru0524
  • ベストアンサー率33% (75/221)
回答No.3

こそこそと隠れた感じ、ならいいのでは?と思います。 (あまり人目がないところを選んで、自分が楽しむって感じ。) 旅館の中で来て、情緒を楽しむのもありだと思います。 が、もう今の時期でも浴衣着ている人はいません。 正直9月下旬に明らかに一目見て、浴衣を着ている人がいたら。 悪い意味で注目されると思います。 京都はなんのかんのいって、固定観念ふるい私のような人も多いので。 いろんな人がいる東京で着たほうがいいのでは?なんて思うのですがダメなんでしょうか? (ロリータの格好している人でも、すごく目立つのが京都です。) 浴衣を着てぶらぶら歩き回るのは、やめたほうがいいと思います。 かなり変だと思いますよ。

yama_nove
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 やっぱり悪い意味で目立ってしまいそうですね(;;) 私は、自分がこっそり着て楽しむというよりも、名所へ出掛けて浴衣で写真を撮ったり。ということがしたかったので今回は諦めます。 あと。 私個人の意見としては、ロリータの格好はどんな場所でも目立ってしまう気がします(笑)

回答No.2

京都人ですが・・・ 9月末ですか? 個人的にはちょっとおかしいんじゃないのかなあ・・と思います 時期的に遅すぎじゃ・・と思うので。 それにこちらではその時期に浴衣着て街中歩いてる方などほぼ見かけませんし。 都内では難しい・・と思うなら日本中どこでもそうじゃないでしょうか? 着物の時期など日本どこでも共通では? 夏物着物ならイザ知らず「浴衣」なら誰が見ても「夏に着るもの」というイメージでしょう? 夏物の着物なら着物の知識のない人には麻だとか単衣モノということすらわからない人も居るでしょうからという意味です 9月までは単衣ものを着てもいい時期ですからね。 その浴衣の色柄はどのような感じのものなのでしょうか? 色柄が「いかにも夏の色柄」では無いようなものであるなら「襦袢」をちゃんと着て夏着物としてお召しになってるというスタイルならまだよいかもしれません。 でも浴衣は浴衣ですので、昼間に堂々と着れ歩けるかどうかは質問者さんの度胸次第だと思いました。

yama_nove
質問者

お礼

すみません。語弊がありました(;^_^A 9月末というよりは、半ばに近い下旬です。 でも確かに時季はどこでも共通ですよね。同じ日本なんだし(笑) 浴衣は紺地です。 だから「いかにも夏の色柄」では無いかな?と思います。nemutaiazarasiさんが言うように襦袢と足袋で夏着物風に着ることを考えていました。 でも、皆様にいただいた意見を総合して今回は見送ることにします。 本音を言うと今年買ってお披露目をしていなかったので少し残念ですけどね。 どちらにしても、ご提案までくださってありがとうございました★

  • TLRGPR
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

あくまで京都在住の一男性の意見としてですが。 個人的には9月下旬に浴衣は流石に京都でも厳しいきもしますね。 着られてうろうろされる場所にもよりますが、祭りとか何かがあれば良いと思いますけど、有名な祭りはパッと思い浮かびませんね。 ただ、楽観的な意見としては、京都と言うところは土地柄着物や浴衣の人が多いので、すれ違っても「どっかで季節外れの祭りか?」程度にしか思いません。割り切って着るというのは全然有りだと思います(寒いかもしれませんけど)。 ただ、四条河原町とか木屋町などはその時期に浴衣でうろうろしない方が良いかもしれません。

yama_nove
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 逆に着ていかない方が良い場所など、とても参考になりました。 引き続き他の方のご意見もお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 8~9月、関西、浴衣で出かけたいのですが…

    20代前半、大阪在住の女性です。 今年、新しく浴衣を二枚新調したのですが生憎の体調不良で7月のお祭りやPL花火大会はすべて行けずじまいでした。 彼も浴衣を一枚購入し楽しみにしていただけにとても残念で、これからでも浴衣デートが出来る機会は無いものかと悩んでいます。 とりあえず8日の淀川、月末に城崎に行く予定でいますが、せっかくなので彼も私ももっと浴衣を活用したいと考えています。 ですので、他におすすめのスポットやシチュエーションがありましたら是非教えてください。 日帰り出来る距離が理想です。 それともうひとつ、9月20日の岸和田だんじり祭りに、暗い色目で柄もあまり夏々しくない浴衣を単衣の着物のようにして着て行くつもりなのですが、だんじり祭りには浴衣や着物のかたは少ないでしょうか? 一応季節的には秋分前ですしまだ暑さが残るのではという感じでギリギリ大丈夫かなと思っているのですが…だんじり祭りに行くのが今年初めてなのであまりに浮きそうであればちょっと心配です。 彼の浴衣も単衣風に着られそうなものなので、出来れば二人で和装のほうが気分的にも盛り上がりそうなんですけれど…。 こちらも是非ご意見たまわりたく思います。 よろしくお願いします。

  • 夏にバタバタしてしまい、浴衣を着れませんでした。

    夏にバタバタしてしまい、浴衣を着れませんでした。 今日は気温25℃の暖かさで、心地よい気候ですが、実際は9月下旬の今日みたいな日に浴衣を着るのってどうなのかな…とも思います。 でも 箪笥を整理して季節ものをしまう前に、一度だけ来たいんですが。 近所をぶらぶら歩くだけで電車での移動はありません。ですが、みっともないでしょうか。 別の質問で着物に精通した方の回答を拝見しましたが、9月上旬との答えが主だったかと思います。 なので、皆さんの客観的な意見で構いません。ヨロシクお願いいたします。

  • 浴衣の柄について。

    初めまして。 和服が好きですが、なかなか着る機会もありません。 今年の夏はせめて浴衣を楽しみたいと思っています。 でも着物は素材以上に柄選びが難しいな~と感じました。 いま気に入って購入候補にしている一つの柄が藤柄です。 (好きな花であり、柄であり、デザインも自分に似合うと感じました) しかし藤は5月に咲いて咲き終わってしまう花、ということで 和服の感覚としては夏に着るのはおかしい、となりますか? それとも、そもそも浴衣は夏着るのだし、その浴衣にある柄だから きにせず夏に楽しめばいい、と思いますか??

  • 9月4日夜、京都鴨川納涼川床に着ていけますか?

    9月頭に仕立て上がる浴衣が着たいがために、京都の納涼川床を夜、予約しました。 でも、9月に浴衣って夜とはいえ、やっぱりダメでしょうか? 襦袢と足袋で夏着物風に着ないとやっぱりいけませんか? ちなみに同伴の男性は夏着物に雪駄で行くそうです。(雪駄なら足袋はくのかな・・・?) 御値段も1万以下のコースですし、カジュアルなところですが・・・。

  • 9月に歌舞伎座へ浴衣で歌舞伎を見に行くのは変?

    今週の土曜日(9/10)に外国の方を歌舞伎にお連れします。着物を着たいのは山々ですが1人で着られないので、1人で着られる浴衣にしちゃおうかな~、と思っています。 しかし浴衣は「カジュアル」しかも9月。9月に歌舞伎座へ浴衣で歌舞伎を見に行く、というのはやっぱり変ですかね? ご回答いただければ幸いです。

  • 昼間からの浴衣について

    青色にピンクの花が付いた絞りの浴衣を持っています。 昔、親があつらえてくれたものなのですが、長い間着ていなかったので、今年こそは着こなしたいと思っています。 しかし、浴衣と言えば夕方から…、というイメージがあり、昼間から外出用に着るものではない、という意見もありますし、既に夏のお洒落着として定着しているような気もします。 そこで、質問です! (1)この浴衣に長襦袢を着て、半襟を出し、半幅帯を角出しで結び、着物風に着る。足元は下駄に足袋。 これってありでしょうか? それとも絞りの浴衣なので、 (2)浴衣は浴衣として普通に着る。 というのがいいのでしょうか? ちなみに、この格好で、京都で美術館なんかを巡ってみたいと思っています。(浴衣な時点でダメかなぁ~)

  • 浴衣や着物を普段着に

    以前から浴衣や着物に興味があり、部屋着や普段着に浴衣を着てみたいと思っています。 ただ、高価なものや、かしこまったものではなく(私には残念ながら、そのようなものを身に付ける機会がありませんし、知識もないです)部屋着やちょっとご近所へ行く時に着てみたいのです。 よく、旅館なんかで寝巻きとして浴衣がありますよね。 あんな感じでリラックスして着たいのですが、着る時の決まりなどはあるのでしょうか? 昔の人はみんな着物を着ていましたよね?そんな感じで、あまり気負わないのが良いのですが、オススメはありますか? 部屋着感覚でも、合わせる髪型はこう、履き物や帯はこれ、と決まりがあり、間違えたりするとみっともないですか? 間違えた時のまわりの目が気になって、なかなか手を出す勇気が出ません。 夏は旅館で出てくる浴衣で良いかと思いますが、冬は何を着れば良いですか?

  • 浴衣で新幹線…

    こんばんは。 今年の夏(8月後半あたり)に、京都に行こうかと考えています。 せっかくなので、浴衣で京都散策をしたいのですが、一つ問題が… 浴衣を着て新幹線に乗るのって、やっぱりおかしいでしょうか?(東京発) しかも、朝出発では、なおさらおかしいと言うか非常識かな…とも。。 2泊で考えているので、なか日だけでも浴衣でもいいかな。と、考えましたが (そもそも昼間から着て散策するのはどうなんだろう…という疑問もありますが) できれば初日も浴衣で散策したいと考えてます。 ヘンな質問ですが、よろしくお願いします。

  • 浴衣の着付けについて(バストの隠し方)

    こんにちは。 今年、人生で最初で最後の浴衣を着る機会が来ました。 実は恋人と浴衣を着て花火大会に行こうと誘ってくれたのですが、自分は海外の血を受け継いでいます。洋ナシ体系で太めですのでまったく和物が似合いません。  それでもっ誘ってくれた彼に何とか浴衣でいきたいです。来月私が転勤もあり、彼も浴衣で着てくれるというので。 色々ネットで調べたんですが、やはり胸が大きいのと越しまわりがきになります。裄丈(70)あったのでモデルサイズを見たのですが、身長が160cmなので175cmはとても長いような気がします。 先日、着物屋さんで着てみたものは、裄丈68cmものでした。着れたのですがやはり腕がでて、前の線(前幅?)が足りない感じがして・・・。 サイズが豊富なお店が都内にありましたら教えていただきたいです。 そして問題その2が着付けです。できれば着付けを覚えたいのですが都内で中央線沿いか井の頭線沿いで安く教えていただけるところありますでしょうか?着付けしていただけるところでもかまいません。 習えたら、彼にも着せられるので助かります。 長々と読んでいただいてありがとうございました。

  • 浴衣の柄 これってダメ?

    今持っている浴衣は緑地に薄い黄色の紫陽花が描かれている柄なのですが、 最近きものについて調べていたところ紫陽花が描かれたきものは 5月から6月の間しか着てはダメだ、とありました。 なんでも、季節に適さないものはいけないんだとか。 (あくまでもきものの話ですが) 浴衣を作るのに適さない柄は作らないとは思いますが (ちなみに、数年前ユニクロで購入したものです) この浴衣を着て変ではないか気になります。